最新更新日:2025/01/29
本日:count up15
昨日:250
総数:875809
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

6月20日(月) 分数のわり算の計算をしよう【6年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数の授業のようすです。「分数でわる計算のしかたをかんがえよう」という目標で授業を進めていました。わり算をかけ算にして計算する練習をして、はやく正確に求められるようになりましたね。

6月20日(月)うんとこしょ!どっこいしょ!【1年国語】

1年生の国語の授業のようすです。「おおきなかぶをよもう」という目標で授業を進めていました。人数が増えていくことがわかるように、気持ちを込めて読むことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(月) ふりかえりもんだいをしよう【1年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の授業のようすです。「ふくしゅうをしていままでのべんきょうをふりかえろう」という目標で授業を進めていました。たくさん計算の問題を解くことができましたね。

6月20日(月) 元気いっぱい長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前の長放課のようすです。気温が上がってきましたので、熱中症に気をつけて体を動かすように声をかけています。

6月20日(月) 元気いっぱい長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前の長放課のようすです。気温が上がってきましたので、熱中症に気をつけて体を動かすように声をかけています。

6月20日(月) 一つの花【4年国語】

4年生の国語の授業のようすです。「一つの花」について、「一場面を読んで、お母さんの気持ちを考え、感想を書こう」という目標で授業を進めていました。戦争中、物のない時代の出来事で、自分の分から一つゆみ子に分けてくれるお母さんは、どんな気持ちだったのか、じっくり考えて感想を書くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(月) テストに挑戦!【4年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語の授業のようすです。「アップとルーズで伝える」で学んできたことをテストで確認していました。問題文をしっかりと読んでていねいに答えられるようにがんばっていましたね。

6月20日(月) 漢字のテストに挑戦【3年国語】

3年生の国語の授業のようすです。漢字のテストに挑戦していました。勉強してきたことをしっかりと表現することができたかな。テストは、今の自分の力を確認するためのものです。うまく書けなかった字をテストの後にしっかりと書けるようにすることが大事です。覚えきれなかったこと、不確かだったことを1つでも自信をもって書けるようになるようにがんばりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(月) 朝の楽しみ【中庭のようす】

今朝も中庭には、水やりペットボトルをもった大和東っ子たちが、育てている植物のお世話のためにたくさんあつまっていました。やさしい気持ちのシャワーを浴びて、大きく元気になってくれるとうれしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(月) すてきなあいさつありがとう【あいさつマンデー】

画像1 画像1
今日はあいさつマンデー!生活委員や児童会のみなさんが、登校後昇降口前に立ってすてきなあいさつで仲間をむかえてくれていました。朝から暑い朝になりましたが、あいさつのおかげでにっこり笑顔が広がりましたね。
画像2 画像2

6月20日(月) やさしさと思いやりの心【交通事故ゼロの日】

画像1 画像1
今日は6月20日、交通事故ゼロの日です。朝は出勤や通学のため、交通量が多いです。そんな中、通学班で列を組んで移動するのは大変なことですが、班長さんや副班長さんなど、班の高学年の子らが心配りをしてくれるおかげで、今日も安全に登校を完了することができました。写真は宮地2丁目東の信号からローズマリーさんのところにつながる歩道です。しっかりと北側1列になって、他の人が移動できるスペースを確保してくれていました。すばらしいですね。

小学校の高学年の子の登下校は、中学生よりも大変です。それは、班の子らの安全を考えて行動しなければならないからです。1人の登下校は、すべて自分の責任で行動することになりますが、自分のペースで進むことができます。小学生は自分よりもゆっくりのペースの低学年の子に合わせ、列全体の安全を意識しなければなりません。大変ですが、その分やさしさと思いやりの心が育まれていくと感じます。

だんだん体も心も大きくなって、守られる立場から守る立場へと変わっていきます。登下校を通じてまわりの人を思いやる体験を積み重ねることで、守る立場の力量が鍛えられているのだと思います。今日もそんな高学年の子らのがんばりに感謝の気持ちを込めて「おはようございます」の声をかけました。地域の交通安全のために、明日からもよろしくお願いします。

6月20日(月) 見守りありがとうございます!

画像1 画像1
気温があがって梅雨らしい蒸し暑い朝になりましたが、校区の交差点では、PTA旗ボランティアさんや地域ボランティアさんが明るく爽やかなあいさつとともに子どもたちの登校を見守ってくださいました。ありがとうございました。

現在の予報では、今週は傘マークの日が多くあります。傘を差しながらの見守りは大変ですが、安全に気をつけて子どもたちへのサポートをよろしくお願いいたします。大和東っ子のみなさんも、暑さや雨に負けず、「いってきます」の元気な声で答えて、見守りの方に感謝の気持ちを伝えましょうね。

<今週の予報>

6月20日(月) ともだちのきもちになってみよう【黒板メッセージ】

担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

6月20日(月) すてきなありがとうばん【黒板メッセージ】

担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

6月20日(月) にっこりえがおをわすれずに!【黒板メッセージ】

担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

6月19日(日) 大和東の自然大好き

学校の中にはたくさんの花々が目を楽しませてくれたり、花をつけるために準備をしてくれたりしています。写真の花や植物の名前がわかるかな?
画像1 画像1

6月19日(日) 大和東の自然大好き

学校の中にはたくさんの花々が目を楽しませてくれたり、花をつけるために準備をしてくれたりしています。写真の花や植物の名前がわかるかな?
画像1 画像1

6月19日(日) 大和東の自然大好き

学校の中にはたくさんの花々が目を楽しませてくれたり、花をつけるために準備をしてくれたりしています。写真の花や植物の名前がわかるかな?
画像1 画像1

6月19日(日) 大和東の自然大好き

学校の中にはたくさんの花々が目を楽しませてくれたり、花をつけるために準備をしてくれたりしています。写真の花や植物の名前がわかるかな?
画像1 画像1

6月19日(日) 大和東の自然大好き

学校の中にはたくさんの花々が目を楽しませてくれたり、花をつけるために準備をしてくれたりしています。写真の花や植物の名前がわかるかな?
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式 一斉下校10:50 交通事故ゼロの日
1/11 引落日 避難訓練3限 給食開始 発育測定6年
1/12 安全を確認する日 学力検査(CRT)短縮日課 一斉下校14:35
1/13 発育測定5年
1/15 FV
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801