最新更新日:2024/11/15 | |
本日:40
昨日:54 総数:784787 |
5月2日(月) いじめのサイン発見シートお子さんの小さな変化や気になることがございましたら、学校にご相談ください。 ここをクリック→いじめのサイン発見シート 5月2日(月) 草取り (そよかぜ)「根っこもとるんだよ。」「まっすぐぬくといいよ。」とみんなで声をかけながら、草取りをがんばりました。 5月2日(月) 英語の授業 (4年生)
今日の英語の授業では、お互いの好きなもの、好きではないものを英語で聞いて答えるという活動をしていました。子どもたちは、相手の言葉に耳を傾け、しっかりとメモを取ることができていました。
5月2日(月) 掃除の時間 (1年生)
高学年のお姉さん・お兄さんに掃除の仕方を教えてもらい、しっかり掃除をしています。ほうきの使い方やぞうきんの絞り方も上手になってきました。みんなで協力して、これからもきれいにしていきたいですね。
5月2日(月) 家庭科 (6年生)明日からは連休となります。家庭科の授業で学んだことを生かして、良い休日にしてほしいと思います。 5月2日(月) 体力テストに向けて (6年生)
ソフトボール投げや立ち幅跳びのポイントを確認し、練習しました。6年生にとっては小学校最後の体力テスト。悔いのない結果が出せるといいですね。
5月2日(月) 理科の授業 (6年生)
6年生の理科の授業では「ものの燃え方」について学習しています。ものが燃えるのに必要な条件や、ものが燃えると空気はどうなるのかなどについて学習していきます。
5月2日(月) タブレットパソコンを使って (5年生)5月2日(月) ミニトマトの芽を観察しました。(2年生)
四月に植えたミニトマトの種から小さな芽が出ました。子どもたちは、「どんな形の葉っぱかな?」「触ってみるとどんな感じがするかな?」とよく観察してプリントにまとめていました。
4月28日(木)音楽の授業(6年生)4月28日(木) 休み時間の様子 (5年生)4.28 国語辞典を使おう (3年生)4月28日(木) 学校の様子 (そよかぜ)家庭教育コーディネーターの相談について
愛知県教育委員会では、子どものことで悩まれているご家庭を対象として、家庭教育コーディネーターの相談活動を行っています。
このことについての詳細は下記のリンクにてご覧ください。 https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23101... 4月28日(木) 毎日頑張ってるよ (1年生)
小学校に入学して、はや1か月がたちました。毎日元気に登校してくれて嬉しいです。今では、朝の会も、日直さんが協力して司会をやります。国語のひらがなの練習も毎日頑張っています。
4月27日(水) 英語の学習(3年生)
「世界のいろいろな言葉であいさつをしよう」の学習をしています。国旗を見て,どこの国のものかを考えました。日本語と英語では,国名の発音が異なる場合があることも学びました。いろいろな国の言葉であいさつができるようになったら,楽しいですね。
4月27日(水) 写生大会:図画工作 (3年生)4月27日(水) 英語の授業と清掃作業 (6年生)4月27日(水) 書写の学習 (そよかぜ)
今日は5時間目に、3−4で初めての毛筆の授業がありました。そよかぜ学級の子も一緒に授業に参加しました。姿勢を正して話を聞き、筆の柔らかさを感じながら、集中して書く姿が見られました。
4月27日(水) 帰りの様子 (5年生)
帰りの会では、今週の週目標である「時間を守って行動しよう」が守れたかを確認しました。多くの子が守れていました。明日もしっかり守れるように行動していきましょう。
また、帰りの時間までの待ち時間にろうかの窓をしめている子が多くいました。自分の仕事ではなくても、気づき、行動できる姿はさすが高学年だと感じました。 |
|