最新更新日:2024/11/17 | |
本日:35
昨日:170 総数:417389 |
8月17日 床をきれいに
1年生の学習室です。床にでこぼこがあって不便でしたので、この時期に直してもらっています。生徒たちが安全に過ごせるようにと、1日中作業をしてくださっていました。本当にありがたいことです。
8月9日 夏休みも折り返し
まだ42日もあると思っていた夏休みも、折り返し地点になりました。前半は、部活動に燃えた充実した20日間でした。後半は、どうなるのでしょう。楽しみでなりません。どう過ごすのかは自分次第。
後半も充実した夏休みになりますように。 8月9日 SC研修
講師の先生のお話が終わると質問タイム。次から次へと質問が出てきます。子どもたちのことを思い、とにかく聞いて解決したいという思いにあふれています。さすがプロフェッショナル!
8月9日 SC研修
午前中は、本校のスクールカウンセラーから、生徒支援に関わるお話をしていただきました。
8月4日 県大会 銀賞に輝く
銀賞おめでとう!今まで一生懸命がんばってきてよかったですね。今の自分に自信をもち、周りの人に感謝の気持ちも忘れず、次のステップへ進んでほしいと思います。
心に残る最高の思い出をありがとう!今日という日に感謝! 吹奏楽部の保護者の皆様には、ここに至るまでお子さんを支えていただき、ありがとうございました。そして、豊田の会場まで演奏を聴きに来てくださった保護者の皆様には、十分なお礼をお伝えすることもできず申し訳なかったです。本当にありがとうございました。 8月4日 写真撮影
演奏が終わってホッとしたところで写真を撮ります。うまくとれているかな。全員で撮ったり、学年で撮ったり。できあがりが楽しみですね。
8月4日 リハーサル
最後の最後まで調整をしています。心が一つになっていることがわかります。管楽器は自分で持つことができるので、リハーサル会場で練習ができるのですが、打楽器はここではできません。そんな中、本番を迎えるなんてすごすぎます。
そしていよいよ本番。会場内は撮影禁止ですので写真でお伝えすることはできませんが、それぞれの楽器の持ち味を生かした演奏でした。目を閉じて聴いていると、曲目にふさわしい季節の移り変わりがよくわかります。うっとりする、すばらしい演奏でした。 8月4日 集中してます
音出しが終わった後は、チューニング。目指すべき音、目指すリズムになるまで確認します。みんな真剣で、その空気の中に入ることはできません。
8月4日 楽器の準備
自分の楽器の準備をしています。
8月4日 会場到着
吹奏楽部、ついに会場に到着しました。リラックスしています。
8月4日 有言実行
8月2日に部員で話し合われたことが実行されていました。礼儀、基礎を大切に、声を出す、最後まで取りに行くなど。今日は、試合形式の練習をしていましたが、よく声が出ていました。声のもつパワーは偉大ですよ。これからも強くて明るいチームを目指していきましょう。
8月4日 みっちり練習
サーブカットの練習をしていました。とにかく、相手がサーブを打ってきた場合、サーブカットができなければ、攻撃することもできません。重要な練習の一つになります。
レシーブする、ボールを拾う、ボールを渡すなど、スムーズな流れができています。こういうチームは強くなります。がんばって! 8月3日 学び続ける教師集団 3
2学期からの授業が変わることに間違いなし。
講師の鈴木健二先生には、遠方よりお越しいただきました。貴重なお話をしていただきましてありがとうございました。 8月3日 学び続ける教師集団 2
講師の先生のお話に、「なるほど、なるほど」と頷くことばかりでした。目標を定め、そのためにどんなことをするのか教職員で考えていきます。
8月3日 学び続ける教師集団 1
午前中は、たっぷり2時間、愛知教育大学の鈴木健二先生を講師としてお招きし、学級・学年経営の基礎・基本について学びました。私たち教師が、大切にしなければならないものを改めて教えていただきました。
最後の質問・質疑応答の場面では、何人もの教師が質問をしていました。 どんな部活動にするの?2
話し合いの最初の頃は、2人の司会者が不慣れな分、進行に戸惑っていました。慣れ始めると、どんどん考えを引き出せるようになっていきました。
どのような部活にしていくのかを、黒板にきれいにまとめ、部員で思いを共有することができました。 最後に、どの大会まで進んでいきたいのかを考えさせたところ、東海大会出場の生徒が2人、県大会出場の生徒が6人、郡大会出場の生徒が3人となり、チームとしては県大会出場を目標に取り組んでいくことになりました。 8月2日 どんな部活動にする?
午後からはテニス部女子の練習が予定されていましたが、猛暑のため外での練習を中止にしました。そのかわりに教室で、今後の大会予定を確認するとともに、大会を目指してどのように部活動を行っていったらよいかを話し合いました。お互いの気持ちを出し合って、同意の下に進んでいきたいものです。こういう時間も大切ですね。話し合われたことをもとに、自分たちが描く部活動を貫いてほしいです。
8月2日 癒やしの時間
またまた素晴らしい演奏を聴かせてもらいました。職員作業の疲れが一気に吹き飛びました。
吹奏楽部の皆さん、無茶ぶりに応えてくれてありがとうございました。県大会まであと2日。先生たちの前で、あれだけの演奏ができたのだから、どこへ行っても大丈夫ですよ。自信をもって演奏してくださいね。 8月2日 癒やしの時間
コンピュータ室までの移動は、本当に大変でしたが、吹奏楽部の演奏に癒やされました。前を見ると、職員が一列に並んでいるので、部員の皆さんにとってはやりにくかったかもしれませんが。聴いている私たちは鳥肌が立ちました。
8月2日 猛暑に負けず
仕事の途中で会話をしながら、それぞれが汗を流し働きました。本当に汗びっしょり。でも、いい汗です。
|
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003 住所:愛知県常滑市金山字南平井 13-1 TEL:0569-42-0331 FAX:0569-43-6472 |