最新更新日:2024/11/29
本日:count up5
昨日:93
総数:785680
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

11月2日(水) 白だしじょう油工場見学 その2 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見て、聞いて、味わって…充実した工場見学でした。

11月2日(水) 白だしじょう油工場見学 その1 (3年生)

 秋の校外学習で、白だしじょう油の工場見学に出かけました。総合的な学習で、大豆の秘密を調べているので、大豆から白いしょう油ができるまでの様子を熱心に見学しました。
 できたばかりのしょう油を味みしたり、瓶づめされる様子を見たり、白だしじょう油を使った卵焼きを試食したりしました。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水) 秋の校外学習 vol.4 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芝生広場でのびのびと、おいしいお弁当をいただきました。
また、短い時間ですが、遊具を楽しみました。
保護者の皆様、ご準備ありがとうざいました。

11月2日(水) 秋の校外学習vol.3 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
輪中の郷では、船頭平こう門や水屋の模型を見ることができました。
模型を見ることで、仕組みや特徴を、より分かりやすく理解することができました。

11月2日(水) 秋の校外学習Vol.2 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヨハネス・デ・レーケの銅像も見ました。
子どもたちは、社会科で学習したデ・レーケの功績を思い出しながら、うれしそうに見ていました。

11月2日(水) 福祉実践教室 (そよかぜ)

 そよかぜ学級の5年生は福祉実践教室に参加しました。分科会の手話講座では、『こんにちは』、『ありがとう』など挨拶練習をしたり、『今伊勢小学校』を手話で表現したりしました。講師の先生のお話をしっかり聞いて、一生懸命取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(水) 福祉実践教室を行いました。 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、福祉実践教室を行いました。様々なコースで、話を聞いたり、様々な体験をしたりすることができました。体験中、「こんなに難しいことを生活の中でやっているなんて、すごい。」や、「町で見かけたら、自分から大丈夫ですかと声をかけたい。」などの声が聞こえてきました。いろいろな人が、同じように幸せに暮らせるように、自分たちができることを見つけて実践していきたいですね。

11月2日(水) 秋の校外学習vol.1 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、木曽三川分流工事にまつわる場所へ校外学習に行きました。
船頭平こう門では、門が開くところも見せていただきました。

11月2日(水) 学年集会 (6年生)

 修学旅行にむけて、2回目の学年集会を行いました。出発式や帰着式の練習を行ったり、ホテルでの注意点などを聞いたりしました。当日を意識した練習態度や熱心にメモを取る姿が見られ、修学旅行にむけて気持ちの高まりを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(水) 校外学習に行ってきました(2年生)

 今日は、校外学習で、愛・地球博記念公園内にある「愛知県児童総合センター」に行ってきました。
 
 建物の中心にある「チャレンジタワー」のスロープを大喜びで上ったり、館内で文字を探す「ハンティングワード」に一生懸命チャレンジしたりするなど、友達と思いっきり楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水)秋の校外学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
秋晴れの中、秋の校外学習に出かけました。名古屋港水族館では、イルカの大ジャンプを見て感動したり、海の生き物たちを見学したりしました。お弁当もしっかり食べて、有意義な一日を過ごすことができました。保護者の皆様には、朝早くからお弁当作りありがとうございました。

11月1日(火) 台上前転に挑戦! (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育では、「跳び箱運動」の開脚跳びと台上前転に取り組みました。開脚跳びでは、ふみきりや手を着く位置に気を付けて跳ぶことができました。台上前転は3年生から習う技で、今日は初めての練習でした。そこで、台の上で回ることに重きを置きました。頭の入れ方や、手と頭を着く位置に気を付けながらがんばりました。

11月1日(火)図工「彩色木版画」(6年生)

6年生は彩色木版画に取り組んでいます。今日は、刷り終わった版画の裏から着色をする作業をしました。にじんだように表に色が出てくる面白さを味わいながら、作品作りをするこちができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(火)マット運動(そよかぜ)

画像1 画像1
 5年生の体育の授業の様子です。体育館ではマット運動を行っています。交流学級の友達とアドバイスをし合いながら頑張っていました。「前転は合格もらったよ。」と自信をもって担任に教えてくれました。

11月1日(火) クロームブック(2年生)

明日は、校外学習です。2年生は愛知県児童総合センターに行きます。今日は愛知県児童総合センターはどんなところなのかをクロームブックで調べました。中の様子の写真を見て、「早く行きたい!」という気持ちが高まっていました。
画像1 画像1

11月1日(火) まつぼっくりけん玉大会をしたよ (1年生)

5時間目の生活科の時間に、松ぼっくりと紙コップを使って作ったけん玉で遊びました。最初はなかなか入らなかったのですが、だんだん上手になってたくさん入るようになりました。友達と競い合ったりして、楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(月) 漢字練習 (5年生)

新出漢字の学習をしました。読みの練習をするときははきはきと声を出す姿が見られ、書くときは静かな雰囲気で黙々と書く姿が見られ、切り替えがとても上手でした。自分たちで良い学習環境をつくり出せる姿がとてもすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月)ギコギコトントンクリエイター 図画工作 4年生

 図工では、のこぎりを使って、木をいろいろな形に切って、組み合わせを工夫して楽しく使えるものを作っていきます。今回初めて、のこぎりを使いました。まっすぐにのこぎりを引くことがとても難しいようです。切ったところにやすりをかけました。次回は色を塗っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月)半径:算数(3年生)

算数では、円について学習しています。4、5、6cmの半径の円をそれぞれかき、半径の長さを調べました。自分でコンパスを使って円をかき、定規で半径の長さを調べると、1つの円では、半径の長さはみんな同じであることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(月)10月最後の日(そよかぜ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月の間、教室でみんなの様子を見守っていてくれたカレンダー。明日からは11月のカレンダーが登場します。どんなカレンダーが見られるでしょうか。楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

重要なお知らせ

各種書式

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

GIGAスクール関連文書

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★