最新更新日:2025/01/10 | |
本日:55
昨日:282 総数:787900 |
|
5/9 2年生 じっと見て
集中して作業をしています。机の上には、小さなミニトマトの種。じっと見ながら描いていました。
「黒っぽい色だけど、よく見たら、白っぽい点々があるよ」 「ほんとだ、点々だね」 気づいたことを確認したら、また集中して描き始めました。生活科の授業では、「野さいをそだてよう」を学習しています。これから種をまいて育てていきます。楽しみです。 5/9 4年生 理科 育てたい!
理科の授業で、中庭で観察をしています。「動物を探すんだ!」とキョロキョロしていました。「見つけたよ」の声があがると、みんな集まってきます。
「小さい!」 「かわいい!」 見つけたのはバッタの赤ちゃんでした。か弱そうな体を、手のひらで大事そうに包みながら、「育てたいな〜」優しさと興味いっぱいでした。 5/9 児童集会 もっといい学校に
今日はオンライン児童集会を行いました。児童会役員の子たちからあいさつがありました。神山小をもっといい学校にしたいという思いが、画面を通して神山っ子みんなに伝わってきました。そして、神山っ子みんなからの大きな拍手が、校内に響いてきました。
役員の子たちを中心に神山っ子みんなで、児童会活動や行事を盛り上げていきましょう! 5/9 見守られて登校
空気が涼しく感じる朝です。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。学校周辺の大きな交差点は、たくさんの班が集まってきて長蛇の列になります。渡っている途中で信号が点滅し始めてしまい、危ない場面が多くありますが、子どもたちが慌てないように声をかけながら導いてくださっていました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。
明日は、子どもたちが楽しみにしている春季校外学習です。お弁当などご準備をよろしくお願いいたします。 5/7 地域に支えられて
今日は、神山連区児童育成協議会主催のビーチバレーボール大会が開催され、たくさんの神山っ子が楽しい時間を過ごしました。
ビーチバレーボール大会は3年ぶりの開催です。今の1年生から3年生の子たちは初めての体験、高学年の子たちも小さい子たちを引っ張ってゲームに参加するのは初めてでした。久しぶりの試合に、大いに盛り上がりました。大きい子が積極的にボールを拾って小さい子に渡したり、投げ方を身振り手振りで教えてあげえたり、また、失敗して泣いている子を慰め励ましてあげたりと、いいプレーをみんなで喜んだりと、温かい光景が多く見られました。 この会は、児童育成協議会に皆様をはじめ、たくさんの地域の皆様のご尽力により、企画運営されています。神山っ子たちのためにありがとうございました。地域から大きな支えをいただくおかげで、子どもたちは、楽しい時間を過ごしながら、チームの温かさ、そして地域の温かさを感じていたと思います。地域の行事に参加し「神山大好き!」と体感できる経験、地域の方と言葉を交わしながら一緒に活動する経験は、子どもたちが大人になったとき、地域を大切にする思いにきっとつながっていくと思います。 今日は、たくさんの笑顔と元気な姿が見られました。楽しかったね! 5/6 3年生 図工 一発勝負にドキドキ
今日は画用紙に「リコーダーをふくわたし」を描きました。写真を見ながら、ネームペンで描いていきます。ネームペンは消せないので、ちょっとドキドキしながら描いていました。でも、ドキドキして小さい絵にならないように、大きくて迫力のある絵を目指します。顔の大きさ、体の大きさ、手や腕の大きさに気をつけながら、集中して描いていました。
5/6 5年生 かっこいいよ!たのしいよ!
「1年生を迎える会」の練習をしました。その中でリズムなわとびを披露します。1年生の目の前で行います。今日は実際の流れに沿ってやってみました。かっこよく跳んでいて、きっと1年生のみんなは、びっくりすると思います。1年生のみんな、楽しみにしていてね。
5/6 6年生 校外学習まであと少し!小学校生活最後の校外学習になります。学びいっぱいの楽しい校外学習にするために、学年みんなで「7つの約束」をしました。 1つ目・・・5分前行動を心がける。 2つ目・・・班の仲間と協力する。思いやりの心が大切! 3つ目・・・館内を走らず、歩く。 4つ目・・・ごみを捨てずに持ち帰る。 5つ目・・・忘れ物がないか、班のみんなで確認する。 6つ目・・・よく見て、よく学び、メモをしっかりととる。 7つ目・・・感染症対策をしっかりとする。 この7つの約束を守り、心に残る校外学習にしましょうね! 5/6 4年生 図工 一宮市写生大会に向けて
図工「わすれられない気持ち」の学習で、校内の中で忘れられない場所を絵に表しています。4年生からは、教室を飛び出して、校内の様々な場所で作品作りをしているのです。
今日は気持ちのいい晴天の下で、のびのびと表現をしていました。 出来上がった作品は、一宮市写生大会に出品する予定です。 5/6 1年生 新・給食当番
5月に入って、給食当番が新しいメンバーになりました。4月の当番の仕事をちゃんと見ていたので、上手にお仕事することができています。
5/6 6年生 外国語 自分のことを伝える!
外国語の授業で、自己紹介を行います。今日はその準備を行いました。プロフィールカード「My Profile」に自己紹介する内容を絵で描きました。好きな動物や食べ物、誕生日、行ってみたい国など、思い思いに描いたところで、「わたしのせりふ」をふくらませていきます。せりふができあがったところで、集中して何度も練習したり、友達とカードを見せ合いながら練習したりと、頑張っていました。新しい学級になって1か月ですが、やり取りをする中で新たな発見もあり、楽しそうです。
5/6 3年生 算数 思考して表現して
算数の授業で「わり算」を学習しています。今日は「答えが九九にないわり算」に取り組みました。
「答えは九九にない!さあどうする?」 みんな真剣に考えました。今まで習った九九も使って、答えの出し方を考え、みんなの前だ発表しました。そして、みんなが考え、発表したことが、黒板いっぱいに書かれ、考え方を共有することができました。そのあと、すごい集中力で、黙々と問題に挑戦する姿が見られました。 思考する力、表現する力、これからどんどん磨いていきます。 5/6 6年情報児童「校外学習のオリエンテーション」
2時間目に6年生は校外学習で行く、リトルワールドのオリエンテーションがありました。10日に行く校外学習がどんどん楽しみでわくわくしてきました。みなさんも校外学習が楽しみですね。
5/6 4年生 最後のリハーサルに全力!
来週行われる「1年生を迎える会」に向けたリハーサルをしました。
4年生は、今日でリハーサルできる時間が最後になるため、本番を意識して一生懸命頑張っていました。 礼をするときは、心の中でカウントし、揃えようとする姿が素敵です! また、大きく手を振ってダンスを楽しんでいました。 全力で臨んだリハーサル。本番がとても楽しみです! 5/6 2年生 1年生を迎える会の練習5/6 1年生 大きくなってね!写真はあさがおの種を植えている様子です。やり方を確認しながら手順通りに植えることができました。「大きく元気に育ってね」と愛情いっぱい水をあげました。 5/6 図書館 開館中!
写真は、昼放課の図書館の様子です。今日は6年生が借りに来ていました。図書委員会の当番さんがカウンターで「ピッ」とやってくれます。廊下の返却箱、通称「カエルボックス」の中を確認するのも、委員会の仕事です。責任をもって仕事をしてくれていました。
図書館入り口には、「ほんはともだち」のメッセージが掲げられています。本に親しむ時間、楽しんでほしいです。 5/6 おはぎとだいふく
飼育委員さんたちが、清掃の時間にうさぎ小屋の清掃をしてくれています。おはぎとだいふくを、隣の広場に移動させている間に、小屋の中を、ほうきとデッキブラシできれいにします。えさの準備もしていました。連休中元気で過ごしてほしいです。
5/6 ていねいに
写真は清掃の時間の様子です。みんなが使う靴箱を、黙々ときれいにしていました。靴を出してほうきで砂をはき出し、雑巾で水ぶきをしてから靴を戻します。とてもていねいに作業を進めていました。仲間の持ち物をていねいに扱い、仲間がつかうところをていねいにきれいにする・・・仲間を大切にしようという気持ちが表れていました。
みんなのために ていねいに 5/6 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、白菜とベーコンのスープ、ポテトコロッケ、ブロッコリーのドレッシング和えです。白菜は、ビタミンCを多く含み、風邪を予防したり免疫力をあげたりする効果があります。ビタミンCは水に溶けやすいため、汁まで食べられるスープなどにすると、溶け出たビタミンCもしっかりとることができます。
写真は5年生の準備の様子です。当番も待っている子たちも、落ち着いて準備を進めていました。おかずやご飯のつけ分けもとてもきれいでした。スープのいい匂いが教室にひろがり、食欲アップです。準備が整い、笑顔で「いただきます!」 |