最新更新日:2024/11/13
本日:count up18
昨日:418
総数:858975
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

12月19日(月) 三角形と四角形【2年算数】

2年生の算数の授業のようすです。「三角形と四角形の学びをまとめよう」というめあてで学習を進めていました。ある子は次のようにプリントにまとめていました。みんなはどのようにまとめることができたかな。
◇三角形や四角形は、ぜんぶ直線でかこまれていることがわかった。
◇三角形は三本の直線でかこまれ、四角形は四本の直線でかこまれている。
◇点や線がつながっていないと、三角形や四角形とはいえない。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 商が1より小さくなるひっ算【4年算数】

4年生の算数の授業のようすです。「商が1より小さくなるわり算の筆算のしかたを考えよう」というめあてで学習を進めていました。位をそろえて、小数点の位置を確認しながら筆算を進めることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(月) きまりをみつけよう【6年算数】

6年生の算数の授業のようすです。「表にかいて変わり方のきまりをみつけよう」というめあてで学習を進めていました。数量関係を表に表すと、変化のようすが読み取りやすくなります。どんなきまりを見つけることができたかな。それはいつも必ずいえるきまりだったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(月) 数をあらわそう【6年外国語】

6年生の外国語活動のようすです。数をあらわす単語の練習に取り組んでいました。1〜30と40、50、60、70、80、90、100、0の英単語での表し方をしっかりと確認できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 表からわかること【5年算数】

5年生の算数の授業のようすです「きまりを見つけて答えを出そう」というめあてで学習を進めていました。2つの数量関係の変化のようすを表にするとどんなことがわかったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) あたらしい時計が設置されます

画像1 画像1
体育館に新しい時計が設置されています。とても高い位置なので、足場を組んで安全に気をつけながら工事の方がていねいに作業をしてくださっています。新しい時計がついたおかげで、時間を意識して行動できます。感謝感謝です!

12月19日(月) 言葉と計算がんばりました【ひまわり組】

ひまわり組さんの授業のようすです。言葉の学習や九九の音読、計算練習に一生懸命取り組むことができました。「はやく・かんたんに・せいかくに」を意識して2学期の復習をがんばっていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) テストのふりかえり【1年国語】

1年生の国語の授業のようすです。テストの問題を使って、読み取りや答え方の確認をしていました。しっかりと振り返ることで理解を深めることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(月) わたしは、おねえさん【2年国語】

2年生の国語の授業のようすです。「だい二ばめんをよみとろう」というめあてで学習を進めていました。主人公の心の中の気持ちや行動について考えながら、理解を深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) お正月のできごと【2年書写】

2年生の書写の授業のようすです。「お正月のできごとをかこう」というめあてで学習を進めていました。「お正月に、妹とたこをあげました。青い大空に、たこが高く上がりました。」という文を、お手本を見ながらていねいに書くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) きまりのない国【3年道徳】

3年生の道徳の授業のようすです。もし、世の中にきまりがなかったらどうなるのだろう?「きまりは何のためにあるのかな」というテーマで意見を伝え合い、きまりがあることの意味について考えを深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(月) KYT【3年安全】

3年生の安全の授業のようすです。KYT(危険予知トレーニング)に取り組みました。写真の場面からどんな危険が起きることが予想されるか、自分で考えた意見を伝えてみんなで確認しました。集団で生活する上でどんなことに気をつける必要があるか、理解を深めることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(月) 国際理解教育活動【ひまわり組】

ひまわり組さんの国際交流学習のようすです。1年生と一緒に体育館で国際交流員の方からニュージーランドについて教えてもらいました。国の位置や形、動物や食べ物など、日本と比べながら楽しく学ぶことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(月) 国際理解教育活動【1年生】

1年生の国際交流学習のようすです。一宮市の国際交流員さんを招いて、ニュージーランドについて学びました。ニュージーランドの食べ物や動物について、日本と比べながらクイズ形式で楽しく学ぶことができました。どんなことがわかったか、おうちの人にもぜひ伝えてみましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 協力ありがとう【4年黒板メッセージ】

4年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

12月19日(月) 氷がはっていましたよ!

画像1 画像1
上の写真は、うさぎ小屋の横にある観察池のようすです。気温が氷点下になった時間があるため、うっすらと氷を張っていました。氷のようすをよく観察すると、風のあとが氷にうつっていることがわかります。

南舎の図書館前の廊下の窓から西の方角を見ると、伊吹山や養老山脈の西の山並みもうっすらと雪化粧をしているのが見えます(下の写真)。今週は寒い日がありますので、自然の変化を楽しむチャンスでもあります。みんなはどんな変化を見つけることができるかな。
画像2 画像2

12月19日(月) たのしみだね【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

12月19日(月) 朝の教室【1年生】

1年生の朝の教室のようすです。今日も元気なあいさつで迎えてくれ、週末の生活について教えてくれました。おうちでいっぱい愛情を受けて、今日の笑顔があることがよくわかります。学校で経験したことを家族にもたくさんお話して、おうちでも笑顔が広がるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(月) せいりせいとん【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

12月19日(月) 見守りありがとうございます!

今朝の見守り活動のようすです。とても寒い朝になりましたが、いつもと変わらぬ心強いサポートに感謝感謝です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 発育測定3年 食育の日 班長会 ミニ通班会
1/20 発育測定2年 交通事故ゼロの日
1/23 児童集会 発育測定1年 あいさつ運動(〜28日) 雪だるま読書週間(〜2/5)
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801