最新更新日:2024/11/11
本日:count up21
昨日:102
総数:1039266
体調を整えるため、「早寝・早起き・朝ごはん」を意識して生活しましょう。夢の実現は毎日の積み重ねから始まります。

9月6日(火) 1年生理科の授業

画像1 画像1
 1年生の理科の授業では密度の計算練習をしています。
 求める公式は「密度=質量÷体積」です。
 計算の仕方だけではなく、単位にも気をつけて計算しないといけません。
ちなみに、「1g= ? mg」 でしたか。

9月6日(火) 3年生 体育祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育の授業では9月27日に行う体育祭に向けて、表現・ダンスの練習を行っています。
 男子はソーラン節とボディーパーカッション、女子は鳴子を使ったダンスを行います。今頑張って覚えている真っ最中です。本番をお楽しみにしてください。

9月6日(火)2年3組国語の授業【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組の国語の授業の様子です。「字のない葉書」という題材を読み、話の中に登場する父の人柄を読み取る授業です。本文を読み、父の人柄がわかる言葉を探しています。

9月5日(月) 生徒会活動「教え合いキャンペーン」

画像1 画像1
 2学期の中間テストに向け、テスト週間が始まりました。夏休みが明けて間もなくではありますが、学習に励もうとする生徒が多く見られました。そんな生徒たちを後押しすべく、「教え合いキャンペーン」が始まりました。このキャンペーンには、学校全体で勉強する雰囲気を高める目的と、一人で悩まず、みんなで支え合う目的とがあります。普段以上に、「わからないから教えて!」と言い合える環境を生徒会執行部からも呼び掛けて、よりよい雰囲気を作り出しています。わからないことをそのままにせず、お互いが高め合って、テストに臨んでほしいと思います。

9月5日(月) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、呉汁、さばの塩焼き、ひじきのささみ和え

今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の頭文字を表しています。これらの食材は普段の食事で不足しがちなため、意識して食べるようにしましょう。

9月5日(月)テスト範囲発表【2年生】

 1時間目は、2学期中間テストの範囲の発表がありました。早速、友達と確認したり、計画表を作ったりしていました。その後は、各自で自習をしていました。とても静かにして集中して取り組む姿に成長を感じました。明日から質問教室もあります。まだまだ残暑が厳しいですが、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(日)今週の予定

画像1 画像1
 朝夕と、秋の涼しさを感じることができるようになってきました。学校は2学期が始まりました。今年から中間テストが9月に変更になりました。生徒は中間テストに向けて学習に取り組んでいます。

9月5日(月)中間テスト範囲発表
9月6日(火)短縮日課 防犯の日
9月7日(水)短縮日課
9月8日(木)短縮日課
9月9日(金)短縮日課

9月3日(土)ソフトテニス部女子 秋季ソフトテニス市民大会

 本日ソフトテニス部女子は、秋季市民大会が行われました。新チームになって初めての大会となりましたが、のびのびとプレーをし、どのペアも練習の成果を発揮することができました。結果としては、1ペアが優勝、もう1ペアは3位を獲得することができました。どのペアにとっても、自分たちの課題や強みなどを見つけるよい機会になったと思います。10月の新人戦に向け、また新たに頑張っていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(土)秋季市民ソフトテニス大会(中学男子の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からの雨が嘘のように昼には日差しが照り付けた本日9月3日(土)、一宮市テニス場にて秋季市民ソフトテニス大会(中学生の部)が開催されました。男子は6ペア参加しました。予選リーグを突破できたペアは3ペア、その後1ペアが優勝をしました。
優勝したペアはもちろん、どのペアも練習の成果を発揮しようと努力しましたが、やはり初めての大会ということもあり、自分たちの実力を出し切れずに終わった選手が多くいました。この悔しさとうれしさを忘れず、自分たちの実力を向上できるように、また日々の練習に力を入れてほしいと思います。

9月2日(金)体育祭選手決め【2年生】

 2学期2日目。今日から通常通り、掃除や授業や給食が始まりました。来週月曜日は、テスト範囲の発表です。今日はもう、夏休み気分から切り替わり、どの授業にも落ち着いて参加していました。
 6時間目の総合の時間は、今月27日に開催予定の「体育祭」の「選手決め」をしました。最初に先生から種目の説明があり、そのあとリーダーを中心に話し合ったり、グループで集まって意見を言ったりしながら、選手決めをしました。残りの時間は作戦タイム。1年生の時を思い出しながら、クラスでいろいろ考えていました。あっという間の一時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金) 今日の給食

画像1 画像1
ナン、牛乳、キーマカレー、ピオーネゼリー和え

今日のピオーネゼリー和えは、ピオーネという品種のぶどうを使っています。ピオーネは「開拓者」という意味のイタリア語に由来するそうです。大粒の黒っぽい紫色が特徴で、甘味と酸味のバランスがとれたぶどうです。8月から10月ごろにたくさん出回ります。

9月2日(金) 授業の様子【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目、国語のテストを受けています。今日は1日で5教科のテストを受ける予定です。昨日、担任の先生方から「iテストは、今の実力を測るために行います。実力とは、努力できることも含めて実力です。結果を、自分の現在の実力と受け止める覚悟をもってテストに臨んでください。あなた達には、努力したら、これだけできた!という経験と自信になるiテストにしてもらいたい」と話されました。生徒たちのこれまでの努力が、いい結果となって返ってくることを期待しています。

9月1日(木)担任の先生からのメッセージ【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まりました。背面黒板に書かれた担任の先生からのメッセージを紹介します。

9月1日(木)避難訓練の様子【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の避難訓練の様子です。担任の先生と、再度、避難経路の確認をしました。また、緊急地震速報の放送に従い、生徒たちは素早く机の下に潜り、その後、静かに廊下に整列することができました。その後、「わたしたちの安全」の副教材を使い、災害や避難について各学級で学びました。

9月1日(木) 始業式

 本日、2学期の始業式を行いました。式辞では、2学期の目標設定と「やる気」についての話をしました。
 夏休み中に脳科学者の池谷裕二教授のお話を聞く機会があり、池谷教授によると「やる気」が出ないという言葉は、できない人の言い訳であるとのことでした。どうやったら「やる気」が出るかを考えるよりも、とにかく行動に移すことが大切だそうです。良い表情、良い姿勢で授業を受けるだけでも学習の効果は上がるそうです。
 そこで校長先生からのミッションです。
 「良い表情、良い姿勢を心掛ける」
 ぜひみんなで意識していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木) 避難訓練の様子【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の避難訓練の様子です。今日は「あいちシェイクアウト訓練」の日です。担任の先生と、再度、避難経路の確認をしました。緊急地震速報が流れると、生徒たちは素早く机の下に潜り、その後、静かに廊下に整列することができました。災害時に、今日の訓練のような行動をとることができれば、自分だけでなく周りの多くの人の命を守ることができると思いました。

9月1日(木) 2学期の始まり【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の学活の様子です。始業式で、校長先生から2学期を頑張るために「聞く姿勢」と「口角を上げること」を気を付けようというアドバイスを聞きました。生徒たちは、早速、聞く姿勢に気を付けながら、明日のiテストの連絡や体験入学の日程など重要な情報をしっかり聞いていました。

9月1日(木) 2学期開始【2年生】

 今日から2学期が始まりました。元気に登校すると、友達のところに駆け寄って楽しく話をしている姿があちらこちらで見られました。
 始業式のあと、夏休みのたくさんの課題を提出したり、先生の話を聞いたり、避難訓練をしたりしました。
 黒板にも、担任の先生の思いが書かれていました。
 来週は早くもテスト範囲発表があります。気持ちを切り替え、明日からの授業にしっかり臨んでくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木)避難訓練の様子【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の避難訓練の様子です。担任の先生から避難訓練の意義や指導を受けた後、実際に避難訓練を行いました。

9月1日(木)担任の先生からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期をスタートするにあたり、背面黒板などに担任の先生からのメッセージがあります。一部を紹介していきます。
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式
1/11 私立推薦出願 集金日
1/12 職員定時退校日
1/13 私立一般出願 悩みアンケート
1/15 家庭の日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者向け

保健だより

相談室だより

いじめ対策

その他

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

第3学年 学年通信

第1学年 行事・課題計画表

第2学年 行事・課題計画表

第3学年 行事・課題計画表

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745