最新更新日:2024/11/15 | |
本日:10
昨日:238 総数:859465 |
9月2日( 金) パワーをあつめて!【2年黒板メッセージ】
2年生の担任の先生からのメッセージです!
9月2日( 金) みんなでたかめあい!【1年黒板メッセージ】
1年生の担任の先生からのメッセージです!
9月2日( 金) はじまるよ【1年黒板メッセージ】
1年生の担任の先生からのメッセージです!
9月2日( 金) ぱわああっぷ!【1年黒板メッセージ】
1年生の担任の先生からのメッセージです!
9月2日(金) 朝の教室のようす【2年生】責任をもって仕事をがんばろうという気持ちが伝わってきてうれしい気持ちになりました。みんなでお仕事を分担して、協力して生活できるように2学期もがんばっていこうね。 9月2日(金) 見守りありがとうございます!すてきな笑顔で子どもたちを見守っていただき、朝からとても幸せな気持ちになりました。感謝感謝です! 9月1日(木) 一宮市子ども写生大会巡回展
明日から9月6日(火)まで、南舎1階の廊下で、一宮市子ども写生大会巡回展が開催されています。市内の小学校で選ばれた写生大会の作品が展示されています。今日の夕方、有志の先生たちが作品の展示を行って準備をしてくれました。
もちろん、本校の児童の作品も含まれています。すてきな作品ばかりですので、ぜひ鑑賞して、自分の今後の作品作りに生かしてみてくださいね。 ここに写っていない先生たちは、同じ時間に南舎の音楽室の復旧作業を行ってくれました。感謝感謝です! 9月1日(木) 通学路情報【宮地2丁目東交差点】一宮市から「検査が終了し開通します」という連絡が入っていませんでしたので、学校として驚きましたし、下校ボランティアのPTAの方も心配してくださっていました。 さっそく工事を管轄した市の治水課に問い合わせたところ、「通行止め」表示の位置を修正するために業者が一時的に撤去したもので、まだ検査が終わっていないため通行止めの状態であることがわかりました。 表示がないと通行止めであることがドライバーにわからないため、急いで「通行止め」の表示を設置していただくようお願いし、16時現在、設置を確認しています。 よって、8月17日の記事でお知らせしたように、この2週間の間に検査を行ってからの開通になる予定に変更はないそうです。開通の連絡が市から入った際には、子どもたちや保護者のみなさまにもお伝えします。よろしくお願いいたします。 9月1日(木) 職員会議を行いました!<今日の職員会議の議題> (1)行事予定10月・2学期 (2)学校訪問について (3)就学時健康診断について (4)スポーツ大会について (5)コスモス読書週間について (6)2学期にこにこ教育相談について (7)後期児童会役員選挙について <校務分掌報告会の内容> (1)スポーツ大会について (2)いじめ・不登校について (3)給食・美化について (4)保健・安全について (5)生徒指導について (6)現職教育について 9月1日(木) 9月献立表を配付しましたみなさんはどんなメニューを楽しみにしているでしょうか。 明日から給食が始まります。楽しみですね。9月も黙食が続きますが、クラスのみんなで協力して準備を進め、作ってくださった方に感謝しておいしくいただきましょうね。 ➡9月給食献立表はこちらから 9月1日(木) 始業式式辞1 やさしさと思いやりでコロナに立ち向かう命にかかわるような大きなけがや事故なく2学期を迎えることができたことをうれしく思います。残念ながら、新型コロナウイルス感染症が市内で広まっているため、今日は屋内運動場に全員が集まって始業式を行うという当初の計画が叶いませんでした。今、感染症は誰がかかってもおかしくない状況です。2学期が始まってからも学校をお休みする友だちや先生がいるかもしれません。そこで、みなさんに2つお願いがあります。 1つ目は優しい思いやりの気持ちです。学校にウイルスを持ち込まないために休んでくれている人はどんな気持ちでいるでしょうか。きっと不安でとても寂しい気持ちでいると思います。そんな不安な気持ちで休んでいる人のことを優しく思いやり、登校できたときには自然な形で迎えてあげられるようにしましょう。休んでいた時の勉強や学校の様子も教えて助けてあげてください。大和東小学校は、児童と職員全員の優しい思いやりの気持ちで、感染症に立ち向かいたいと思います。 2つ目は、学校全体で感染症の予防を2学期もしっかりと行うことです。教室の換気、手洗い、マスクの着用、密を避けることなど、今一度、担任の先生と確認し、1学期と同じように一人一人がしっかりと対策ができるようにがんばっていきましょう!学校に来る前に毎日体温を測ることも忘れずに行ってください。おうちでも家族と一緒に感染症対策をきちんと行いましょう。体調の悪いときには無理をせず、学校に相談してお休みをすることも必要です。「ウイルスに感染しない」「ウイルスを学校に持ち込まない」ように、みんなで協力して取り組んでいきましょう。 9月1日(木) 始業式式辞2 合言葉は「たかめあう」「力を高める」ことは自分一人だけでもできますが、「たかめあう」ことは一人ではできません。友だちや仲間がいてくれてはじめてできることです。そして、自分からやろうという積極的な気持ちがないとできないことです。まずは自分ががんばる。そして友だちや仲間を大切にして、刺激を受けたり助け合ったりして、みんなの力が集まり、たし算やかけ算のようにパワーアップさせていく2学期にしてほしいです。 では、授業の中で「たかめあう」とはどういうことでしょうか。2学期も新しいことをたくさん授業で学びます。まずは自分が一生懸命がんばることです。そして、積極的に「自分で考えたことを友だちに伝える」「友だちの考えのよいところを取り入れて自分の考えを深める」そうすると、きっと授業は「たかめあう」楽しい授業になり、力がついて自信が深まっていくと思います。 生活の中で「たかめあう」はどうでしょうか。例えばあいさつです。自分のよいあいさつをいつも意識して相手に伝える。友だちのよいあいさつを見つけて、自分の中に取り入れようとする。そうすれば、どんどんあいさつの力が高まっていくと思います。 行事の中ではどうでしょうか。2学期はスポーツ大会、6年生は修学旅行、1年生から5年生までは校外学習など、学年全体で取り組む行事があります。たくさんの友だちとかかわり、協力して進めることが多くなります。まずは、クラスや学年の目標を決めて、それを達成するために一人一人が「自分はどんなことができるかな」と考えることです。次に、自分が決めた目標を周りの友だちにも伝わるようにがんばることです。そして、友だちのがんばっていることを見つけて自分の中に取り入れたり、応援したりすることで、みんなの力が集まってすばらしい行事を作り上げることができると思います。 2学期の合言葉は「たかめあう」です。勉強や生活、行事に積極的に取り組み「たかめあう」みなさんの姿が見られるのを楽しみにしています。 最後に、大和東小学校は、2学期も児童と教職員全員が明るく元気に生活をして、地域に愛される学校づくりを進めていきます。そして『いじめは絶対に許さない』学校をみんなで協力して作っていきます。私たちが使う言葉には、人の心を楽しくしたり、怒りや悲しみを和らげたり、ときには人を勇気づけ突き動かすほどの力があります。みんなが乱暴な言葉ではなく、やさしい言葉を使うようにしましょう。もし、元気のないお友だちに気づいたら、「大丈夫?」とそっと声をかけてあげてください。そして、先生にも教えてください。悩みがある人は、一人で抱え込まないで、友だちや大人に相談してください。あなたは大切な人です。みんなで一人一人の笑顔を支える学校にしていきたいと思います。 それでは、「たかめあう」を合言葉に、2学期もみなさんが笑顔で明るく充実した毎日を送ってくれることを願って、式辞とします。 令和4年9月1日 一宮市立大和東小学校長 長谷川伸弘 9月1日(木) 新しい仲間が加わりました今日は始業式のあと、放送で二人からあいさつをしていただきました。お二人が早く学校に慣れてみなさんの勉強や運動を全力でサポートしていただけるように、大和東っ子のみなさんも積極的に声をかけていきましょうね。 9月1日(木) 2学期初日【1年生】
今日の1年1組2組の学級の時間のようすです!
9月1日(木) 2学期初日【1年生】
今日の1年3組4組の学級の時間のようすです!
9月1日(木) 2学期初日【2年生】
今日の2年1組2組の学級の時間のようすです!
9月1日(木) 2学期初日【2年生】
今日の2年生の3組4組の学級の時間のようすです!
9月1日(木) 2学期初日【3年生】
今日の3年3組4組の学級の時間のようすです!
9月1日(木) 2学期初日【3年生】
今日の3年1組2組の学級の時間のようすです!
9月1日(木) 2学期初日【4年生】
始業式の日の4年1組2組の学級の時間のようすです!
|
|