奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

5月13日 6年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
書写の授業では、「歩む」という字を習字で清書しました。屋運体育は、「高跳び」を練習しています。どのクラスも、集中して楽しみながら授業に取り組んでいます。これからも、頑張ってほしいです。

5月13日 日新 放課の過ごし方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子供たちは、放課をとても楽しみにしています。今日の中間放課は外で遊べたので、外遊びをしたい子は遊具で遊びました。昼放課は雨で外遊びができなかったので、室内で粘土をしたり、積み木をしたりして過ごしました。 

5月13日 1年生 芽が出たぁ!!!!

 たねまきから数日・・・。なんと・・・ついに・・・・・



芽が出ました!!!!!!!



 おそらく・・・・月曜日に学校に来た時には、さらに芽が出ているかもしれませんね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 4年 算数の学習

 授業の導入に本読み計算を始めました。計算力を高めるために毎日続けていきたいと思いますので、保護者の皆さんも可能な範囲でご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 2年生 体力テスト練習

画像1 画像1
体育館で立ち幅跳びとボール投げの練習をしました。
ボール投げの練習を活かしてドッチボールをしました。

5月13日 5年生  家庭科の実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科でお茶を入れる実習を行いました。湯をわかし、茶葉を計って急須にいれて、湯を注いでお茶を入れました。今度は家で家族のために、おいしいお茶を入れて、ほっとした時間をもてるとよいと思います。

5月12日 6年生 理科の実験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ものが燃える前と後では空気はどう変化する?という実験を行いました。テキパキと班で協力していましたね。さすが!!

現職研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の授業後は、講師の先生をお招きして、先生たちも勉強です。
「ファシリテーション」という、話し合いの進行係のような役割の上手なやり方について学びました。みんなが、授業の中で活発に意見を出し、話し合いながら考える授業をめざして、先生たちもステップアップをめざします! 

5月12日(木)1年生 音楽をきいて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生が曲を流してくれます。
「ピンクパンサー」では、みんな「どろぼう」の気分になって
「道化師のギャロップ」では、高速で走り回ります。
みんな本気なので、こちらまで楽しくなってきます。

体を動かして、いろんな感覚を伸ばしていくんですね。

5月12日(木)2年生 体力テストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ体力テスト!
今日はボール投げの練習です。
投げるときのフォームをしっかり!
先生の指導にも熱が入ります。
みんな、がんばれ!

5月12日(木)6年生 写生大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今は、スケッチ用の紙に下書きを作成中。
一人一人集中していて、じっくりと書いている様子です。
さすが、6年生。
落ち着いて取り組んでいますね。

5月12日  5年生  英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 それぞれが好きなものについて、英語でインタビューし合いました。好きなスポーツや色、花、動物など答えも英語で考えて、紹介し合いました。

5月12日 日新 丁寧な手洗い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 手洗いの仕方を動画で確認した後、特別なクリームをつけて手洗いをしました。
 次に洗い残しがないか特殊なライトを当てて調べたら、びっくり!
きれいに洗ったつもりでもまだ汚れが残っていました。その後、もう一度丁寧に手洗いしました。
 どの子もしっかりと洗うことができ、手洗いに自信がつきました。

5月12日(木)2年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の授業で「朝のリズム」の曲に合わせて、足踏みをしたり、手をたたいたりして、リズム打ちを楽しみました。また、「小さなはたけ」の曲に合わせて、振り付けを考えました。全身を使って、音楽を楽しむことができました。

5月12日(木) 3年生 わり算の復習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生で初登場の「わり算」を復習しました。計算ドリルを使って、基本的な問題から順番に挑戦しました。みんな、集中して頑張りました。

5月11日 6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習で「スクランブルエッグ」を作りました。「いろどりいため」に続き、手際よく調理をすることができました。「おいしかったから、家でやってみたい。」「もっといろいろなものを作りたい。」など、意欲的に取り組んでいました。1学期の調理実習は今回で終わりですが、ご家庭で生かしていただけたら嬉しいです。1年生の子が、調理実習をしている様子を見て、「6年生が給食を作ってくれているんだね。ありがとう。」と、かわいい勘違いをしていたようです。1年生の子たちにとって、6年生はそれくらいすごい存在なんですね。

5月11日 2年生 国語の授業

国語「ともだちをさがそう」の学習をしました。
まいごのともだちを見つける時に、どんなことばがヒントになったのか
ワークシートに箇条書きでメモしています。

次の時間には、イラストの中の人物を迷子にみたてて
まいごのアナウンスを考えました。
発表者の迷子のアナウンスをよく聞いて、
一生懸命イラストの中のまいごを探し出していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月11日 日新 給食当番がんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学・進級して1か月が過ぎ、新しい給食当番の係も定着してきました。
静かに落ち着いて配膳したり、つけ分けたりしています。
今日のメニューは、みんな大好きな中華麺や揚げ餃子でした。残飯は少しだけ!
今日も美味しくいただきました。

5月11日 1年生 手はビシッ!!!!!!

 授業で頑張っている様子です。手のあげ方がビシッ!!!!!としていてカッコイイですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 1年生 6年生とお手紙

 先日のふれあい遠足で、6年生からお手紙をもらいました。ペアの中がどんどん良くなっていきますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246