11.30 国際交流4(5年生)「コードのない電話」という伝言ゲームをやりました。 11.30 国際交流3(5年生)11.30 国際交流2(5年生)11.30 国際交流1(5年生)イタリアには、58の世界遺産があること(日本の倍以上!)、そこはどんな場所なのかを中心に、クイズを交えながら楽しく学ぶことができました。 11.30 赤い羽根募金2(5年生)11.30 赤い羽根募金1(5年生)11.30 民生児童委員さんによるあいさつ運動今日も民生児童委員さんによるあいさつ運動が行われました。 早朝より黒田っ子たちのためにありがとうございました。 11.29 はじめの いっぽ(1年生)
担任が交代して道徳の授業をしました。それぞれのクラスで、「くりの み」「わすれていること なあい」「ひしゃくぼし」の資料を通して考えました。
11.29 理科の学習(3年生)11.29 今日の給食
今日の給食は
ごはん 牛乳 沢煮椀 鶏肉の竜田揚げ 赤じそ和え でした。 沢煮椀(さわにわん)とは、細切りの豚肉や大根、ごぼう、にんじんなどがたっぷり入った和風の汁物です。「沢(さわ)」は「沢山(たくさん)」という意味です。 11.29 第5回 黒田小学校 学校運営協議会の報告と第6回案内について
【第5回学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和4年11月25日(金曜日) 15:00〜16:00 2 場所 本校会議室 3 公開 4 傍聴人0名 5 出席者7名 6 議題と審議の内容 以下の議題について承認されました。 ○黒田っ子運動会について ○学校アンケートの調査内容について 【第6回学校運営協議会の案内】 1 開催日時 令和5年2月1日(水曜日)〜3日(金曜日) 9:50〜11:40 2 場所 黒田小学校内 3 公開(個人情報がある議題については非公開とします) 4 傍聴人定員3名(傍聴を希望する場合は、令和5年1月20日までに、学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします) 5 議題 ○学校公開日授業参観について ○その他 問い合わせ先 本校教頭 11.28 不審者対応避難訓練先生たちの指示に従って、静かにさっさと非難することができました。 全体指導のときには、6年生でいちばん大きな子と1年生でいちばん小さな子に登場してもらって 「どちらが不審者は狙いやすいかな?」 と尋ねました。 子どもたちが答えたように、やはり体の小さな子の方が狙われやすいそうです。 そこで、1年生の子たちの人数を増やしてみました。 「1年生が一人でなくて大勢いたら・・?」 「ひとりでいる方が、大きくても狙いやすい!」 なるべくひとりぼっちにならないようにするとよいということを話しました。 不審者から身を守る方法はほかにもありますので、おうちでも話していただけるといいなと思います。 こんな避難訓練をしなくてはならない世の中になってしまったことが残念ですが・・いざというときに備えておくことは必要だなと思います。 実践することがないように・・と祈りながら、話をしました。 11.28 はじめの いっぽ(1年生)
(1・2枚目の写真)算数「ひきざん(2)」
数字のカードを使って、ひきざんの数あてゲームをしました。 (3・4枚目の写真)不審者対応避難訓練 2時間目に、全校で訓練を行いました。他のクラスに不審者が侵入したことを想定して、避難行動をとりました。みんな、真剣に静かに避難をすることができました。 (5・6枚目の写真)夏休みの応募作品表彰 先日の朝のさわやかタイムで欠席した児童がいたため、放課に時間をとって表彰しました。がんばった成果が出て、よかったですね。 11.28 今日の給食
今日の給食は、
ごはん 牛乳 煮みそ 厚焼きたまご おかかあえ でした。 「煮みそ」は愛知県の郷土料理です。愛知県は、昔から豆みその製造が盛んに行われています。そのみそを使い、ありあわせの野菜を煮込んだ「煮みそ」は、昔から寒い冬を乗り切るための家庭料理として食べられてきました。 11.28 社会の学習(3年生)11.25 どんぐり読書週間
今日までがどんぐり読書週間でした。最終日の今日も、たくさんの黒田っ子が図書館で本を借りていました。きっと、いろいろな種類の本を読めたと思います。読書週間が終わっても、本を読む機会がもてるといいですね。
11.25 落ち葉がたくさん朝陽が当たると金色になってますますきれいで・・夜はライトアップゾーンがあってそれもまたきれいです。 学校の校庭にも樹木がたくさんあります。 今は、落ち葉がたくさんです。 今日は、2年生の子たちが集めていてくれて、その落ち葉で・・「かくれミッキー」を作ってくれました。 まるで以前ディズニーシーで撮った「かくれミッキー」みたいに・・。 葉が全部落ちてしまうと・・いよいよ「冬」ですね。 2学期もあと1か月です。 早いですね。 毎日、子どもたちが元気いっぱいでいてくれるといいなと願っています。 11.25 ベルマークこのベルマークで、けっこう学校に必要なものが手に入るのですが・・作業はたいへんです。 きのう、部長さんが 「すごくうれしいことがありました!」 と、写真のベルマークを見せてくださいました。 子どもたちの中で、「ベルマーク支援隊」というものを発足してくれていたようです。 何年生かな? 本当にうれしいことです。 ありがとうね。 そして、そのことを教えていただいてありがとうございました。 11.25 図工の学習(3年生)自分に作品のアピールしたいところや、友達の作品のすてきなところを見つけました。 トコトコ・スルスル動きましたね。 11.25 はじめの いっぽ(1年生)
(1・2枚目の写真)算数「ひきざん(2)」
並んでいるひきざんの式を見て、どのような順番で並んでいるのかを考えました。 (3・4枚目の写真)体育「ボールなげゲーム」 的あてゲームをしました。きちんと狙いを定めて、的に当てることができました。 (5・6枚目の写真)読み聞かせ 毎週のたまてばこさんの読み聞かせがありました。 今回も、1年生の子たちがたくさん聞きに行っていました。 ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
|