最新更新日:2024/11/29
本日:count up2
昨日:26
総数:438714
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

11月16日(水)鳥獣戯画を学ぶ 6年生国語

カエルやウサギ、サルが登場する絵巻物、鳥獣戯画。この作品の持つ魅力について学びました。とても愉快な絵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(火)チームプレー 6年生体育

フラッグフットボールの学習をしています。チームで作戦を考え、力を合わせてポイントを取りに行きます。ディフェンスの裏をかき、みんなで協力してプレーすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(土)大志っ子作品展、公開授業【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
作品展では、子どもたちが試行錯誤しながら、思いを込めて作った作品をご覧いただきました。材料のご協力ありがとうございました。公開授業では、はりきって学習する姿が見られました。お弁当もおいしくいただきました。ありがとうございました。

11月12日(土)おべんとおべんとうれしいな

4時間目が終わり、手洗いタイムです。1年生は何だかそわそわしながら手を洗っています。お弁当にワクワクしている様子でした。「おいしい?」と尋ねると「おいしい!!」と、みんなの声が返ってきました。
2年生の教室では、「給食とお弁当はどっちがいい?」と尋ねました。もちろん「お弁当!」と答えますね。「お家へ帰ったら、ありがとうと言おうね。」と言うと、大きな声で「は〜い」と返事が返ってきました。
3年生では、「お弁当のどんなところがいい?」と尋ねました。「いつも自分の好きなものを入れてくれるから好き。」だそうです。保護者のみなさんの愛情が感じられます。
早朝よりお弁当の準備をしていただくことは、大変なことと思います。しかし、子どもたちにとってはとても楽しみな「イベント」のようです。今後も、お弁当の準備をお願いする機会がありますが、どうかご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(土) カタカナにする言葉は? 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語で「かたかなになることば」の学習を行いました。文の中から、どんなことばがかたかな表記になるか考えました。 

11月12日(土)授業参観ありがとうございました【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は授業参観でした。頑張っている姿を家の人に見てもらうことができました。
がんばって作った作品も鑑賞してもらえました。保護者の皆様、ありがとうございました。

11月12日(土)公開授業(6年生)

本日、公開授業を行いました。2学期も半分が終わり、学習にも集中して取り組むことができています。ご家庭でも子どもたちの今日の様子についてお話していただけると幸いです。お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(土)学校公開・作品展

保護者の皆様には、本日の学校公開及び作品展をご参観いただきましてありがとうございました。コロナ禍となり3年目、今年も各ご家庭2名、授業参観については廊下から窓越しの参観とさせていただきました。検温や体調の確認にご協力いただき、また、授業の妨げとならないよう廊下で静かに参観をしていただき、感謝申し上げます。やや、陽性者が増加傾向にあるものの、感染対策をとりできるだけ正常な学校生活、教育活動を進めてまいります。今後もご理解とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(土)授業参観ありがとうございました。【4年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作品展、授業公開を行いました。児童が工夫を凝らしたり、細かいところまで思考をめぐらせたりした作品ばかりでした。授業においては、2時間目体育、3,4時間目国語、算数を行いました。どの子もいつも以上に素晴らしい姿を見せてくれ、日頃の学習の成果を出してくれたように思います。
 保護者の皆様、本日のご参観、またお弁当の用意などありがとうございました。

11月12日(土)気になるところ 6年生国語

学校公開日の2時間目は国語でした。文章の中で自分の気になるところを選び、電子黒板に表示されている文中に線を引きます。たくさんの人が気になったところ、自分だけが興味を持ったところ、いろいろとありました。これから、それらの点についてみんなで考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(土)同じでちがう 5年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分と友だち、同じところもあってちがうところもあります。得意なこと苦手なこと、人それぞれです。見た目や人柄、考えること、人とちがうと心配になることもありますが、みんな同じじゃつまりませんね。ちがっているから、世界に一人の自分です。

11月12日(土)長さと重さの関係は? 6年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表から数の関係を読み取ります。針金の長さと重さの関係について、自分の言葉で説明します。電子黒板に書き込みながら発表しました。

11月12日(土)学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学校公開日です。授業と児童の作品を保護者のみなさまにご覧いただきました。子どもたちは、朝からはりきっていました。ご来校ありがとうございました。

11月11日(金)4年生 児童鑑賞日

 11月11日(金)作品展の作品を鑑賞しました。特に高学年の作品を鑑賞するときは、こんな作品を作るんだなといろいろ考えながら鑑賞できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(金)明日の作品展に先駆けて

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、明日の作品展に先駆けて子どもたちがクラスごとに鑑賞をしています。

11月10日(木)思い出を粘土で 【2年】

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で、自分の心に残っている場面を粘土で作りました。
「先生、これサッカーしているところだよ。」と教えてくれながら、楽しく制作することができました。

11月10日(木)はっぴょうしました 1年生こくご

「くじらぐも」を がくしゅう しています。うんどうじょうで みんなが たいそうを すると、そらで くじらぐもも たいそう します。
せんせいの しつもんに、てを あげて じぶんの かんがえを はっぴょう しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(木)図工の授業(6年生)

図工の授業の様子です。12年後の自分はどんな姿かを紙粘土を使って作成しています。想像力を働かせ、細かいところまでこだわって作ることができています。作品展にも展示する予定なので楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(木)「やまなし」 6年生国語

宮沢賢治の「やまなし」の学習をしています。谷川の川底に住むカニの親子の会話から、作者の思いについて深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水)理科の実験をしたよ【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「もののとけ方」で、食塩やミョウバンの水にとける量を増やす実験を行いました。保護メガネを適宜使い、安全に気を付けて取り組んでいます。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 学力検査(国 算 外)

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

かがやき

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

地震気象対応

人権教育(いじめ対策)

相談窓口

給食・食育

学習支援サイト利用について

学校評価

その他