10/13 6年生 理科「水溶液の性質」

今日は炭酸水には何が溶けているのかを調べる実験を行いました。
炭酸水から出てくる気体を集めて、石灰水に通す実験では、石灰水が変化したことから、すぐに溶けている気体の正体を見抜く児童が多くいました。
画像1 画像1

10/12 6年生 フラッグの練習

フラッグの練習をしました。曲に合わせてフラッグを大きく回します。いろいろな回し方や振り方があるので教え合いながらがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 6年生 ダンスの練習

今日は、外でダンスの練習をしました。リズムにのって踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 あすなろ 待っていた時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 教育実習の先生とブロック遊びをしました。作品をたくさんほめていただき、楽しそうに遊ぶ姿はとっても微笑ましかったです。先生との素敵な思い出がまた一つ増えてよかったね。

10/12 4年生 ソーラン節

今日は初めての学年練習でした。ソーラン節の細かい部分を練習しました。4年生全員で息を合わせて頑張ります。本番を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 2年生 エビの飼育教室

 今日は、外部講師をお招きして「エビの飼育教室」を行いました。カニやザリガニなど十脚目について教えていただきました。その後、1人1匹ずつすじえびをいただきました。家では、500mlより大きな入れ物で、飼育するといいそうです。水道水の場合、くんでから2時間置いたものを使用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 今日の給食

 今日の給食は、りんごパン、牛乳、くりのポタージュ、ブロッコリーのドレッシング和えでした。くりのポタージュんには、くりが入っていました。くりの旬は秋で、ポタージュの他にも、くりご飯やくりまんじゅうなどいろいろな食べ方があります。今が旬のくりを食べて秋を感じてみましょう。
画像1 画像1

10/12 6年生 書写「小筆の練習」

今日は「小筆になれよう」をめあて、枕草子を小筆で書いて練習しました。
しっかり集中して書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 5年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 筆先の動きと線のつながり気をつけて、「あこがれ」を書きました。

10/12 5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、暮らしを支える工業生産で、身の回りのある工業製品についてまとめました。昨日行った、校外学習の社会見学も役に立っていました。

10/12 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「ごんぎつね」の物語の学習をしています。今日は、ごんの行動や気持ちがわかるところに線を引いて、学習を深めました。

10/12 2年生 エビの飼育教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲストティーチャーの川口先生をお招きして、スジエビの勉強をしました。スジエビの特徴や、何を食べて育つのか教えてもらいました。

 一人一匹スジエビを貰えたので、お家で育ててください。できれば、2リットルのペットボトルや大きめの虫かごに移した方が良いそうです。
 お世話を頑張りましょう!

10/11 6年生 草むしり

 掃除の時間に草むしりを行いました。集中してたくさんの草を取ることができました。
 学校をきれいにすると気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 6年生 家庭科の時間

トートバッグ作りのミシン縫いをがんばっていました。脇は縫い終わり、出し入れ口の作業に入っていました。みんなで助け合って作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 6年生 図工の時間

テープカッターの板を切る工程は終わり、側面に色塗りをしました。早い子は組み立てはじめていました。作業の後は、みんなで掃除をしてきれいにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 1年生 生活ビンゴ その2

 外部講師の方をお迎えして、生き物の授業をしていただきました。
ビンゴをしながら生き物について楽しく学ぶことができました。
授業の終わりにはヌマエビをいただきました。
大事にお世話をして長生きするといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 1年生 生活ビンゴ その1

見つけた生き物や植物でビンゴをしたり、ヌマエビの飼い方を勉強しました。地域の方にエビをもらって、とても嬉しそうでした。家でも大事に育ててほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 5年 校外学習

5年生は、校外学習に行きました。
新聞を作る仕組みや乳製品を作る工程などについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 あすなろ「5年生社会見学に行ったよ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5年生は社会見学に行きました。交流クラスの子たちとも仲良く行くことができました。勉強になったことをこれからの学習に役立てていってもらいたいです。

10/11 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、スタミナ汁、れんこんサンドフライでした。れんこんサンドフライは、カレー風味の具をれんこんではさみフライにしてあります。カレーの風味があるので、ソースがなくても食べられます。また、れんこんには7〜8個穴がありますが、その役割は、穴を通して酸素を送るためです。
画像1 画像1

本日:count up28
昨日:30
総数:629588


★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 【あいさつ】5・6年 6時間授業川の浄化4年1・2限
1/17 CRT学力検査(国語)
1/18 CRT学力検査(算数)
1/19 【食育】
1/20 【交通事故ゼロ】
PTA年間行事予定
1/15 家庭の日
1/19 運営協議会
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266