最新更新日:2024/09/24
本日:count up5
昨日:216
総数:843917
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

12月22日(木) 柚子風呂を楽しみましょう!

画像1 画像1
「冬至には柚子風呂」という組み合わせは、江戸時代の人の言葉遊びで、「冬至」を「湯治」にかけて、さらに「柚子」を「融通が利く=体が丈夫になる」とかけて、お風呂屋さんが始めたイベントとされています(諸説あるようです)。

柚子湯には血行を促進して冷え性を緩和したり、体を温めて風邪を予防したり、果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによる美肌効果があるそうです。また、柚子の樹は実をつけるまでに長い年月がかかるので、「長年の苦労が実りますように」という願いも込められているようです。

今日はお風呂に柚子の実を入れて、家族みんながゆっくり柚子湯につかり、心と体のリフレッシュができるといいですね。

12月22日(木) 冬至に『運』を呼び込みましょう!

画像1 画像1
冬至には「ん」のつくものを食べると「運」を呼び込むことができると言われていることをみなさんは知っていますか?

「ん」がつく食べ物にはどんなものがあるでしょう?にんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんなん・・・などたくさんありますね。冬至に食べるものといえば「かぼちゃ」ですが、「ん」がつきません。おや?と思う人がいるかもしれませんが、かぼちゃは別名「南瓜(なんきん)」で「ん」がつくのですね。

かぼちゃは体内でビタミンAに変わるカロテンや、ビタミンB1、B2、C、E、食物繊維をたっぷり含んだ緑黄色野菜です。冬至にかぼちゃを食べるのは、新鮮な野菜が少なくなるこの時期にかぼちゃを味わって栄養をつけ、これからの冬を乗り切ろという昔の人の知恵なんですね。

「ん」をつくものを複数食べると「運」も倍増すると言われます。今日は家族で「ん」の付くものを食べて、この冬を元気にのり切りましょう!

12月22日(木)今日は冬至です!

画像1 画像1
今日の新聞やテレビのニュース番組では、各地の冬至にまつわる行事の紹介がありました。今日は今年の冬至です。みなさんのおうちでもお風呂に柚を浮かべたり、カボチャを食べたりする計画があるかもしれませんね。

冬至は二十四節気のひとつで、1年を約15日間ごとに24に分けられたものです。その中の冬至は、北半球で日の出から日の入りまでの時間がもっとも短い日、つまり夜が長い日のことです。南半球では同じ日が、もっとも昼の時間が長い日になります。

北半球では、なぜ夜が長くなるのでしょうか?中学校の3年生「天体の学習」で詳しく勉強しますが、地球の回転する軸が傾いていることが原因のようです。興味のある人はぜひ調べてみてくださいね。

12月22日(木) 朝の教室のようす【4年生】

画像1 画像1
4年生の朝の教室のようすです。算数の計算プリントに取り組んだり、プリントを終えて静かに読書をしたりして落ち着いた雰囲気で過ごすことができていました。小数の計算に自信が持てるように、いろんな隙間時間に一生懸命取り組んでいきましょう!

12月22日(木) たのしくすごせるように【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

12月22日(木) 朝の教室のようす【1年生】

1年生の朝の教室のようすです。宿題の提出や連絡帳の記入、算数の計算練習など、朝の活動にしっかりと取り組むことができていました。今日も元気なあいさつをありがとう!すてきな一日をみんなで作り上げましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(木) すてきなプレゼント【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

12月22日(木) ノブッダくんに届けたよ!

画像1 画像1
今日もひがしっ子の笑顔とともに、冬休みホームページ記事用の作文やイラストがたくさん届いています。うれしいですね。楽しみですね。募集はいよいよ明日までですので、まだかけそうな人は、ぜひ応募してくださいね。

12月22日(木) せいりせいとん【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

12月22日(木) 見守りありがとうございます!

画像1 画像1
雨の中の登校になりました。雲があったおかげで気温が下がりすぎず、いつもよりは寒さを感じない朝になりましたが、傘をさしての登校は大変だったと思います。PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんのサポートのおかげで、今日も安全に登校を完了することができました。ありがとうございました。2学期の登校見守りも明日が最終日となります。よろしくお願いいたします。

12月21日(水) ミニおもちゃまつり 2年生

 2年生と1年生でいっしょに「ミニおもちゃまつり」を行いました。2年生が生活科で作った「とことこかめ」「ぴょんうさぎ」「ヨットカー」「コロコロコロン」「ロケットポン」の遊び方を紹介してから、1年生のペアのお友達にパッチンガエルをプレゼントしました。仲よく楽しいすてきな時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水)『令和4年12月分および令和5年1月分の学校給食費の無償化について』(ご連絡)

画像1 画像1
一宮市教育委員会、学校給食課長さんより、給食の無償化に関するお知らせがきましたので、本日お子さんにプリントを配付しました。ご確認ください。

◇◇学校給食課お知らせプリントより◇◇
日頃は学校給食にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。さて、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により生じた保護者の皆様の経済的負担軽減を図るため、令和4年10月分および11月分に引き続き、次のとおり実施しますので、ご連絡いたします。

【無償とする期間】
令和4年12月1日から令和5年1月31日まで

今回の無償化に関する連絡プリントはこちらから

12月21日(水) やまひが情報室

画像1 画像1
ノブッダくんの『冬休み作文募集』が先週の金曜日から始まりました。今週に入って『イラスト募集』も追加されました。

初日は、1年生と3年生、5年生の子ら39人が校長室前の箱の中に作文を入れてくれました。ありがとう!楽しく読ませていただいています。

冬休み中は、授業がありませんので、ひがしっ子の生活の様子を記事で紹介できません。『やまひが情報室』として、夏休みのように、応募してくれた作文を紹介していきますので、楽しみにしていてください。1,2年生の子は漢字が入っているので、おうちの人と一緒に読んでくださいね。

応募の締め切りは12月23日(金)です。あと2日間、みなさんからの作文とイラストを待っています。みんなですてきなホームページを作っていきましょう!

12月21日(水) クリスマスおんがくかい

画像1 画像1
1年生の音楽の授業のようすです。今日のクリスマス会に向けて音楽の授業や学級の時間に歌や踊り、飾りつけなどを準備してきました。今日は4人の先生を招待して、みんなで楽しい時間を過ごしました。リズムに合わせて上手に楽器を演奏できましたね。ダンスもとてもかわいらしく素敵でしたよ。しあわせな時間をありがとうございました!
画像2 画像2

12月21日(水) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
むぎごはん、ぎゅうにゅう、かんとうに、きぬあつあげのあまみそがけ

関東煮には、だいこんが入っています。だいこんは、品種改良が進み、一年中手に入れることができますが、11月から2月にかけて旬を迎えます。寒さで凍結しないように糖分をたくわえるため、冬の時期のだいこんは、甘味があり、みずみずしいです。味わって食べましょう。

12月21日(水) 掃除 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日行う掃除は、ほうきや雑巾がけを役割分担しています。今日も楽しく頑張っています。

12月21日(水) ノブッダくんに届けたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
ノブッダくん作文とイラストが続々と届いています!すてきな夢への想いやがんばっていることなどがつづられています。冬休みのホームページを楽しみにしていてくださいね。

12月21日(水) どこが危険かな?【ひまわり組】

ひまわり組さんの安全の授業、KYT(危険予知トレーニング)のようすです。スライドの絵を使って、どこに危険がかくれているか、みんなで話し合いました。たくさんの友だちが安全に生活するために、どんなことに気をつけていくとよいか伝え合うことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(水) すてきな表情で【3年音楽】

3年生の音楽の授業のようすです。体全体を使ってとてもよい表情で楽しそうにうたをうたっていました。思わず一緒に口ずさんでしまいましたよ。歌う姿から、音楽が大好きな気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(水) 地図帳から読み取ろう【5年社会】

5年生の社会科の授業のようすです。東海地方の地図を見ながら、地図の中にどんな情報が盛り込まれているか探しました。地図帳からいろんな情報を受け取ることができることがわかりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/23 終業式 一斉下校10:50
12/26 事故けがゼロの日

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

学校評価アンケート

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801