最新更新日:2024/11/06 | |
本日:643
昨日:625 総数:777710 |
|
5/2 情報児童6年「本番に向けて!!」
6年生は1年生をむかえる会に向けて,各クラスで練習をしています。
本番で1年生に楽しんでもらえるように色々な工夫をしています。 1年生のみなさん,楽しみにしていてください! 5/2 5年情報児童「そうじでピッカピカ!」
この写真は、そうじの時の写真です。今日もそうじで教室やろうかがとてもきれいになりました。
5/2 6年生 迎える会練習頑張っています頼りになる最高学年のお兄さん,お姉さんとしての姿に期待しています。 5/2 4年生 校外学習に向けて
5月10日(火)の校外学習に向けて、学年集会を開きました。
探検バックに校外学習のしおりをはさみ、静かに話を聞く姿はとても立派です。 必要に応じて、しおりにメモをとっていました。 来週の校外学習がとても楽しみですね。 5/2 4年生 算数 わかりやすいね!
算数の授業で、折れ線グラフを学習しています。折れ線グラフの点を丁寧にかき、線でつないでいきます。今日は、変わり方がよくわかるグラフになるように、工夫してみました。変わり方をはっきりさせるには、縦軸の目盛りの大きさがポイント!みんな集中してグラフをかいていました。わかりやすいグラフはとてもきれいです。
今日習ったグラフのかきかたを参考に、おうちでも身の回りのことをグラフにしてみてね。 5/2 5年生 算数 見えないものも見る!
算数の授業で立方体と直方体の面積の求め方を学習しています。ばっちり計算できるようになってきたところで、今日は、今までにない形の面積を求める問題の挑戦しました。横から見るとL字が立体になっています。さあどうする?
「切る!」 「どこを?」 「縦!」「横!」 みんなで求め方を説明しあって納得。 「もう一つ方法があるよ」 代表の子が説明してくれました。 「大きい直方体から小さい直方体を切り取る」 ということは、見えない大きい直方体と見えない小さい立方体を頭の中で想像するということですね。想像力をフルで働かせると、ハイレベルの問題も解けそうです。頑張るぞ! 5/2 1年生 アサガオのたね よーく見て
一人ずつアサガオの種が配られました。一つ出して、形や色をよーく観察し、ワークシートに描きました。この種から、目が出て大きくなり、お花が咲きます。早く土に植えたいね。楽しみです。
5/2 5月!気持ちのよい季節です。多くの子が久しぶりの昼放課を待ちわびていたようで、チャイムとともに、元気に運動場に飛び出していきました。友達や先生と鬼ごっこやドッヂボールをしたり、遊具で遊んだり、草花を摘んだり・・・。思い思いの過ごし方で楽しんでいました。 連休後半も、病気やけが、事故に十分気を付けて過ごしましょう。 5/2 笑顔で「いただきます!」写真は、6年生の給食準備の様子です。6年生の教室はコンテナ室からとても遠く、給食を取りに行くのにも時間がかかるのですが、重い食缶や食器かごを軽々と運び、スムーズに準備をしていました。さすが6年生ですね。 5/2 2年生 曲に合わせてリズムをとって!足ぶみ、手びょうし、ひざうちなどを組み合わせ、曲と合わせて歌いました。自分だけの組み合わせ方を工夫して、リズムをとったり、歌ったりしました。 「この組み合わせは難しいけど・・・楽し〜い!!」生き生きと表現する子どもたちの表情は輝いています。 5/2 3年生 筆を使って書こう今日は、横画の筆使いの学習をしました。書き始めはななめにトン、そのまますうっと筆を運んで、書き終わりはピタッと止めて穂先をはなす。書き始めの筆の使い方、書いている途中の筆の動かし方、書き終わりの筆の使い方のそれぞれのポイントを確かめながら練習しました。 最初は、なかなか思うように書けないなあ、という表情の子もいましたが、練習を繰り返すうちに少しずつこつをつかんできたのか、自信をもって取り組んでいる様子でした。 姿勢を正し、心を落ち着けて、字を整えて書く。貴重なよい時間となっています。 5/2 6年生 おいしい朝食を火加減に注意しておいしく作るこつを教科書や動画などで確認し、調理実習の計画を立てました。 青菜炒めは、手早く作れ、朝食に不足しがちなビタミンやカロテンがしっかり摂れる、朝食にぴったりのおかずです。調理の仕方を身に付け、自分の食生活に生かせるといいですね。 5/2 見守られて登校
日差しが暖かくさわやかな朝です。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。信号が途中で点滅し始めてしまい、慌てる場面が多くありましたが、落ち着いて安全に渡れるように上手に導いてくださっていました。安全に右左折を待つドライバーの方にお礼を伝えてくださっていました。また、今日はたくさんの保護者の方が付き添ってくださっていました。皆様に温かく見守っていただき、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。
3連休と3連休の間の登校日です。朝一番眠そうな表情の子もいましたが、1日みんなと一緒に元気よく過ごしてほしいと思います。 4/28 かみやまっこのみなさんへ その2「いのち」かみやまっこのみなさんへ 明日からの連休中は、今まで以上に「いのち」を大切に過ごしてください。 ★交通事故に気をつけましょう。 ・飛び出ししません! ・道路で遊びません!広がりません! ・自転車に乗るときは、必ずヘルメット! ★ コロナ、気をつけましょう!マスク、手洗い、密にならない! ★「早寝 早起き 朝ごはん」で、からだを元気に! ★ 友だちやおうちの人、周りの人にやさしくしましょう!仲良くしましょう!いじめなんて、ぜったいにしません!人にやさしくすると、心が元気になります。心を元気にすることは、「いのち」を大切にすることと同じです。 「いのち」大切にして、元気いっぱい、笑顔いっぱいで過ごしてね。5月2日には、元気で登校してね! 4/28 かみやまっこのみなさんへかみやまっこのみなさんへ 4月の授業が終わりました。新学期になって 1か月。みんな がんばりましたね。 授業中、たくさん手をあげて 発表できた人!(はい!) 国語の本読みをがんばった人!(はい!) 算数の問題を、がんばって取り組んだ人!(はい!) 自分の考えを、ノートにしっかりかけた人!(はい!) 一生懸命発表したり、問題を集中して解いている姿が見られました。4月にがんばったことが身につくように、習ったことを、連休中に復習しておきましょう。 4/28 明日からの連休を 元気でお過ごしください!明日から連休となります。市内の感染状況も心配が続きます。特に小学生の感染が多い状況です。マスク、手洗い、間をあけるなど、感染予防の基本を意識した生活に心がけ、連休中、元気にお過ごしください。 写真は、職員玄関の様子です。鯉のぼりが元気に泳いでいます。次の登校日は5月2日です。元気に登校してくださいね。かみたんとやまたんも待っています! 4/28 エコ委員会 予想的中!
今日は可燃ごみの回収日です。清掃時間にエコ委員会に当番さんが、渡り廊下で回収してくれます。各学級から持ち寄ったごみを、大きな袋に入れていきます。今日はどれくらいの重さかな???
「5キロ!」 測ってみたら、なんと大正解!予想的中でした。 4/28 5年生 体育 しっかり踏み切って
体育の授業で走り幅跳びを行っています。リズミカルな助走から踏み切りまでを意識して練習しました。助走の長さがぴったり合うと、気持ちよく跳べます。練習がんばります!
4/28 1年生 かんぱーい!
今日は4月最後の給食です。1年生は、入学して1か月ですが、給食の準備がとても上手になりました。大きな成長です。
「いただきます」の前に、今日誕生日のお友達をお祝いしました。牛乳を掲げて「お誕生日おめでとう!かんぱーい!」 笑顔いっぱいです。 4/28 5年情報児童「写生大会」
みんながそれぞれの場所でがんばって写生大会の絵をかいていました。みんな真剣にえんぴつを動かしていました。
|