最新更新日:2024/11/16
本日:count up30
昨日:34
総数:781231
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

11月29日 今日の給食

 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、じゃがいものみそ汁、さばの香味だれ、納豆です。
 今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の頭文字を表しています。これらの食材は普段の食事で不足しがちなため、意識して食べるようにしましょう。
画像1 画像1

11月28日 ことばのかたち(2年生)

お話の絵も、いよいよ完成間近です。
細かいところはクレパスで塗り、大きなところは絵の具で…。どこを絵の具で塗ったらいいのかな。

パレットや水入れを上手に使って、絵を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 個別相談週間

今週は個別相談週間です。
先週持ち帰りましたアンケートをもとに、担任が一人一人とお話をする時間を設けています。困ったこと、不安に思っていること、心配なこと…何でも相談してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、具だくさん汁、れんこんハンバーグ、(セレクト)イチゴとミカンの2色ゼリー・豆乳プリンタルトです。
 今日は「旬を味わう日」です。具だくさん汁のさといもや、れんこんハンバーグのれんこんは秋から冬が1年で一番おいしい旬の時期です。旬のものを食べることで、自然のめぐみや四季の変化を感じることができます。
画像1 画像1

11月25日 くるくるランド(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、図工の時間にくるくるランドの作品作りを行いました。土台を回しながら、それぞれの場面でどんな背景や前に置くものをつけるのかを考えながら作品を作りました。

11月25日 6年生との交流(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わくわくタイムに向けて、紙でっぽうづくりをしました。6年生のお兄さん、お姉さんに教えてもらいながら作りました。わくわくタイムでは、その紙でっぽうを使って、腕の振り方の練習をしました。

11月25日 秋のおもちゃづくり(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
どんぐりやまつぼっくりで作ったおもちゃで遊びました。
工夫したり直したりして作ったので、前よりも楽しく遊ぶことができました。

11月25日 3年生の読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のお兄さん、お姉さんが、絵本の読み聞かせをしてくれました。1年生も真剣に聞いていました。とても良い交流の時間になりました。

11月25日 わくわくタイム

今日のわくわくタイムは紙鉄砲を使って、ボール投げのフォームの確認をしました。
ストレッチの後、早速紙鉄砲を振りかざして鳴らしてみましたが、なかなかうまく鳴らせません。でも、先生にポイントを教えてもらうと…。フォームも様になり、いい音が鳴るようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、すきやき、いかフライ、即席漬です。
 いかは、うま味が豊富で味にくせがなく、さまざまな料理に使われます。日本はいかの消費量が多く、最もなじみのあるするめいかの他、あかいか、けんさきいか、やりいかなどたくさんの種類が流通しています。今日の給食はいかフライです。よくかんで、いかのうま味を味わってください。
画像1 画像1

11月24日 道徳の授業(5年生)

 道徳の授業で「友情」について考えました。クラスの中の団結や学年の団結などたくさんの人とのかかわりを考えることができました。子どもの意見から今後は「相手のことを考えて発言したい」「思いやり、助け合いの心をもちたい」と考えていました。
これからの生活に繋げていってもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 電子黒板を使った授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の授業で電子黒板・タブレットを使用し「友情」について考えました。電子黒板を使用することで、子どもの思考を深めることができ、タブレットによりクラスの友達と共有しやすくなっていました。これからもたくさん考え、学びを広げていってもらいたいです。

11月24日 クラブ活動

今日は今年最後のクラブ活動でした。作品について話し合ってつくったり、ゲームを楽しんだりして活動をしている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 情報モラル教育(6年生)

画像1 画像1
 今日は情報モラルについて教えていただきました。インターネットは上手に使えば便利ですが、一歩間違えると危険なものになってしまします。適切な使い方をして、お互いに気持ちよく利用していきましょう。

11月24日 一緒に作ろう(6年生)

 今日は代表の児童が1年生のペアクラスに紙でっぽうの作り方を教えに行きました。1年生にも分かりやすく教えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 クロームブックで旋律づくり(6年生)

画像1 画像1
 音楽の授業でもクロームブックを利用しています。今日は循環コードに合わせてメロディーを作りました。コードに合う旋律かどうか、何度も聞いて確かめながら作っていました。

11月24日 ことばのかたち(2年生)

図画工作では、「ことばのかたち」の学習に入りました。
絵本を 読んだり、ことばを聞いたりして、思いうかぶかんだことを大きな紙に描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 今日の給食

 今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、さつまいものシチュー、オムレツのいろどりソースがけです。
 さつまいもは焼きいも、煮物、大学いもなど、さまざまな調理方法で食られています。おもにエネルギーのもとになる食べ物ですが、食物繊維やビタミンC、カリウムなども多く含まれています。今日はシチューにしていただきます。
画像1 画像1

11月22日 一人用椅子が届きました

北方夢プロジェクト2022の方々から、一人椅子を頂きました。体育館で行う行事や会で大切に使用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日 読み聞かせ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、朝の時間に1年生に読み聞かせをしました。国語の授業で1年生に読み聞かせる本を話し合いで決めて練習を重ねてきました。1年生も喜ぶ読み聞かせをすることができました。

★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
1/11 給食開始 集金日
1/12 委員会
1/13 CRT検査
1/16 児童集会

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

下校時刻

新型コロナ感染対策文書

GIGAスクール

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552