最新更新日:2024/11/08
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

11月28日 2年生 英語活動

 ALTの先生と一緒に英語活動を行いました。形を意味する言葉を覚え、ペアで対話をしました。
画像1 画像1

11月29日 2年生 英語活動

 今日はALTの先生による英語活動がありました。みんなで英語の歌を歌ったり、形の言い方の勉強をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 2年生 chromebookをつかった学習

 本日は、chromebookを使って、九九ゲームをしました。みんな、楽しそうに、学習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日 3年生 ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のペアの子が紹介してくれた本を、返しに行きました。本の感想と一緒にオアシスカードも渡しました。来週は、ペアで遊ぶので、楽しみですね。

11月29日 1年生 生活科「じぶんでできるよ」

画像1 画像1
生活科では、「自分の一日を見つめよう」の学習から、家でどんなことをしているのか、順にまとめてみました。ともだちとの話し合いから、自分がしていることや家の人がしていることに気づくことができました。
画像2 画像2

11月29日 1年生 赤い羽根の募金

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は赤い羽根募金がありました。人や町の力に変わることを昼の放送や朝礼時に学び、募金に臨む児童が見られました。保護者の皆様のお声掛け、ありがとうございました。

11月29日(火) 5年生 赤い羽根共同募金1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日・明日と赤い羽根共同募金を行っています。
朝から、元気のよい声で「募金、ありがとうございます。」と声掛けをしていました。
ご協力ありがとうございました。

11月29日 くすのき 活動の様子

「ぼくのすきな四字熟語」をテーマにまとめました。意味もしっかりと分かり、四字熟語名人です。総合学習で発表しました。パソコンで調べながら細部までこだわって紙粘土で動物を作りました。動物に真剣に色付けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 くすのき 活動の様子

作品展の動物にニスをぬりました。愛情たっぷりに丁寧に塗り続けていました。ピカピカになりうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豆電球を使ったおもちゃ作りを行いました。今日は、手作りスイッチを作りました。

11月29日 6年生 人権について

昨日の朝礼で校長先生から人権のお話がありました。全員真剣な表情で聞いていました。
今日は、社会科で「渋染一揆」の話を読みました。昔は、百姓や町人よりも低い身分があり、差別されていたことを知り、子どもたちは驚いていました。学習の中でも人権について触れ指導していきたいと思います。
画像1 画像1

11月29日 6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からバスケットボールのミニゲームを始めました。積極的なプレーが見られ楽しく取り組んでいます。次の課題は、シュートをフリーでさせているのでしっかり守ることです。

11月29日 4年生 短歌

 今日は書写の時間に「短歌」の学習をしました。国語でも、短歌の学習があります。多くの短歌に親しめるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日 4年生 3年生からオアシスカードをもらったよ

 先週、オアシスカードと共に渡したおすすめの本。今日、3年生のペアの子からオアシスカードと共に返ってきました。4年生の子たちは、うれしそうにオアシスカードを受け取っていました。また、交流が深まりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日 2年生 人権講話

 12月4日から人権週間が始まります。今日は、校長先生から人権に関するお話を朝礼で聴きました。子どもたちは一生懸命聞くことができました。人権を大切にする言葉や行動を、とっていけるように努めていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日 朝礼(校長の人権講話)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月4日から10日までは、人権週間になります。自分も仲間も一人ひとりが違うことを知り、それぞれの違いを大切にすることを考えていく1週間です。人権とは、一人ひとりが生まれた時からもっている「自分らしく生きる」権利です。自分や仲間の良いところを見つけて、大切にしてほしいと願っています。
 一番初めは、1948年12月10日に「世界人権宣言」が出ました。次の年、1949年に日本で、人権週間ができました。令和4年で第74回の人権週間になります。テーマは「誰か」のことじゃないです。
 自分の好きなところ、仲間のすてきなところ、これが一人ひとりの「個性」と言います。だれでも人それぞれ、得意なことがあり、苦手なこともあります。違うところを認め合いながら、たくさんの個性を見つけてほしいと思います。困っている人がいれば、優しい気持ちで助け合う集団であってほしいです。
 日本や世界に目を向けると、たくさんの人々がいます。いろいろな人たちがいて、話す言葉、髪の毛の色、肌の色など違いがあります。一人ひとりに人権があります。偏見や差別、いじめは、人として絶対にあってはならないことです。最近では、インターネット、SNSなどで仲間の悪口を書いたり、嫌がることをのせたりし、大きな問題となっています。悪口を書かれた人は、とても悲しい気持ちになり、立ち直れなくなることもあります。悲しい思いをする子を絶対につくってはいけません。
 こうした、様々な人権に関わる問題を、なくしていけるよう、今の皆さんができることを考えていきましょう。
 〜 このあと、『てるちゃんのかお』(金の星社)という絵本の読み聞かせを行い、人権について全校で考えました。 〜

11月28日 3年生 朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人権講話では、校長先生の読み聞かせを聞きました。「てるちゃんのかお」というお話を通して、偏見や差別をせず、自分も周りの人も大事にしていくことの大切さを感じました。
 12月4日〜10日は人権週間です。今日の道徳では、自分のよいところを見つけました。自分も友達も一人一人が違うことを知り、それぞれの違いを大切にすることを考える期間にしていきたいと思います。

11/28 人権講話 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、校長先生から人権についてのお話がありました。「てるちゃんの顔」という絵本を読んでいただきました。みんなが幸せでいられるように自分にできることや相手にしてはいけないことなどを学びました。

11月28日 1年生 人権講話

画像1 画像1
画像2 画像2
12月4日から始まる人権週間に向けて、今朝はオンラインにて人権講話がありました。自分のいい所を考えたり、認めることの大切さについて、絵本を読み聞かせていただきながら考えました。

11月28日(月) 5年生 人権講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、校長先生から人権についてのお話を聞きました。
来週、4日〜10日まで人権週間となります。
人権とは、人が自分らしく生きていくためのものです。
自分や仲間を大切にしていくために、自分はどうするといいのかを考える人権週間になるといいなと思っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616