|
9.16野外教育活動(野外炊飯)
野外炊飯の様子です。
9.16 今日の給食ごはん 牛乳 けんちん汁 きのこ入りかき揚げ(てんつゆ) <給食献立あれこれ> 今日のけんちん汁には、鶏肉、豆腐、こんにゃく、ごぼう、だいこん、にんじん、葉ねぎの7種類の具が入っています。給食の汁物に具がたくさん入っているのは、育ち盛りのみなさんにいろいろな食材を食べて、さまざまな栄養をとってほしいためです。 9.16野外教育活動(昼食)
楽しく弁当を食べ終え、ゆっくりしています。
9.16 野外教育活動(バスの中2)
バスに酔った児童もなく、みな元気に過ごしています。
9.15 野外教育活動(バスの中)
バスは名古屋を走行中です。感染対策をしながらも楽しんでいます。
9.16 野外教育活動(出発式)
5年生が学校を出発しました。
朝早くから準備をしてくださりありがとうございます。初めての宿泊研修、みんなで力を合わせてがんばります。 9.15 やぶいたかたちからみつけたよ(1年)9.15 集中して取り組んでいます!(6年生)9.15野外教育活動に向けて(5年生)
明日からの野外教育活動に向けて、最終確認を体育館で行いました。とても集中して先生の話を聞きました。
9.15 修学旅行説明会(6年生)9.15 水たまりのようす(4年生)9.15 あまりのあるわり算(3年生)9.15 今日の給食ソフトめん 牛乳 カレー南蛮ソフトめんの汁 キャベツ入りつくね <給食献立あれこれ> 「南蛮」という言葉は、とうがらしや長ねぎを用いた料理に使われることがあり、今日のカレー南蛮ソフトめんにも入っています。長ねぎは、斜め切りにしているため、いつもの給食の汁物に入っている長ねぎとは違う形です。 <給食委員会児童の感想> ○6年 Iさん カレーのスパイスが効いていて、とてもおいしかったです。ちょっとピリピリして辛かったです。キャベツ入りつくねはやわらかくておいしかったです。めんはとてもモチモチでした。 9.14 学習の様子(4年生)算数では、「式と計算の順じょ」の学習をしています。これまで学習した計算のきまりや工夫を使って、計算の仕方を説明しました。 9.14 1枚の板から
自分でデザインを考えてテープカッターをつくっています。
素敵な作品ができるようにがんばっています。 9.14 ていねいに(5年生)
今日の書写は毛筆で「白雲」を書きました。字の大きさに気をつけて練習しました。
9.14 今日の給食ごはん 牛乳 つぼん汁 鰆の照り焼き りんご <給食献立あれこれ> つぼん汁は、熊本県の郷土料理です。鶏肉やかまぼこ、たくさんの野菜をいりこのだし汁で煮て、しょうゆ味で仕上げた具だくさんの汁物です。昔から秋祭りで食べられてきましたが、しだいに正月や祝い事でも食べられるようになっていったそうです。 9.14 顕微鏡で見てみると(5年生)9.14 てぶくろを買いに(2年生)9.14 ひっ算をマスターしよう(2年生) |
新しいトップページは こちらから
|