最新更新日:2024/11/18 | |
本日:75
昨日:38 総数:643476 |
活動の様子【9月22日(木)のたんぽぽ】
国語の時間です。耳で音を聞いて、ひらがな文字カードを選び、正しい順に並べる練習をしています。
活動の様子【9月22日(木)のたんぽぽ】
3年生の交流クラスでも、N-1グランプリの練習が始まりました。先生たちのコントを見て、あたたかい笑いで包まれました。
ネタ作り【9月22日(木)2年生】
温かくてほっこりする笑いがあふれる学校をめざして、教育まんざいのネタ作りがはじまりました。
どのコンビもお互いの考えを伝え合い、たくさん話し合うことができていました。 自分の考えを伝える力、相手の考えに耳を傾ける力が高まることを期待しています。 どんなネタができるか楽しみです。 やくそく【9月22日(木)1年生】
グループで読む場面を選び、語のまとまりや言葉の響きなどに気をつけて、工夫しながら音読の練習をしています。
活動の様子【9月22日(木)のたんぽぽ】
交流クラスでは、体育でグループで後転の練習、音楽では木琴を使いながら楽しく歌いました。たんぽぽでは、チューターさんと一緒に給食について日記を書きました。どの学習もよく頑張っていました。
活動の様子【9月22日(木)のたんぽぽ】
交流クラスの体育で、側転に挑戦しました。最初は怖がっていましたが、スモールステップで少しずつできるようになってきました。英語では、好きな食べ物・色を学習しました。きちんと聞き取れていました。
どうぶつ園のじゅうい【9月22日(木)2年生】
獣医さんの仕事で、「毎日すること」と「この日だけしたこと」は何かを読み取って、その違いについて考えています。
楽しい給食【9月22日(木)5年生】
とてもおいしい給食です。たくさんの子がおかわりをしていました。
おいしい給食【9月22日(木)6年生】
前を向いての黙食は続いていますが、楽しみな時間となっています。担任の先生もとびっきりの笑顔ですね。
マット運動【9月22日(木)3年生】
準備体操をしたあと、前転・開脚前転に挑戦しています。
ギコギコ トントン クリエイター【9月22日(木)4年生】
のこぎりでの切断が終わった子は、金づちを使って、木片をつないだり組み合わせたりしています。
なんじ なんじはん【9月22日(木)1年生】
何時、何時半の時計をよんだり、時計の長針・短針を動かして表示したりしています。
どうぶつ園のじゅうい【9月22日(木)2年生】
動物園の獣医さんが一日の終わりにすることについて、するわけや工夫を読み取っています。
ひらいて広がるふしぎなせかい【9月22日(木)3年生】
思いや想像した世界に合う表し方を考えて、工夫しながら絵をかいています。どんどん完成に近づいています。
Who is 〇〇〇? 【9月22日(木)5年生】
登場人物になったつもりでたずね合っています。うまく英語での会話ができたかな?
武士の世の中へ【9月22日(木)6年生】
元の大軍が日本に攻めてきたとき、武士たちが恩賞をもらうため一所懸命に戦いました。兵が少ない日本が、集団戦術や火薬兵器を使う元の大軍を退けることができたわけを考えています。
思いやり(書写)【9月22日(木)6年生】
文字の大きさ(ひらがなは漢字よりも小さめに)に気をつけ、配列や点画のつながりを意識して書いています。「思」の書き順にも気をつけています。
リズム打ち(音楽)【9月22日(木)のたんぽぽ】
音符の長さに合わせて手拍子でリズム打ち。間違えずにできました!
朝の活動【9月22日(木)1年生】
朝の学習でカタカナの練習をしました。終了時間になると「もっと練習したいな」という声が聞かれました。その後、日直さんや保健係さんなど、多くの係さんが前に出てリードして、朝の会が進められています。
朝の活動【9月22日(木)4年生】
朝の読書を終えて本の片付けをしています。一人一人が心がけて返却し、全員が返却したあとの本棚は、しっかりと整とんされていました。すごいですね。その後、朝の会を協力して行っています。
|
新しいホームページへはこちらから
|