9月8日(木) 伝え合う(3年生)
社会科では、機械化している農家の人々も思いを考えました。
自分の思いをみんなに伝えます。あいてにおへそを向け、一生懸命に聞こうとしています。
【3年の窓】 2022-09-08 10:25 up!
9月8日(木) 書写の時間(2年生)
書写では、画と画の間に気を付けt下練習しました。
ていねいに書こうと練習していました。
【2年の窓】 2022-09-08 10:22 up!
9月8日(木) パーティーが始まります(1年生)
図工では、粘土でごちそうを作り、パーティーを始めます。
思い思いにごちそうを制作しています。
【1年の窓】 2022-09-08 10:19 up!
9月8日(木) 新聞を読もう(5年生)
国語では「新聞を読もう」の題材に取り組んでいます。
見出しや構成など、工夫してある点を考えました。
【5年の窓】 2022-09-08 10:17 up!
9月7日(水) 2学期も引き続き…(わかくさ)
どの学習も2学期になって新しい内容になりました。
周りに流されず、集中して頑張っています!
この調子で、どんどん分かることを増やしていきましょう。
【わかくさの窓】 2022-09-07 17:32 up!
9月7日(水) レジリエンスについて(6年生)
ストレスがかかる出来事について思い出し、その時にどのような感情になったかをふりかえることができました。振り返ることで、自分自身にどんなストレスがかかっているかの傾向を知ることができました。困難を乗り越えられる力を鍛えていってほしいですね。
【6年の窓】 2022-09-07 17:32 up!
9月7日(水) 学校生活、頑張っています(1年生)
2学期が始まり、1週間がたとうとしています。まだまだ暑い日が続きますが、子供たちは授業や給食、掃除など頑張っています。
音楽では歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカを演奏したりしました。算数では、10をこえる数の学習、国語ではすきなものをクラスのみんなに伝える学習を行いました。
【1年の窓】 2022-09-07 17:31 up!
9月7日(水) 理科の授業(5年生)
今日は、理科の授業であさがおの花を使った「おしべ」「めしべ」などの観察を行いました。
開花前、開花後の変化まで詳しく集中して学習することが出来ました!!
【5年の窓】 2022-09-07 14:51 up!
9月7日(水) 書写の時間(5年生)
書写では毛筆の練習に取り組んでいます。
「白雲」に挑戦しています。漢字の大きさに気を付けて練習しました。
【5年の窓】 2022-09-07 14:21 up! *
9月7日(水) 振り返り(4年生)
理科では、振り返りのテストを行いました。
夏のまとめをしました。
【4年の窓】 2022-09-07 14:20 up!
9月7日(水) おもちゃ作り(2年生)
生活科では、おもちゃ作りに取り掛かりました。
お家で材料を集めていただきました。おかげで、順調にスタートできました。
【2年の窓】 2022-09-07 14:19 up!
9月7日(水) ご利用ください
職員玄関にオートディスペンサーを設置しました。
県の教育振興会よりいただいたものです。玄関を入って右側に設置してあります。
来校されたときにはご利用ください。引き続き、検温、消毒にご協力ください。
【校長室より】 2022-09-07 12:39 up!
9月7日(水) 書写の時間(3年生)
書写では、硬筆の練習をしました。
はがきの書き方の復習をしました。
【3年の窓】 2022-09-07 10:26 up!
9月7日(水) かんさつしよう(1年生)
生活科では、あさがおのたねの観察をしました。
いろいろなたねと比べてみると、新しい発見があるかも・・・。
【1年の窓】 2022-09-07 10:24 up!
9月7日(水) クラスの大へんしん(2年生)
道徳では、「クラスの大へんしん」の題材を通して、協力し合うクラスになるために必要なことを考えました。
2学期が始まりましたので、みんなが過ごしやすいクラスにしていけるといいですね。
【2年の窓】 2022-09-07 10:22 up!
9月7日(水) どれみのうた(1年生)
音楽では、「どれみのうた」を歌います。
「ど」から順番に歌詞を覚えました。
【1年の窓】 2022-09-07 10:19 up!
9月7日(水) 課題に対して(5年生)
社会科では、農業の課題について調べました。
どのような工夫して、課題に挑んでいるか生産者の努力を学びました。
【5年の窓】 2022-09-07 10:17 up!
9月7日(水) 比の値(6年生)
算数では、比の学習をしています。
比の値を求め、等しい比かどうか確かめました。
【6年の窓】 2022-09-07 10:15 up!
9月6日(火) せんねん まんねん(6年生)
国語で「せんねん まんねん」を音読しました。表現の工夫を見つけたり、筆者の考えを感じ取ったりすることができました。
【6年の窓】 2022-09-06 16:31 up!
9月6日(火) 今日の給食
今日の給食は、ご飯 牛乳 呉汁 さばの塩焼き ひじきのささみ和え です。
今日は「まごわやさしい献立」でした。「まごわやさしい」という言葉は、健康によい食材の最初の文字をつなげた合言葉です。
「ま」は、豆
「ご」は、ごま
「わ」は、わかめ などの 海藻
「や」は、野菜
「さ」は、魚
「し」は、しいたけ などの きのこ
「い」は、いも
です。
今日の給食には、これらの食材がすべて入っていましたよ。
【栄養教諭より】 2022-09-06 16:31 up!