最新更新日:2024/11/27
本日:count up9
昨日:309
総数:1114277
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

辞書引きは語彙力アップ

画像1 画像1
3の2 国語
辞書を使って調べもの。
「なだらか」「のびやか」
さて、この場面ではどちらが適切でしょうか。

電子黒板2年目、教師も慣れてきました。
どんどん活用が進んでいます。

モンキーデー思い出 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生
作品がぞくぞく出来上がります。

よっちょれ(追加)

画像1 画像1
元気な様子を追加します。

5年生 モンキーデー

5月11日にモンキーデーに行ってきました。
午後からは天気も晴れ、子どもたちにとってもたくさんの学びの時間になりました。午前中は、グループで活動をし、サルの赤ちゃんを探しました。子どもたちの目は必死でどの子もキラキラ輝いていました。午後は、しおりにメモしてきた報告書を元に、施設の方によるレクチャータイムです。「そうなんだ!」「なるほど!」子どもたちのワクワクは止まりません。
自然教室を意識した集団行動ができ、また一つ成長することができた1日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3−3 ペア顔合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、5年生とペア活動をしていきます。
今日は顔合わせをしました。
自己紹介をした後、5年生のペア委員を中心に、宝探しゲームやクイズをして楽しみました。
次は名刺交換会。今からワクワクしています。

よっちょれの練習始めました

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生と言えば「よっちょれ」。あこがれの「よっちょれ」にようやく挑戦することができます。85名の気持ちを合わせて、全力でおどれるようにがんばっていこうという思いを高めました。1つ1つの動きを細かく分析しながら、ていねいに練習を重ねていこうと思います。

モンキーデーの思い出

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の図工の時間は『モンキーデーの思い出』です。見てきた中からお気に入りのサルを選んで画用紙いっぱいにえがくことができました。

R4 年間計画<追加・変更>

画像1 画像1
【追加】
●中学校入学説明会 1/24
 ※入試制度の大きな変更による
 ※4中学校同時開催
【変更】
〇クラブ見学 1/24 → 1/25
〇第4回PTA委員総会 
 1/12 → 2/16

 画面右側に添付しているR4年間計画の内容を変更しました。
 →R4 年間計画

グラウンドアート

画像1 画像1
いよいよ来週は航空写真です。
好天を期待しています。
2人の児童の作品を、
プロの手で合体させ、このデザインができました。

この写真とは別に、全校写真を撮影します。
顔が判別でき、販売もするので、
写真に写るか否かの希望を取っています。
〆切 5/13

緑の羽根募金

画像1 画像1
ご協力ありがとうございます。
初日が終了です。

12・13日も実施されます。
お金を落とさないように持ってきてね。

ナス・ピーマン絶滅か?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年の中庭では、
ナス・ピーマンが非常に少ないようです。

ゆうたさん、なぜ「キュウリ」?
「お姉ちゃんが大好きだから」
ゆきさん、なぜ「トマト」
「ママが好きだから」

今日聞いた子は、
ほとんどが自分ではなくて、
家族の誰かのことを考えて選んでました。
照れくさそうでしたよ。

モンキー 高学年は班行動

画像1 画像1
学年ごとに与えられた課題に挑戦です。
その課題をもとにして、
研究員との学習プログラムに臨みます。

今日はフクロテナガザルがやたらと元気です。
耳をつんざく鳴き声でしたので、
いつもり、家まで届いていたのでは・・・。

モンキーワーク開始

画像1 画像1
モンキーワーク スタート!!
12人の子が残念ながら体調不良で欠席です。

それ以外の子は元気に出発しました。
出発前の確認作業に余念がありません。

歩いている途中に泣き出す子もなく、
全員が元気に到着です。

モンキーデー実施

画像1 画像1
 本日のモンキーデー(校外学習)は予定通り実施します。
 7:00にはメール配信にて周知を図ります。
 お弁当などのご準備よろしくお願いします。

たくさん運んでくれます

GW前後の配付文書の紹介(一部)

1)学校安全緊急ネットワーク活用訓練 5/26(木)
2)第2回持ち寄り資源回収 6/12(日)
3)6月の授業参観 6/12(日) 【追通知】
4)自然教室事前説明会(5年生) 5/23(月)
5)150周年記念事業 空撮 意志確認 5/13〆切

3)は後日発送です。
それ以外は届いているでしょうか。
子どもたちが大切に届けてくれています。

野菜を育てよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 生活

五月晴れの下、野菜の苗を植えました。

ミニトマト・キュウリ・ピーマン・ナスの4つから選んで育てます。
今日は鉢に土を入れ、苗をそっと植えました。

がんばって水やりを続けて、おいしい野菜を育てようね。

足し算演習

画像1 画像1
 2の3 算数

 同じ答えになるものを集めています。チームごとに出動して、協力しながら奮闘中。

 算数は、1年生が週4時間、他の学年は5時間ずつです。

実験はすごく楽しみ

画像1 画像1
6の3 理科
6年生の理科は年間105時間(週3)

楽しい実験はルールを守ってこそです。
安全面、感染対策の確認を行って、
実験の条件を統一してから作業開始です。
物が燃えた後の気体に石灰水を入れて調査します。

理科の実験も感染リスクが高くなるので、
細心の注意を払って実施しています。

引き取り訓練newバージョン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
間もなく訓練開始です。
教室の画面にはこのように表示されます。
名前の色が変わったら移動です。
上の子が下の子を連れて体育館へ向かいます。

14:30以降にメールが配信されます。
その内容に従って、
児童のお迎えをお願いします。
まずは、
<家庭>登録された4人で情報共有ができるか。
<学校>スムーズな動線となっいるか。

何度もシミュレーションを行いましたが、
学校としても初の試みです。
ご協力お願いいたします。

明日の天気を予想

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生理科

学習した内容をもとに、
明日の名古屋市の天気を予想しました。
「雨」が多かったようですね。

理由を、分かりやすく、
端的にまとめて発表できますか。

高学年の理科の授業は教科担任制です。
理科の専科に担任が加わってTTです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/24 資源回収
12/25 資源回収予備日
12/28 仕事納め

学校紹介

いじめ防止

お知らせ

学年通信

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

コロナウイルス

(祝)犬北150周年

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269