新着 学校日記

7月29日(金)悲しいお別れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後、ウサギのココアが年れいによる体力の低下と夏の暑さにより、天国へ旅立ちました。大徳のみんなにとっても、先生たちにとっても、とても大切な存在でした。ココアとのお別れはとても悲しく、残念で仕方がありません。大徳のみんなには、ココアとの思い出をこれからも大事にしていってほしいと思います。

8月29日 ただ今工事中

夏休みは校舎もメンテナンスです。
画像1 画像1

7月28日 職員室通路の掲示物が変わりました

画像1 画像1
 新しく「大徳っ子の目標」と「新聞コーナー」ができました。3社の新聞の1面を読み比べることができます。2学期になったら、ぜひみなさん、足を運んでみてください。

7月27日 学年花壇の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の学年花壇のヒマワリ、ホウセンカ、オクラの花がきれいに咲きました。夏休み直前は、児童の背丈ほどのヒマワリでしたが、高いものは2mほどもあり、大人の背をこえていました。

7月26日 バニラとココア

今日は、バニラもココアも動物病院に行ってきました。
戻ってきたら元気そうに過ごしていたり、がぶがぶ水を飲んでいたりしていたので安心しました。
画像1 画像1

7月25日 野菜がたくさん収穫できました

画像1 画像1
学校で育てているミニトマト、ナス、オクラ、ピーマン、きゅうりの収穫をしました。とてもおいしそうです。

5月16日(月) 第1回 大徳小学校 学校運営協議会の報告と第2回案内について

【第1回学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和4年5月12日(木)9:30〜 
2 場所 尾西第一中学校 第2図書室
3 公開
4 傍聴人0名
5 出席者10名
6 議題と審議の内容
以下の議題について承認されました。
 ○会長・副会長の選出について
 ○学校運営協議会について
 ○学校経営(本年度の教育目標、令和4年度の変更と今後の検討事項)について
 ○教育活動(年間行事)について
 ○今後の予定

【第2回学校運営協議会の案内】
1 開催日時 11月12日(土)10:00〜
2 場所 本校図書室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします。)
5 議題
 ○本校の教育活動について
 〇今後の予定について
 〇その他
6 問い合わせ先 本校教頭 0586−28−8739

7月22日 いい天気になりました

画像1 画像1
 今日は暑くなりそうです。
水分補給に気を付けて体調管理をきちんとしましょう。

7月21日(木) おいしいにんじん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から夏休み。給食がなくなって、うさぎたちは野菜を食べることができません。と思ったら、優しい人がにんじんを差し入れしてくれました。おいしそうににんじんを食べている元気なバニラとココアです。

7月20日(水) 新型コロナウイルス感染症に関するお願いについて

 明日から、夏期休業に入りますが、夏期休業期間中につきましても、児童本人が新型コロナウイルス感染症の陽性の判定を受けた場合は、学校までご連絡ください。濃厚接触者に判定された場合につきましては、連絡の必要はございません。
・連絡先 大徳小学校 電話番号 0586-28-8739(平日の8:30〜16:30)
 なお、学校閉校日(8/10〜8/16)の期間中の連絡方法につきましては、改めて連絡させていただきます。

7月20日 終業式

終業式で校長先生からお話がありました。
「目標を自分で決めて、楽しい夏休みにしましょう。」
「自分のいのちは自分で守りましょう。」

長い夏休み。
また9月に元気に会えることを楽しみにしています。


画像1 画像1

7月20日 1学期最後の日

今日で1学期も終わり、明日から夏休みです。
ひとりずつ「あゆみ」をもらいます。
1学期がんばったこと。
これからのがんばりポイント。
先生からの言葉を真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日 おむすびころりんを演じよう! その2 1年生

「『おむすびたくさんありがとう』でおじぎをしているところがよかったよ!」
「声が大きくてよかったよ。」
「あなに落ちた動きがよかったよ。」
友達の発表の良いところもみつけながら、音読発表会ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 カラフル色水 1年生

「先生!カルピスできたー!」
「赤と青混ぜたらブドウジュースになった!」
「赤と黄混ぜたらどうなるかな〜」
「みてみて〜きれいよ〜!」
水と絵の具を混ぜ、色々な色を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火)おむすびころりんを演じよう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では、今まで練習してきた「おむすびころりん」を劇であらわしてみました。音読に合わせて、役を演じました。みんなの前ということもあり、緊張からか普段より小さな声になったり、演技を忘れたりする子もいましたが、楽しく演じることができました。

7月19日(火)おって、たてたら 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作の授業では、画用紙を色々な形に切ったり、折ったりして、紙を立てたりしました。つくったものから、想像力を働かせ、さまざまなものに見立てました。「テント」や「家」、「キャンプ場」など、子ども達は色々なものをつくっていました。

7月19日(火) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
 ごはん、牛乳、鶏団子汁、さばのカレー揚げ、花野菜和え
 
〇献立メモ
 今日は、正しいはしづかいの日です。鶏団子汁の団子を刺さずにつまんで食べたり、さばをはしでほぐしたりしてみましょう。さばにある骨を、はしで取り除くことができれば、おはし達人です。挑戦してみましょう。
今日で1学期の給食は終わりです。終業式が終われば、夏休みですね。夏休みは、生活リズムがくずれがちです。早寝、早起きを心がけ、朝・昼・晩の食事を決まった時間に食べることで、自然と生活リズムが整います。実践してみましょう。

7月15日 おむすびころりんすっとんとん! 1年生

 国語のおむすびころりんの音読発表の練習をグループで行っています。みんなで、教科書の言葉を読み、内容を考え、工夫しながら動きもつけています。
「ここは、最初だからみんなで読もう。」
「ここは、ねずみチームそろって言おうか。」
「こんな動きはどう?」
休み時間になると、「先生、おむすびとつつみ、作った!」「こづちも作っていい?」
やる気いっぱいの姿がうれしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 おってたてたら…! 1年生

 図工の学習で、紙を色々な折り方で折って、立つかどうか試してみました。
「先生!立ったよ!」
 みんな工夫して切ったり折ったりして、紙を立たせていました。
「テントに見える!」「足みたいよ!」「電車にできそう。」「これ、木じゃない?」
次回は立たせた紙が何に見えるか想像を膨らませ、組み合わせたり、模様等を書いたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(金) ひらがなの成り立ちを調べよう 4年生

 ひらがなは一体どのようにしてできたのか、クロームブックで調べました。調べ学習では、子ども同士で相談し、助け合う姿が見られました。みんながんばっていました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

年間行事予定

下校時刻

新型コロナウイルス関連

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442