9/20 今日の給食 「だしをあじわう日」

 今日の給食は、ごはん、牛乳、ゆばのすまし汁、豚ひき肉と野菜のそぼろ丼の具でした。
 今日のゆばのすまし汁は、いわしからとった「だし」を使っています。だしにはうま味があり、素材のおいしさを引き立ててくれます。
画像1 画像1

9/20 5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の学習で、長崎漁港の周辺で作られている水産加工品について学びました。授業の終わりには、長崎に根付いている「かまぼこ」についての話を視聴しました。

9/20 4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「へん」と「つくり」の組み立て方に気を付けて、「林」を書きました。みんな集中して、めあてを意識した字を書くことができました。

9/20 本日は通常通り行います

本日は通常通り授業を実施します。
吹き返しの風が心配な状況です。気をつけて登校するようお声掛けください。

9/16 3年生 総合「千秋ワールド」千秋ネギの定植

 学年園に千秋ネギを植えました。
地域のネギ農家の方に植え方を教えていただきました。ネギ専用の機械を使って、深い溝を掘って畝を作ってあり、その中に倒れないようにしっかりと植えていきました。根っこに土をかけて足で踏んだり、上の方の葉の上に土をのせて倒れないようにしたりと、教えていただきながら一人一株ずつ丁寧に植えていきました。
 冬になったら、とっても甘い千秋ネギが食べられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 道徳「手品師」 6年生

「誠実な生き方」について考えました。
自分の考えをしっかり発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/16 5年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は、社会の学習で、養殖漁業について学びました。
 2組は、算数の学習で、最大公約数について学びました。
 みんな真剣に学習に取り組んでいます。
 復習もしっかりと行ってね。

9/16 あすなろ 奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はみんなで落ち葉拾いをしました。落ち葉や枝を集めてごみ袋に入れました。竹ぼうきの使い方やくさみを使って落ち葉を袋に入れる方法を学びながら、一生懸命取り組みました。みんなのがんばりがとっても嬉しかったです。あすなろのみなさん ありがとうございました。

9/16 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、コンソメスープ、ミンチカツ、かつおふりかけでした。
 コンソメスープには、ブロッコリーが入っていました。ブロッコリーは、花が咲く前の栄養分がたくさん詰まった「つぼみ」を食べる野菜で、風邪などから体を守る役割があります。1茎に約7万個のつぼみがあると言われています。とてもたくさんですね。
画像1 画像1

9/16 4年生 新聞づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に、タブレットを利用して、環境についてのいろいろな情報を集めました。

9/16 1年生 授業の様子

 国語の学習では、カタカナを見つけて、パソコンを操作しながら発表することができました。発表を聞いた後のハンドサインもしっかりできています。音楽の学習では、ドレミの歌を体を動かしながら歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 あすなろ 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生はネギの苗植え体験がありました。ドキドキしながら無事に植えることができました。他の授業では、担任の先生と一緒に学習したり、友達とリズム遊びをしたり、今日もたくさんがんばることができました。

9/16 2年生 おもちゃフェスティバルに向けて

 生活科では、9月27日(火)のおもちゃフェスティバルに向けて、準備を進めています。おもちゃができたので、まずはお店グループを作りました。その後、的当てや台を作っています。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 台風14号接近にともなう登校について

画像1 画像1
 来週台風14号が東海地方に接近する予報が出ておりますが、3連休明けの20日(火)の給食については予定通り「実施」すると市より連絡がありました。それにともない、児童の登校については、5月13日に配付しました『台風・異常気象時等における生徒の登下校について』の「給食中止の連絡をしなかった場合」に沿って判断することとなります。「緊急時対応」のタブにも掲載されております。ご確認ください。

9/16 2年生 畑の草取りとうね作り

 生活科では、畑の草取りとうね作りをしました。次は、大根を育てるために準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 道徳 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の学習で、ペアでの話し合いをしました。

9/15 第2回千秋小学校学校運営協議会の報告と第3回案内

画像1 画像1
画像2 画像2
【第2回学校運営協議会の報告】
 1、開催日時 令和4年9月15日(木)
 2、場所 10:30〜 本校パソコン室
 3、公開
 4、傍聴人0名
 5、出席者11名
 6、議題と審議の内容
  ○学校行事について
  ○中学校区連携活動について
  ○標準服について
  〇個人情報について
 
【第3回学校運営協議会の案内】
 1、開催日時 令和4年11月24日(木)
 2、場所 10:30〜 本校会議室
 3、公開(個人情報がある議題については非公開とします)
 4、傍聴人定員3名
 (傍聴を希望する場合は、11月17日(木)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
 5、議題 
  ○学校行事について
  ○中学校区連携活動について
  〇学校評価について
  ○その他
 6、問い合わせ先  本校教頭


9/15 1年生 図工

 図工の「やぶいたかたちからうまれたよ」をやりました。
ご家庭から持ってきた紙をやぶいて、
その紙を使って生き物や食べ物などを表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 あすなろ 体育と学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業で、フラフープを使い、ケンパ遊びやじゃんけんゲームをしました。遊びの中でリズムよく跳ぶことを覚え、楽しく参加することができました。また、学活の時間に、大きなトランプを使って「ぶたのしっぽ」や「神経衰弱」で仲良く遊ぶ姿がみられました。明日はどんな楽しいことがあるかわくわくしますね。

9/15 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、ちゃんこ汁、絹厚揚げのあまみそがけでした。
 絹厚揚げは、大豆からできています。大豆は、そのまま食べるよりも加工して食べられる方が多く、豆腐や、油揚げ、高野豆腐、湯葉、みそ、しょうゆ、きなこなどがあります。加工されている方が消化率が良くなることが多いです。
画像1 画像1

本日:count up1
昨日:30
総数:629591


★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 【あいさつ】5・6年 6時間授業川の浄化4年1・2限
1/17 CRT学力検査(国語)
1/18 CRT学力検査(算数)
1/19 【食育】
1/20 【交通事故ゼロ】
PTA年間行事予定
1/15 家庭の日
1/19 運営協議会
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266