「毎日の日記」最新更新日:2025/01/15 | |
本日:20
昨日:82 総数:740658 |
読み聞かせ楽しかったよ ふれあい 7月15日
「萩の月」の方による読み聞かせがありました。2つのお話を紙芝居で読んでもらいました。お話にひきこまれ、みんなドキドキわくわくしながらお話を楽しんで聞くことができました。
今日の給食(7月15日)今日の様子です 3年生 7月15日理科の授業では、ひまわりを観察しました。高さが前回の観察に比べて随分高くなり、いつの間にか身長も抜かされてしまいましたね・・・どこまで高くなるのか楽しみです。 音楽の授業では、リコーダーの演奏と歌を担任の先生に披露しました。1学期のまとめにふさわしい素敵な演奏でした。 虫とり 1年生 7月15日
今日は、雨があがってから虫とりを行いました。学校からすぐ近くの公園には学校よりも多くの虫がいて、何人かは捕まえることができていました。2学期も虫とりをして、生き物の学習があります。ぜひ、夏休みの間にも虫や生き物を探してみてください。
ピアサポートの授業 7月14日 6年生
今、6年生では、ピアサポートの授業をしています。友達との関わり方を勉強し、助け合う児童の育成を目指しています。今日は、すてきな頼み方を学習しました。良くない頼み方の動画を視聴し、どこを変えていけばいいかを考え、すてきな頼み方になるように話し合いました。その後、さまざまな設定ですてきな頼み方ができるように考え、ペアで実践しました。
今日の様子1年生 7月14日
懇談会、ありがとうございました。お家の方からお子さんの様子を聞くことができ、大変有意義な時間となりました。今後ともよろしくお願いします。
今日は図書館に夏休みの本を借りに行きました。いつもは2冊しか借りられないところを、夏休みに入るということで一人3冊の本を借りました。3冊という特別感にわくわくした表情で、楽しそうに本を選んでいました。 給食当番にも慣れ、毎日一生懸命頑張っています。夏休みまであと少しです。体調管理をしっかりして、元気に登校してくれたらうれしいです。 今日の授業の様子です 3年生 7月14日
音楽の時間、1学期のまとめの発表を聴かせてもらいました。歌は発声の仕方、リコーダーはタンギングに気を付けて、どちらもきれいな音で歌ったり、吹いたりすることができていました。どの子も一生懸命に練習した成果だと思い、うれしくなりました。夏休み中もリコーダー練習を頑張りましょう。外国語活動では、色を英語で発音しました。ゲームにも楽しく参加していました。
スタンツ練習 5年生 7月14日今日の給食(7月14日)今日の給食(7月13日)今日の授業の様子です 3年生 7月13日
書写の時間は、硬筆で暑中見舞いのはがきの書き方を学習しました。おうちでも、ぜひ書いてみてくださいね。外国語活動では、色を英語で発音する練習をしました。ゲームを通して、楽しく学習することができました。短い時間でしたが、掃除も行い、きれいになりました。
学年集会 2年生 7月13日
今日は、学年集会を行いました。
1学期のまとめとして、みんなが頑張っていることや、良くなってほしいことなど、担任の思いを伝えました。 1学期残りわずかですが、気持ちよく夏休みが迎えられるように過ごしてほしいです。 学習の様子 6年生 7月13日
1学期のまとめの時期です。
今日の学習の様子です。 社会の学習のまとめや算数のテストに集中して取り組んでいます 上手な自己主張についてを考えました 6年生 7月13日
今日は、上手な自己主張について考えました。
どのようにすれば、自分の意見が相手にうまく伝わるかを学びました。 ぜひ、これからにいかしていきましょう。 図書館で夏休みの本を借りました 3年生 7月12日掃除の時間 6年生 7月12日今日の給食(7月12日)七夕会 ふれあい 7月11日
ふれあいのみんなで、七夕会をしました。一人一人が作った星を教室を飾り付けました。初めに、短冊に書いた願い事をみんなの前で発表しました。そのあとは、大好きな遊び「だるまさんがころんだ」を体育館で行いました。会の司会は、高学年が担当してくれました。みんなにこにこ笑顔で参加することができました。
ソフトバレーボール 7月11日 6年生
今日は、最後のソフトバレーボールの授業でした。初めは、レシーブすることも難しそうにしていた児童も、レシーブに慣れ、ラリーが続くようになりました。班で声をかけあい、助け合いながらプレーする姿が見られました。これからの体育の授業でも、友達と協力し合い取り組んでいってほしいです。
理科の実験 3年生 7月11日 |
★新しいトップページはこちらから
|