最新更新日:2025/01/10
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

9月12日(月)1年生 音楽の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽の授業の様子です。今日の授業では、「春」という曲を観賞し、その曲の魅力や面白さをまとめました。今日は市の訪問研修アドバイザーの先生が来校され、授業を参観されました。

9月12日(月)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は天気も良く、青空の下での登校となりました。朝夕はかなり涼しくなって過ごしやすくなりましたが、昼間は残暑厳しくかなり暑くなりそうです。
水分をしっかりとるなど、熱中症対策も引き続き行いたいですね。

9月11日(日) 昨夜は「中秋の名月」(校長先生より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 旧暦の8月15日にあたる昨日10日、「中秋の名月」が一宮市からもきれいに見ることができました。空気が澄むこの時期に見る月は1年間で最も美しい月だと言われています。
 校長先生も満月の月を撮ろうと何枚も写真を撮りました。カメラの性能がよくないのであまりきれいには撮れませんでしたが、なんとか丸い形を撮影することができました。
 今晩も満月に近い月を見ることができるので、昨晩月を見なかった人は、月を観察してみるとよいですね。

9月10日(土)秋季市民大会(ハンドボール女子)

 本日、一宮市総合体育館にて、秋季一宮市民ハンドボール大会が行われました。夏休みの練習の成果をどのくらい出せるか試すよいチャンスでした。
 中部中女子は前半、尾西第一中、萩原中、北部中に勝利し、決勝リーグに上がることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(土)秋季市民大会(ハンドボール女子)

 決勝リーグでは丹陽中、南部中と対戦しました。丹陽中とは以前練習試合をしたことがあるものの、疲れが出たのか、本来の動きを出すことができませんでした。
 南部中とは途中まで互角の攻防でしたが、残念ながらあと一歩及ばずということろでした。
 しかし、今回の大会を通して、暑い夏の練習の成果を存分に発揮することができたと思います。生徒たちはよく頑張りました。この大会の反省を1か月後の新人大会に生かせたらと思います。
 保護者の皆さま、部活動への様々なご協力ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(土) 練習試合(男子バスケ部)

 本日、本校にて丹陽中学校、今伊勢中学校と練習試合を行いました。攻守で細かいミスは目立ちましたが、一生懸命取り組みました。
 1年生は、会場の準備やオフィシャルの仕方など、ていねいに先輩から教わりました。
 来週以降も練習試合が続きます。怪我のないように頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(土)男子ハンドボール部 秋季市民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,秋季市民大会に参加しました。結果は3位でした。
 生徒たちの成長を感じられた部分と同時に,弱さも実感できる試合内容でした。
 自分たちが自信をもって続けられるオフェンスやディフェンスを続けられず,シュートを何本もはずし,小手先のプレーに終始した結果だと思います。
 しかし,ベンチとコートから最後まであきらめない声があったことは成長です。そういった仲間がいるから練習ができるし,試合ができるのです。
 だからこそ,仲間のプレーを信じてパスをつないだり,仲間のフォローを信じて思い切りディフェンスをしたり思い切りのよいプレーができるのです。
 悔しい結果に涙した分,自分のプレーと心と向き合い,ここから1か月でさらに自分を磨き,たくましく成長してほしいと思います。
 保護者の皆様,早朝から送り出しありがとうございます。本日は観戦不可ということでしたが,以降,練習試合等も多く組ませていただきます。
 生徒たちが思い切りプレーしている姿をぜひご参観いただけたらと思います。今後とも応援よろしくお願いいたします。

9月10日(土) ソフトボール部

 本日、本校にて浅井中学校と練習試合を行いました。夏休みの活動の中で見つけたそれぞれの課題を克服しようと、ひとりひとりが意識して試合に臨んでいます。
 少しずつ、成果がみられるようになったところも増えてきました。思うようにヒットが打てず悩んでいた生徒の渾身のホームランもありました。嬉しそうな表情が印象的です。
 新人戦まで1か月を切りました。ひとつでも多く、勝利をつかめるように、努力を積み重ねていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(土) ソフトボール部

練習試合の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(土) ソフトボール部

練習試合の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(土) サッカー部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
尾西第二中学校と練習試合を行いました。
試合は,サイドからの攻撃がうまくでき,勝利することができました。
また,相手ボールをどこで取るか,どのようにして取るかを考えてプレーすることができるようになり,前線でボールが取れるようになりました。
しかし,守備のカバーのポジショニングやシュート精度などに課題が見つかりました。
来週からの部活動では,こういったことを意識して取り組んでいきましょう。

最後に,2試合目の試合中の声かけはとてもよかったです。毎試合できるように心がけていきましょう。「応援されるチーム」をめざして,1分1秒を大切に。


9月10日(土)今日は「中秋の名月」そして満月です。(校長先生より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年(2022年)の「中秋の名月」は、本日9月10日(土)です。「中秋の名月」とは、旧暦の8月15日の夜に見える月のことを指します。

 旧暦の8月15日の夜を「十五夜」といいます。旧暦は、月が新月から満月になって、また新月にもどるまでをひと月としていたので、毎月旧暦の15日は満月になります。十五夜には、月見団子やススキをお供えしてお月見をする風習があります。
 十五夜は、今の暦では9月の中頃(今年は9月10日)になります。このころは、空気が澄みきっていて、月がひときわ美しく見える時期です。旧暦では7月を「初秋」8月を「中秋」9月を「晩秋」と読んでいました。そこから十五夜の満月を「中秋の名月」というのだそうです。「中秋の名月」は、農業の行事と結びつき「芋(いも)名月」と呼ばれることもあります。「中秋の名月」をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。

 中中生のみなさんも、お月見団子を食べながら「中秋の名月」をながめてみるとよいですね。

9月9日(金) 思考力の育成をめざして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、生徒たちの思考力の育成をめざした授業を各教科で進めています。
 写真は3年社会科の授業です。「新しい人権」について学んだことを、Chromebookを使ってまとめています。自分の考えをアウトプットすることで、思考力の育成につながります。
 事前に調べてみたことや疑問に感じたことをノートに書きとめるなど、予習をして授業に臨む生徒の姿もありました。

9月9日(金)10.11.12組 朝読書

朝読書の時間の様子です。10分と短い時間ですが毎日のことなので、積み重ねると貴重な時間となります。荷物の片づけや健康観察、手洗い、水分補給をすませ、落ち着いた一日のリズムを生むことにもつながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(金) 昨日9月8日は「白露(はくろ)」 (校長先生より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年を24に分けて季節を表したものを「二十四節気(にじゅうしせっき)」といいます。これは以前にも紹介しましたね。昨日9月8日からの半月間は、「二十四節気」のひとつ「白露」と呼ばれる時期です。今年の白露は、9月8日(木)〜9月22日(木)です。

白露(はくろ)とは「草花に朝露(あさつゆ)がつき、白く輝いて見え始める頃」という意味です。もう少し詳しくいうと、昼と夜の気温差が大きくなるので、草花に朝露(あさつゆ)がつくようになって、その朝露が白く輝いて見え始めるころということなのですね。

日中はまだまだ残暑が続いていますが、朝晩はだんだんと冷えるようになります。そして、夜中に大気が冷え、朝露が草花や木に降りるようになります。
朝日にあたってきらきら輝く露を探しに、早朝の散歩をしてみるのも素敵だと思います。

9月9日(金)今日の天気は曇り 登校時に雨が降りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は空にあつい雲が多く、登校途中には雨が降りました。天気予報によると、気温も30度は超えないようですが、湿気が多くさわやかな秋の気候にはまだまだ遠いようです。
季節の変わり目なので、体調管理をしっかりとしてくださいね。

9月8日(木)3年生〜授業に一生懸命〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 技術の授業では,パソコンを使ってホームページの作成を行っていました。リンクの設定から始めています。
 午後の道徳の授業では,たくさん意見が出て,教室が盛り上がっていました。
 給食はカレーうどん。今日も美味しくいただきました。

9月8日(木)10.11.12組 自立活動

 アイロンビーズを使ってのフォトフレームやペン立てが完成に近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水)3年生〜普通救命講習・部活動写真〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も,昨日に続き,普通救命講習会を行いました。講師の先生の指示のもと,一生懸命取り組んでいました。学んだことは,しっかりと覚えておきましょう。
 
 部活動の時間には,部活動ごとに卒業アルバムの写真撮影を行いました。部活動の仲間とともに過ごした時間はかけがえのないものですね。青空の下,かっこよく撮れていましたよ。

9月7日(水) 自分の生き方を考えよう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職場体験の事前学習を行っています。今日はオンライン教材を用いた学習です。
 興味のある職業に関する動画を視聴し、学んだことをワークシートにまとめています。
 キャリア教育を通して、将来の自分の生き方を様々な面から考えていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

1行メッセージ

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226