「毎日の日記」最新更新日:2024/11/11
本日:count up1
昨日:108
総数:735933
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

昔遊びの会 ふれあい 10月18日

生活科の学習で、昔遊びの会がありました。
けん玉、めんこ、こま、お手玉、あやとり、かるたの6つをそれぞれグループで回って、おじいさん、おばあさんに教えてもらいながら遊びました。
楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(10月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《児童の感想》
・はるまきに具がたくさん入っていていいなと思いました。ラーメンは野菜を多くしてほしい。(I.O)
・塩ラーメンの汁が、やけどしない程度の温かさでした。めんがもちもちしておいしかったです。春巻きはくっきりとした味付けでした。(N.A)

【662kcal, カルシウム283mg, 食塩3.7g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)
http://www.138-gakkyu.jp/kondate/kondate.htm

昔遊び 1年生 10月18日

 ボランティアの方にお越しいただき、昔遊びを教えてもらいました。短い時間ではありましたが、丁寧に教えていただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日 クリーンボランティア(チンドン祭り)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式では、6年生のクリーンボランティア児童がステージ上で紹介されました。暑い日となりましたが、子どもたちは、分別活動に積極的に取り組みました。

10月16日  クリーンボランティア(チンドン祭り)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れのもと、素人チンドン祭りが萩原商店街で開催されました。萩原小4,5,6年の児童もクリーンボランティアとして参加しました。お祭りを楽しむ方に、ゴミの分別を呼びかけ分別活動を積極的に行ったことで、感謝状をいただきました。

かげおくりをしました。 3年生 10月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
 晴天に恵まれた今日、国語の時間に学習している「ちいちゃんのかげおくり」にちなんで、かげおくりをしました。
 子どもからは、「くっきり見えた。」や「すごい。」という声が上がっていました。これからも、天気の良い日にかげおくりで遊んでみてくださいね。

中島小学校と交流しました。 ふれあい 10月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中島小学校の特別支援学級の児童と、グーグルミートでつないで交流しました!
はじめてのことに、どきどきしましたが、カメラに向かって自己紹介をすることができました。楽しかったですね。

「白雲」の清書 5年生 10月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
 習字で「白雲」の清書をしました。漢字2文字で、画数に多い少ないがある場合、画数の少ない字を小さく、画数の多い字を大きくかくとバランスよくなります。めあてを意識し、集中して取り組むことができました。

総合の学習 6年生 10月14日

 今日は、1学期にそれぞれの児童が調べた世界の食べ物や学校などについて画用紙にまとめました。調べたりないところは、クロームブックを使い、調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(10月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《児童の感想》
・さんまのみぞれには、大根おろしのたれがおいしかったし甘かった。骨まで食べられるのもいいと思った。(A.R)
・わかめごはんは、わかめのやわらかさと塩味が絶妙にご飯に合っています。(I.H)

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

授業の様子 2年生 10月13日

 体育の授業では、ボール投げを行っています。赤組対白組でドッジボールの対決を行いました。以前は相手がとりやすいボールの投げ方を練習しましたが、現在は、相手の取りにくいボールをがんばって投げています。
 算数の授業では、九九の練習を行っています。5の段に続き、2の段についても学習をして、すらすらいえるように練習を行っています。
 音楽の授業では、楽器を使って学習をしています。音楽にあった楽器を選び、曲に合わせて演奏をしました。楽器の良さなどに気付いてくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生 10月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数は「重さ」の単元で、砂場の砂で1kgの重さをつくってみました。1kgぴったりにすることができた子が何人もいました。1kgの感覚を経験することで、重さの計算につなげていけるといいですね。
 書写は「つり」の清書をしました。初めてのひらがなでしたが、上手に書くことができました。

今日の様子 ふれあい 10月13日

 放課は、5年生のお兄さん、お姉さんや1年生のお友達がふれあいの教室に遊びに来てくれます。今日は、ふれあいの男の子が捕まえたザリガニを見に来てくれました。「〇〇君、見せて。」「みんな、また来てね。」といろいろな会話をすることができました。
 5時間目の道徳は、1年生5人で健康な生活ついて考えました。自分の生活について振り返ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(10月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《児童の感想》
・甘みそが濃くて、絹厚揚げとよく合っておいしかったです。(A.R)
・みその濃さと甘みがすごくいいと思いました。(I.H)

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

あいさつ運動 6年生 10月13日

今週はあいさつ週間です。
「笑顔で元気にあいさつをしよう」の目標のもと、生活安全委員会、代表委員会、児童会であいさつ運動を行っています。
さらに元気にあいさつができるように呼びかけをがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

版画を刷りました 6年生 10月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の授業の様子です。版にインクを付け、刷ってみました。仕上がりに満足いかなかった子は、気になるところを掘りなおしもう一度刷りました。素敵な作品に仕上がったと思います。

授業の様子 2年生 10月12日

 算数の授業では、掛け算の学習を行っています。難しい掛け算の計算も数図ブロックを使って考えています。九九の練習を行う際には、ご家庭で聞いてもらう機会が増えますが、ご協力お願いします。
 図工の授業では、「わっかで変身!!」という作品を作っています。普段の自分からわっかを付けると大変身をする変身アイテムを作っています。どんな変身をするのか、作品が完成するのがとても楽しみです。
 国語の授業では、「お手紙」のがまくんとかえるくんの会話を想像で台本を作り、音読劇を行いました。教科書には載っていない2人の気持ちをしっかりと演じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬野菜のお世話 ふれあい 10月12日

 先月末にまいた種が芽を出し、間引きをすることにしました。大根は、子葉がかわいいハート形になっているものを残しました。ねぎは、土をかぶせて地面に垂直になるように植えました。「うんとこしょ、どっこいしょの大きなかぶのようになってね。」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(10月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《児童の感想》
・くりの甘みが洋風のポタージュとよく合っていました。りんごパンはボリュームがあっていいと思いました。(A.R)
・くりのポタージュのくりは食べごたえがありました。(I.H)

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

修学旅行へ向けて 6年生 10月11日

 小学校最後の運動会が終わり、次は修学旅行です。今日、修学旅行についての話がありました。スローガン「深めよう 知識と友情」のもとたくさん学び、友情を深めていきましょう。
画像1 画像1
★新しいトップページはこちらから

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ふれあい学年だより

保健だより

図書館だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up1
昨日:108
総数:735933