最新更新日:2024/09/20
本日:count up4
昨日:39
総数:905646
 2学期が始まりました。目標をたてて、有意義な学校生活にしましょう。生活リズムを大切に、元気に過ごしましょう。

11月25日(金) いもほりをしたよ 2年生

 今日は、生活科の学習で、いもほりをしました。ツルの根元を掘ってみると、、、「あった!!」と、顔を出すさつまいもに大喜びでした。いもを傷つけないように、そっとそっとまわりを掘りました。たくさんのいもを収穫することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
すきやき
いかフライ
即席漬け

 いかは、うま味が豊富で味にくせがなく、さまざまな料理に使われます。日本はいかの消費量が多く、最もなじみのあるするめいかの他、あかいか、けんさきいか、やりいかなどたくさんの種類が流通しています。今日の給食はいかフライです。よくかんで、いかのうま味を味わいました。
 ごちそうさまでした。

11月25日(金) ボランティアによる読み聞かせ その2

 ボランティアによる読み聞かせがありました。2年生の学級では、「しらすどん」という本を読んでもらいました。本を読んだ後、クイズをしてもらい楽しみました。
 ボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)ボランティア読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、どんぐり読書まつりの最終日です。
 昨日に引き続き、2年生1学級と3・4年生で、ボランティアの方の読み聞かせがありました。どの学級でも子どもたちは目を輝かせて本の世界に入り込んでいました。
 読み聞かせをしていただいた皆様、ありがとうございました。
 

11月24日(木) 日本文化を発信しよう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の学習では、chromebookを使って日本文化について調べ、スライドにまとめています。調べた情報を取捨選択して、工夫して作成しています。完成が楽しみです。

11月24日(木) 読み聞かせ(ひまわり)

今日は図書委員による読み聞かせがありました。「きみにありがとうのおくりもの」と「ノラネコぐんだん アイスのくに」というお話を聞きました。みんな静かに聞いていました。
画像1 画像1

11月24日(木)手洗い学習をしました(ひまわり)

 手洗いのやり方を保健の野田先生に教えていただきました。はじめに正しい手洗いのやり方を聞いた後、クリームをつけて手洗いをし、ライトに当てて洗い残しはないか確認をしました。「しっかり洗ったはずなのに、まだ残ってる。」「手首が洗えてないね。」など気づきを伝え合いました。今日学んだことを生かして、しっかりと手洗いをし、風邪などの予防をできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木)今日の給食

画像1 画像1
わかめご飯
牛乳
ちゃんこ汁
たらの銀紙焼き
<セレクト給食>
 いちごとみかんの2色ゼリー
 豆乳プリンタルト

 今日のたらの銀紙焼きは、すけそうだらをみそとドレッシングで味付けし、骨まで食べられるように調理してあります。すけとうだらは成長すると60cmくらいの大きさになり、卵はたらこやめんたいこに加工されます。
 ごちそうさまでした。

11月24日(木) 学校運営協議会を開催

画像1 画像1
 本日は学校運営協議会委員の皆様に来校いただき、第3回学校運営協議会を開催しました。丹陽中学校区学校運営協議会の各部会の活動内容の報告、本校の2学期の実践報告、今後についての協議などを行いました。委員の皆様、ありがとうございました。
 本校では、本日から30日までの7日間、丹陽中学校区学校運営協議会での取り組みである「家庭学習強化週間」を実施します。家庭学習の充実を図り、学期末での基礎学力の定着につなげる目的があります。丹陽チャレンジ(漢字・計算)を年2回実施していますが、今学期習った漢字や計算を確実に定着できるよう、工夫して学習に取り組んでいってほしいと思います。

11月24日(木) ボランティアによる読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝のチャレンジタイムでは、今月1日から始まった「どんぐり読書まつり」の最後の取り組みとして、低学年の学級を中心にボランティアの皆様による読み聞かせがありました。教室中が温かい雰囲気に包まれていました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。
 「どんぐり読書まつり」も明日が最終日です。1冊でも多くの本に触れる機会をもち、心を大きく育てていってほしいと思います。

11月22日(火) 授業の様子 「自動車工業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Chromebookで、「みんなの願いをかなえる自動車開発」についてスライドを作成してまとめています。どの子も、真剣に調べたことをまとめ、発表の準備をすすめています。

11月22日(火)今日の給食

画像1 画像1
クロスロールパン
牛乳
さつまいものシチュー
オムレツのいろどりソースがけ

 さつまいもは焼きいも、煮物、大学いもなど、さまざまな調理方法で食べられています。おもにエネルギーのもとになる食べ物ですが、食物繊維やビタミンC、カリウムなども多く含まれています。今日はシチューにしていただきます。
 ごちそうさまでした。

11月22日(火) 丹西っ子展の片付け 6年生

 今日は、5時間目に丹西っ子展の片付けをしました。台になっていた机をもとの教室に運んだり、布をてきぱきと畳んだりして片付けました。6年生がとても手際よく働き、あっという間に片付けることができました。頼もしい姿でした。6年生、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(土) 丹西っ子展 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、「クリスタルアニマル」です。ペットボトルやプラスチックの容器をつなぎあわせて世界に一つだけの動物を作りました。家族みんなで作品を見ている姿を多く見かけ、嬉しく思いました。どの作品もカラフルで、工夫がたくさんあって、楽しんで参観いただけたと思います。材料集めなどのご協力をありがとうございました。

11月19日(土)丹西っ子展 ひまわり

 ひまわり学級は「ひまわりレストラン」を作りました。紙粘土に色をまぜ、形を作っていきました。みんな本物みたいにおいしそうな作品が出来上がりました。最後に友達の作品の良かったところを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(土) 丹西っ子展、無事終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 丹西っ子展を、無事開催することができました。
 子どもたちと保護者のみなさまの笑顔を見ることができて、本当に嬉しく思います。参観にあたり、様々なご協力をいただきありがとうございました。

11月19日(土) 丹西っ子展 ひまわり

 今日は丹西っ子展です。ひまわりレストランも大にぎわい。たくさんの方々にご覧いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月19日(土)丹西っ子展(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は「ギコギコクリエイター」の作品です。
のこぎりを安全に使い木を切りました。切ってできた様々な形をつないで動物を作り、コルクを貼って掲示板を作成しました。
 のこぎり、釘、金づち、木材を適切に扱い、形や色などの感じを捉えながら、工夫することができました。保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。

11月19日(土)丹西っ子展 1年生

 1年生は、「はこで つくったよ」です。箱をたくさんつなぎ合わせて、元気いっぱいの生き物たちをつくりました。どの作品もそれぞれのよさがあり、見ていて楽しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(土)丹西っ子展 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、「未来のぼく・わたし」です。なりたい・興味のある職業を粘土で作り上げました。動きが出るように針金の向きを工夫しました。背景や小物もこだわり、見ごたえのある作品になりました。

お知らせ

各種手続

月間行事予定

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473