最新更新日:2024/11/15 |
12月9日(金) わり算のひっ算(4年生)ひっ算で計算していく方法を学びました。 12月9日(金) リズムなわとび(5年生)いろいろな技をマスターし、上位の級の合格をめざしてほしいです。 12月8日(木)まだまだ熱は冷めやらず(3年生)中間放課に外で遊ぶことができません。 外で遊べなくて,さぞかし退屈だろう・・・ いやいや。 そこは,さすが3年生。 気付けばみんなでソーラン節大会。 しかも,国語チャレンジ追試中だったので,無言で。 あまりにもかわいくて,思わずパシャリ。 ソーラン節熱は,まだまだ続く。 12月8日(木)真剣に調べ学習(3年生)火事が起こったら・・・ 「消防車が駆けつける。」 「逃げ遅れた人を助ける。」 「火を消す。」 でもその前に, 「消防署に電話をしないと,どこで火事が起こったのか分からないよ。」 ということで,119番に電話をすると・・・ 「消防署につながらないんだね。」 「消防指令センターから,必要なところに連絡してくれるんだね。」 12月8日(木) 個人懇談会大変短い時間ですが、2学期のお子さまの頑張りを紹介させていただいています。 3学期、次年度につながるように支援して参ります。 コロナ禍ですので、体調の優れない場合は、無理をなされないようにしてください。ご協力をお願いします。 12月8日(木)いじめ防止集会(3年生)すてきな気持ち,すてきな言葉がいっぱい。 すてきな瀬部小学校になること間違いなし! 12月8日(木)「お話のさくしゃになろう」(2年生)12月8日(木) 今日の給食今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。一宮野菜の豆乳みそ汁に使った「はくさい」「だいこん」と、ハンバーグのはちみつだれに使った「はちみつ」が一宮市産の食材です。はちみつは、一宮市の特産物の「副来蜜(ふくらみつ)」で、クロガネモチの花から採れたものです。 12月8日(木) 「人権集会」で発表(わかくさ)わかくさで考えたスローガンは「ゴミばこに いじめを ポイ」です。 堂々と発表することができました。 12月8日(木) 分数(3年生)分数の考え方を学びました。 12月8日(木) 形が動く絵が動く(5年生)お互いの作品を見あい、感想をまとめました。 12月8日(木) 消火施設(3年生)身近にある消火施設を振り返り、火事に備えていることを確かめました。 冬は、火災が発生しやすいです。消火設備があることを知っておくことが大切です。 12月8日(木) ねんがじょう(2年生)思いを込めて書きました。 12月8日(木) ジャングルジム(1年生)どんな友だちともなかよく接しようという態度を培いたいと思います。 12月8日(木) 外国語活動(4年生)12月8日(木) てこのはたらき(6年生)てこの働きを利用した道具について、力点、作用点などを確かめました。 12月7日(水) 給食の準備(1年生)12月7日(水) 癒しの時間参加された保護者の皆様、今後もPTA活動へのご協力をお願いします。 12月7日(水) PTA文化教室12月7日(水) 今日の給食関東煮には「だいこん」が入っていました。だいこんは、品種改良が進み、一年中購入することができますが、11月から2月にかけて旬を迎えます。寒さで凍結しないように糖分をたくわえるため、冬の時期のだいこんは、甘味があり、みずみずしいです。 |
|