最新更新日:2024/11/18
本日:count up20
昨日:38
総数:643421
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

そうだんにのってください【11月8日(火)2年生】

「話すこと・聞くこと」において、互いの話に関心をもち、相手の発言を受けて話がつながるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

火事からくらしを守る【11月8日(火)3年生】

消火のための工夫を勉強しています。そのため、消防車のつくりを映像で確認しています。
画像1 画像1

思い出を書こう【11月8日(火)1年生】

N-1グランプリの思い出を作文にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面 積【11月8日(火)5年生】

ひし形の面積の求め方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科【11月8日(火)6年生】

これまで勉強したことをテストしています。その後は、「まかせてね 今日の食事」の勉強を進めていきます。調理するための献立を考えていきます。
画像1 画像1

ことばの広場【11月8日(火)4年生】

リーフレットつくりに取り組んでいます。
画像1 画像1

登校です【11月8日(火)全児童】

立冬を過ぎ、寒さを感じる朝の登校となりました。今日もたくさんのPTAの方々、見守り支援の方々に守られて無事に登校を終えることができました。ありがとうございます。今日の下校は、1年と2年が14:55、3年〜6年が15:50の予定です。よろしくお願いします。
画像1 画像1

N-1グランプリ ご参観ありがとうございました!

たんぽぽ5名で一つのステージを創り上げることができました。楽しく演じることもできました!朝早くよりご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなのウサギ【11月8日(火)本校自慢のウサギたち】

きなことモナカは体を丸めてじっとしています。くろみつとショコラは、落ち着きがありません。水を飲んだり隣の部屋をのぞいたりしています。
画像1 画像1

明日は、442年ぶりの天体ショーが見られます〜次は322年後です〜【11月7日(月) 全児童】

4年生の皆さんは、月は日々見える形を変えながら、規則正しく動いて観察できることを勉強しました。私たちが住んでいる地球も惑星というグループに属していて、太陽のまわりを規則正しく公転(動いて)います。
明日8日の夜、国立天文台によると月の全体が地球の影に入る「皆既月食」が起き、日本全国で観察できるとのことです。さらに月食の最中には、月が惑星というグループに属している天王星を隠す「天王星食」も起きます。東京近辺より西の地域では、月の「皆既食」の最中に、天王星が月の後ろに入りこんでいくそうです。
日本で皆既食中に「惑星食」が起こるのは、1580年7月26日の「土星食(惑星というグループに属している土星を隠す現象)」以来、約442年ぶりだそうです。そして、日本で次に、皆既食中に惑星食が起こるのは、322年後の2344年7月26日の土星食だそうです。このような天体ショーが起きる年月がどうして正確にわかってしまうのでしょう。それは、いちばんはじめに書いた、月や惑星は規則正しく動いていることから、実際に観察できなくても計算できるのですよね。
明日は午後6時9分から月の一部が欠ける「部分。食」が始まり、全て欠けるのは午後7時16分から午後8時42分までの1時間26分間も続きます。皆既月食と言っても、月が全く見えなくなるのではなくて、赤黒い色に見えます。その後、午後9時49分には部分食が終わるそうです。このように、時間まで正確にわかってしまうのです。人間ってすごいですね。(天王星は、観測に慣れている人なら何とか肉眼で見えるくらいの暗い星ですので、観察が難しいかもしれません)
観察するときは暗いですので、周りの安全をしっかりと確保して、お家の人といっしょに観察をしましょう。
国立天文台Webサイトは←コチラから
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月7日(月)本校自慢のウサギたち】

きなことモナカがなかよく遊んでいます。くろみつとショコラは、体を丸めてじっとしています。
6年生の皆さんは来週の今日、修学旅行です。この1週間は学校やお家でも、けがや病気に気をつけて生活していきましょう。コロナ感染拡大が市内の学校でも増えてきています。6年生の皆さんたけでなく、全校で感染対策をこれまで同様にしていきましょう。休日ですが、不要不急の外出は控えるなど、感染拡大防止へのご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

浅井町 文化祭【11月6日(日)地域の皆様】

浅井公民館の「令和4年度 浅井町 文化祭」を参観させていただきました。地域の方々や中学生の力作が展示されていました。各地域の子ども会からは、児童の皆さんの活動の足跡や夢・願いが掲示されていました。ゲームコーナーでは、児童のみなさんが楽しそうにゲームをしている姿がみられました。浅井町が文化面でもすぐれたすてきな地域であることや、浅井の子どもたちは浅井の地域で育ててくださっていることを改めて感じ、学校としてとても心強く思いました。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月6日(日)本校自慢のウサギたち】

昨日の児童のみなさんの演技が、会場を温かい空気で包み込み、みんなの笑顔がいっぱいになったN-1グランプリ。その興奮からさめない状態の朝をむかえました。モナカも興奮からさめない状態なのか、穴をほって草を食べ動き回っています。きなことくろみつは、いつも通り体を丸めてじっとしています。ショコラは、毛布の中にいます。
画像1 画像1

N-1グランプリ がんばりました その1【11月5日(土)2年生】

がんばった後のお弁当の味は格別でした。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

N−1グランプリ その7【11月5日(土) 1年生】

温かいご声援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

N−1グランプリ その6【11月5日(土) 1年生】

たくさん拍手をもらってうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

N−1グランプリ【11月5日(土) 1年生】

ポーズも決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

N−1グランプリ【11月5日(土) 1年生】

練習をいっぱい重ね、コンビの息もぴったりになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

N−1グランプリ【11月5日(土) 1年生】

初めは、声が小さかった子供たちも、本番は思い切って大きな声を出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

N−1グランプリ その2【11月5日(土) 1年生】

初めての、N−1グランプリでしたが、みんな元気よく教育漫才をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/23 終業式

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

新型コロナウイルス感染症関係

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp