最新更新日:2024/11/27 | |
本日:108
昨日:94 総数:615640 |
R4.11.15 日かげと日なた(3年生)R4.11.15 相談週間3日目
相談週間3日目の様子です。
担任の先生に話を聞いてもらっています。 R4.11.15 授業の様子(5年生)
5年生の国語では、「固有種が教えてくれること」の教材を学習しています。
今日は、本文中の資料の効果について、グループで意見交流をして学びを深め、効果を確かめることができました。 R4.11.15 リレー(3年生)
3年生の体育では、リレーに取り組んでいます。
今日は、バトンパスを中心に練習しました。 R4.11.15 授業の様子(2年生)
2年生の体育では、ドッジボールをしています。
今日は、男女に分かれ、ゲームを楽しみました。 R4.11.15 授業の様子(3年生)
3年生の算数では、「計算のじゅんじょ」の学習をしています。
今日は、3×2×4の計算を2通りの方法で解きました。 R4.11.15 お出迎えR4.11.14 相談週間2日目相談週間ではなくても、いつでもお話ししてくださいね。 R4.11.14 学習発表会に向けて(ひばり)ひばりの子は交流の学級の一員として学年のみんなと練習を重ねています。 先週、今週の学年練習では、係の仕事がしっかりできるようになったり、大きな声でセリフを言えるようになったり、先生はみんなの成長をとても感じています。 みんなの頑張りをお家の人に見せられるように体調管理に気をつけましょうね。 練習できるのもあと少し、限られた練習時間を大切にして頑張りましょう! R4.11.14 授業の様子(6年生)
6年生の算数では、「立体の体積」の学習をしています。
今日は、底面積を求めてから体積を計算によって求め、立体の体積の公式を考えました。 R4.11.14 図工の物語絵(5年生)心に残った場面を選び、人物の動きを意識して描きました。 色塗りでは、自分の表現したい色を作り出し、みんな根気よく丁寧に塗ることができました。 R4.11.14 てこのはたらき(6年生)
理科でてこについて調べています。11日(金)はてこが水平になるときのきまりを見つける実験をしました。
R4.11.14 ペア読書(6年生)
コスモス読書週間が始まりました。11日(金)には、ペア学年の一年生の子に自分で選んだ本を読んであげました。
R4.11.14 テープカッター完成(6年生)
切った板をテープカッターの形に組み立てました。釘打ちに苦戦しましたが完成しました。
R4.11.11 調理実習(6年生)
家庭科の調理実習で、ウインナーと野菜炒めを作りました。キャベツ、ウインナーを切り、フライパンで炒めました。火加減に気を付け、おいしくできました。
3つのなかまをそろえて食べよう(1年生)
給食後に、栄養教諭の前田先生に「3つのなかまをそろえてたべよう」というテーマで食育のお話をしていただきました。
給食などに使われている食品は「赤=からだをつくる」「緑=からだのちょうしをととのえる」「黄=エネルギーのもとになる」に分けられ、バランスよく食べることが大切だということがわかりました。 子どもたちは「これからは苦手なものも少しは食べるようにがんばる」「残さずちゃんと食べるようにする」とバランスの良い食事への意欲を高めていました。 R4.11.11 2回目のペア読書(4年生)R4.11.11 ペア読み聞かせ(2年生)
今日からコスモス読書週間が始まり、ペア読み聞かせがありました。4年生のお兄さん・お姉さんが読んでくれる本をじっくり楽しんでいました。早速本を借りたり、昼放課にあった読み聞かせに行った子もいます。22日までの間にじっくり本に親しんでほしいと思います。
R4.11.11 授業の様子(4年生)
4年生の体育では、ポートボールに取り組んでいます。
今日は、作戦を工夫してゲームをしました。 R4.11.11 授業の様子(1年生)
1年生の算数では、「かたちづくり」の学習をしています。
今日は、点と点を結んで、いろいろな形を書きました。いろいろな形が出来上がりました。 |
|