最新更新日:2024/07/05
本日:count up9
昨日:162
総数:740858
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

2年生職業体験に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1,2日の2日間、職業体験を計画している2年生は、本格的に準備に入りました。これまで教室内で学習してきたことを、いよいよ実際に働きかけをしていきます。今日は、職場に電話をして、訪問の了承を得ています。実社会と結びついた体験活動から学ぶことは多くあります。いろいろな経験を通して、今後のキャリアを考えるきっかけにしてほしいと思います。

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から肌寒さを感じる1日でした。冬服の制服もちらほらと見かける日です。雨天のため、体育の部総練習が延期になりました。写真上:1年国語(書写)、写真中:2年美術、写真下:3年社会

今日の昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みの様子です。まずは、専門委員会の引継ぎです。生徒会活動は、前・後期制をとっているので、この10月で2年生の責任者にバトンタッチです。それぞれの専門委員会活動について、委員長同士が引継ぎを行いました。(写真上)体育館でカラーリーダーが集合して、総練習に向けた確認を行っています。(写真中)そして、2年生の職場体験についても、今後の活動について話をしていました。(写真下)

PTA運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、第4回PTA運営委員会が行われました。青嶺祭体育の部、第2回資源回収、あいさつ運動、「つばさ」の編集、役員決めのことなどを話し合いました。年内はこれで最後です。1年が後半戦に入っていることを思わされます。

体育の部プレ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大玉競走と障害物リレーを終えたところで、空模様が怪しくなり雨が降りだしました。大旋
風は準備までしましたが、ここで撤収解散です。練習は今日を含めて7日間、気持ちよく体育の部を迎えたいものです。

体育の部プレ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は体育の部のプレ大会が行われました。実際に種目をやってみて、種目の内容に問題はないかどうかを見ることや係活動の動きを確認することが目的です。生徒会本部からの話の後は、カラー種目をやりました。用具係や監察係も本番を想定して活動しました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子です。写真上:2年数学、中:IB技術、下:1年英語

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の授業の様子です。写真上:3年社会、中:IA作業、下:3年保体

カラー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の部に向けて、カラーに分かれて種目の練習です。さすが、3年生、下級生に声を掛けながら、ダンスや競技の練習に励んでいます。ダンスでは、タブレットも活用しています。グランドは、午後、強い風が吹きました。だんだんと秋の風になっています。生徒同士で声を掛け合っての練習は、互いを励ます温かい雰囲気です。

森のエビフライ

画像1 画像1
秋の訪れが感じられる季節、知り合いの先生から「森のエビフライ」をいただきました。ニホンリスが、松の実を食べ残した跡がこのようになるそうです。千福が丘のゴルフ場付近で拾ったとのことでした。

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月に入りいちだんと秋の気配が濃くなりました。今日の授業風景です。どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいます。3年生の技術では、プログラミングのスクラッチをやっていました。(写真上:1年理科、中央:2年数学、下:3年技術)

ボランティア奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み明けのPTA親子奉仕作業はコロナ感染症対応で中止となりましたが、PTA厚生部の呼びかけで、PTAと生徒にボランティア参加を募り本日実施しました。また、郷友会の皆さま、嶽南ふるさとの皆さまにも協力をしていただきました。50人近くの保護者と37人の生徒が参加してくれました。中でも3年生がたくさん参加してくれて、木の枝や草運びに活躍してくれました。見違えるグランド周辺になりました。ありがとうございます。

青嶺祭ステージの部 合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステージの部のメインは、やはり合唱コンクールです。中間発表から飛躍的に上達し、どのクラスも甲乙つけがたい素晴らしさです。1年生は初めてとは思えないほど立派な合唱を聴かせてくれました。そして、学年が上がるほど聴き応えも増して、昨年度できなかった合唱の文化を再生してくれました。ほんとうに、熱く温かい、感動のステージの部でした。

青嶺祭ステージの部 部活動・同好会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化部のパソコン部、吹奏楽部、そしてダンス同好会がステージ発表をしました。パソコン部、吹奏楽部は、3年生の実質引退のステージでもあります。パソコン部はイントロクイズ形式で全校生徒を巻き込みながら楽しい演出をしてくれました。午後のトップバッターは、ダンス同好会の2人、これも会場の手拍子でノリノリのダンスを披露しました。午後のラストを飾る吹奏楽部は、聴かせどころ満載の楽しい演奏をしてくれました。

青嶺祭ステージの部 「渾然一体」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの下、青嶺祭ステージの部が開催できました。オープニングから個人発表「わたしの主張」「英語暗唱」と、それぞれ工夫を凝らしながら始まったステージの部。スローガンは「渾然一体」一人一人の個性が光りつつ、全体として混じり合う姿、そんな青嶺祭を目指しました。

明日を迎える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青嶺祭ステージの部を明日に控え、会場準備が行われました。文化センターから会場変更して4日の間でできる限りの準備をみんなで行いました。会場もでき、駐車場も設営しました。詳細は保護者メールをご覧ください。明日が楽しみです。毎日準備をしてきた生徒会本部役員も心を一つに明日を迎えます。

授業風景3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の授業風景です。この時期は、オン/オフの切り替えが大事です。部活動から学習へ、授業から行事へといった気持ちの切り替えをしながら集中していくことが必要です。写真上:国語 写真下:社会です。

授業風景2年生技術

画像1 画像1
画像2 画像2
技術では、「生物育成の技術」という分野があります。ここでは、作物の栽培か動物や水産生物の飼育・栽培を扱います。理科とも関連しています。今年度は、ソバの栽培を通して学習しています。前庭などにペットボトルの鉢で栽培しているソバが、つぼみを膨らませています。タブレットや教科書で学習し、実際に自分の栽培しているソバを確認しています。

授業風景2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の授業風景です。写真上は英語、写真下は数学です。どちらも机を付けて、必要に応じて仲間の力を借りながら、紹介文を考えたり問題文を解いています。

授業風景1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日、初めての青嶺祭ステージの部を控えていますが、授業はしっかりと切り替えています。落ち着いた雰囲気の1年生です。写真上:国語(書写) 写真中:国語(古文) 写真下:数学
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/23 2学期終業式
帰りの会終了11:30
12/24 冬季休業開始
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145