最新更新日:2024/11/21 | |
本日:9
昨日:19 総数:460480 |
10月20日 1年生 給食
今日の給食は、韓国料理のキンパがでました。ご飯に具材を詰めて、海苔で巻いて美味しそうに食べていました。給食を通して、外国の食文化を学ぶことができました。
10月20日 あおぞら 読み聞かせ
今日の朝学習は、読み聞かせです。「きたかぜとたいよう」を読んでもらいました。とても集中して聞くことができました。
10月20日今日の給食
今日の献立は、キンパ・牛乳・トックスープ」でした。
「キンパ」は、木曽川西小学校の児童が考えた応募献立です。 キンパは韓国の家庭料理の一つで、日本語にすると「のりごはん」という意味です。味付けした肉や野菜などのたくさんの具材を、ご飯と一緒にのりで巻いた料理です。 ごはんがなかなか食べられない人も、のりまきにするとしっかり食べることができましたね。 10月19日 5年生 ハンドボールに挑戦
体育の授業でハンドボールに挑戦しています。慣れないボールに苦戦しながらも、楽しくパスの練習ができました。早く試合ができるように練習を続けていきます。
10月18日 児童会選挙他の児童を前にしている状況でも、緊張に負けずに立派に演説することができました。 今回当選した児童も、そうでなかった児童も、今回の選挙活動や選挙演説を通して、大きく成長できたと思います。 10月19日 1年生 芸術鑑賞会
芸術鑑賞会がありました。子ども達は、「モーツァルティアーデ」を鑑賞し、素晴らしい歌唱とピアノ演奏に感動していました。「キラキラ星」が演奏されると、みんな思わず口ずさみ、その様子がとても可愛かったです。鑑賞後には、「面白かったね」「また聴きたいね」という感想が聞かれました。
10月19日今日の給食
今日の献立は、「ご飯・牛乳・ちゃんこ鍋・愛知のにじますかんろ煮・赤じそ和え」でした。
今日は、愛知県の設楽町でとれたにじますを使ったかんろ煮でした。甘辛い味付けでやわらかく煮込んであったので、頭から丸ごと食べられました。 一人一匹食べる機会は、給食でもそれほど多くないので、「初めて食べる!」と頭の部分に挑戦している人もいました。 10月19日 あおぞら 芸術鑑賞会
劇団KIZNA工房の公演を鑑賞しました。タイトルは、「モーツァルティアーデ」です。ピアニストと声楽の生の演奏は、素晴らしいものでした。みんなの鑑賞態度もとてもよかったです。いい思い出になりました。
10月19日 芸術鑑賞会10月19日 環境整備委員会今年度最後の環境整備委員会を11月に予定しています。後日案内をメールで送信予定ですので、よろしければご参加ください。本日、お手伝いいただいた役員、ボランティアのみなさま、ありがとうございました。 10月18日(火) 3年生 空き容器変身!
図工では、空き容器に紙粘土を張り付けて、小物入れを作っています。紙粘土に絵の具を混ぜて色を付け、一生懸命紙粘土を伸ばしながら容器に張り付けていました。素敵な作品ができそうです。
10月18日 2年生 国語10月18日 1年生 かざってなにいれよう
何を入れたいか、どのような飾りをつけるとよいかを考えながら、楽しい入れ物を作りました。用意した飾りを工夫しながら付け、素敵な宝箱ができました。中には、どんぐりやまつぼっくりなどの木の実や、髪飾り、折り紙などを入れたいそうです。
10月18日 後期児童会役員選挙また、投票は、Chromebookのグーグルフォームを使って行いました。選挙管理委員がしっかりと実施方法を確認して、静かに行うことができました。ICT機器もさまざまなところで利用しています。 10月18日今日の給食
今日の献立は、「麦ご飯・牛乳・関東煮・生揚げの肉みそかけ」でした。
「関東煮」とは、東京で食べられている、おでんのことです。 おでんは地域によって味付けが違うため、名古屋や関西では、東京のおでんを「関東煮」と呼んでいます。関東煮の特徴は、甘めのしょうゆ味です。 10月18日 あおぞら 昼放課
昼放課の教室の様子です。かくれんぼやバランスボールで仲良く遊んでいます。1年生から6年生まで、みんな仲良しです。
10月18日 スリッパチャレンジ!10月17日今日の給食
今日の献立は、「ご飯・牛乳・切り干しだいこんのみそ汁・大豆とじゃこのごまがらめ・ひじきのいため煮」でした。
今日は、「まごわやさしい」献立の日でした。 5年生の何人かに、まごわやさしいの食材わかる?と聞いてみました。すると、7つの食材をすべて言える人が多く、嬉しい気持ちになりました。 バランスのよい食事ができるように、苦手なものやはじめて食べるものにも少しずつ挑戦できるとよいですね。 10月17日 あおぞら 児童集会
清掃委員会による児童集会がありました。今日から始まったピカピカキャンペーンの説明とクイズがありました。みんな楽しく参加しました。
10月17日 児童集会の発表 |