最新更新日:2024/11/26
本日:count up62
昨日:62
総数:730950

7月11日 わかあゆ 今日の様子

 オンラインでの児童集会。

 給食の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 1年 おおきなかぶを読んで

 国語の授業の様子です。
 「おおきなかぶ」を読んで、話の内容を思い出しながら、ワークシートで作った登場人物を紙に貼りました。そのあと、「おおきなかぶ」の感想を書きました。
画像1 画像1

7月11日 6年 ウルド夢授業

 本日は地元バレーボールチームであるウルフドッグス名古屋の近裕崇選手を講師にお招きして、ウルド夢授業を開催しました。さまざまなチャレンジを経て、日本一のレベルまで到達した人から、6年生の今後の人生に大いに役に立つお話を伺うことができました。教えていただいた3つのことを大切にこれからも頑張っていきましょう。最後に近選手とのバレーボールを体験させてもらいました。現役選手からの貴重な球出しにみんな盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落とし物展示について

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日も暑いので、保護者会の方は、熱中症等にお気を付けてお越しください。
2階の東渡り廊下に、落とし物を展示しております。
お心当たりの方は、職員室に一声おかけください。よろしくお願い致します。

7月11日 2年 かんさつ名人になったよ

 ミニトマトが大きくなりました。子どもたちは、葉の数、大きさ、色、高さなど、前と比べてどうなったか考えて観察できるようになりました。今後はご家庭での観察になります。
これから花が咲き、実をつけると思います。夏休みの宿題で、観察記録があります。みずやりなどのお世話の声かけをよろしくお願いします。
 
 ミニトマトは、本日から始まる懇談会の後に保護者の方にお持ち帰りいただきます。場所は南舎2年生の昇降口付近です。クラスごとにおいてありますのでよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 「白山神社の街頭指導」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は白山神社のお祭りの街頭指導にPTAの職員の方と赴きました。
その際参拝し、夏の病をはらう「夏病み封じ」をいただきました。
祭り担当の方から白山神社に自転車でくるときは,交通安全に気をつけるように、また,自転車を駐輪する場所も指定の位置に停めるようにお願いされました。
木東っ子のみなさん、ルールヤマナーをまもって行動しましょうね。

7月8日 3年 一学期の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の登校日数も残り7日となりました。1学期に学習したことがしっかりと定着できるように、学習の振り返りをしました。

7月8日 1年 あさがおの花を使って

 生活科で、アサガオの花を観察した後、観察した花を使ってできる遊びを試しました。
 色水をつくったり、こすり出しをしたり、押し花のようにしたり。色水にしたクラスは、ペットボトルに入れた水の色がアサガオの花の色に変わってとても嬉しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 わかあゆ 今日の様子

 3時間目の国語の時間の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 わかあゆ 今日の様子

 朝のラジオ体操。

 1時間目の算数。

 給食の時間。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、天の川汁、星のコロッケ、ツナ和え でした。

 今日は七夕。織姫と彦星が仲が良いあまり、仕事をおろそかにしたことから、天の川の両岸に引き離され、年に1度しか会えなくなってしまった、中国の古い伝説がもとになったお話です。
 今日は、星空や天の川をイメージした給食になっていました。コロッケや、汁物のかまぼこ、おくらが星型でしたね。一宮市は「七夕まつり」も有名です。給食の食器には、いちみんや138タワーのほか、花火や七夕かざりもデザインされています。今日の給食にぴったりでした。
 ちなみに・・・「冬にはどんなイラストの食器になるの?」と子どもたちから質問を受けたことがありますが、答えは「一年中、一緒」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日 5年 合同な図形

画像1 画像1
画像2 画像2
 ずらしたり裏返したりして、同じ形になるものを見つける学習をしました。1学期の算数も残りわずかになりましたが、学習した内容をしっかりと身につけて、夏休みを迎えたいと思います。

7月7日 2年 願いがかないますように

 今日は七夕。書写の時間に短冊に願い事を書きました。
「たくさんおよげるようになりますように」「字がうまくかけますように」「ミニトマト元気にそだちますように」「かぞくがしあわせにくらせますように」「マスクがはずせますように」「ウクライナのせんそうがおわりますように」など、ひとりひとりの願いをこめた短冊を、ミニトマトの支柱につけました。
 天気予報では雨。天の川は見えないかもしれませんが、子どもたちの願いがとどきますように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 5年生 授業の様子

 今日も時間を追うごとに暑さが増してきました。そのような中ですが、午後からの授業も5年生、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 2年生 100をこえる数

 今日は「100をこえる数」の学習に入りました。ちょうど明日は七夕で、教科書の絵にぴったり。ものすごくたくさんの星の数を、どうやって数えたらいいかを考えたところ、「10こずつのまとまりで数えればいいよ!」という意見が出ました。「よし、やってみよう。」と、みんな一生懸命数えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 4年 桜の木の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習では、季節によって桜の木がどのように変化をするのかを観察しています。

春に比べて、青々とした葉が生い茂っていました。また、木の周辺には、多くの昆虫が見られ、環境の変化も見られました。

秋には、どんな様子になっているのか、今からとても楽しみですね。

7月6日 1年 は・を・への使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
 以前に勉強した教材文も使って、「は・を・へ」の使い方を考えました。徐々にきまりが分かってきて、自信をもって答えを書けるようになりました。

「ことばにくっつくとき」を考えて、これからどんどん使っていけるとよいと思います。

7月6日 わかあゆ 今日の様子

 2時間目の体育。
 ボールを使って。

 3時間目の算数。

 4時間目。
 レクリエーション。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校農園

画像1 画像1
 地域の方が耕してくださった畑にサツマイモの苗を植えました。「大きくそだってね」と言いながら、2年生みんなで植えました。耕してくださった地域の皆様、苗を用意してくださった地域の皆様本当にありがとうございました。

給食もったいない週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食時に「ぜんぶたべる。ぎゅうにゅうをのむ。がんばるぞ。」などのめあてを各自で決めて取り組みました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式 一斉下校11:00
1/11 引落日
1/12 一斉下校15:00