最新更新日:2024/11/28 | |
本日:1
昨日:61 総数:389671 |
絵の具の混色
魚のうろこを絵の具で着色しました。前回「虹」を塗る際に学習した混色に挑戦しました。
ミニ作品展(6年生)
習字は、伸びのある字が並んでいます。また、秋の俳句も季語を意識し、作品に合ったイラストも工夫して描かれています。
ミニ作品展(6年生)その1
6年生の教室には、「将来の夢」の掲示があります。また、廊下などには、習字や秋の俳句があります。
ミニ作品展(5年生)その2
俳句を考える際にはタブレットが役に立ったようです。
ミニ作品展(5年生)その1
5年生は、秋の風景や様子を思い浮かべながら俳句に表現しました。また、廊下には「明星」の習字が掲示されています。
ミニ作品展(4年生)
廊下には習字、学習コーナー、ヘチマの記録などが掲示してあります。来週の校外学習でも環境について学びを深める予定です。
ミニ作品展(4年生)その1
総合的な学習の時間に学習したことをまとめた「環境新聞」が各学級に掲示されています。
書写コンクールに向けて
4年生の書写では、早い学級から清書をはじめました。清書ということで、子どもたちの意識も高まっていました。静かな教室から墨のよいにおいが感じられました。
自立活動
自立活動の時間にボウリングゲームをしたり、タブレットを使った学習をしたりしています。順番やルールを守って楽しく活動しています。
10月の予定
配布文書一覧に10月の予定・下校時刻を掲載しました。ご覧ください。写真は、特別支援学級の児童が作成したブドウです。
修学旅行説明会
6年生の保護者の皆様と児童が一緒に修学旅行の説明を聞きました。2学期最大の行事である修学旅行を楽しみにしている子がたくさんいます。事前学習で自分の目標を考えた児童もいます。「まだ知らない所を学びたい」「みんなとの絆を深めたい」「歴史的な建造物を見学して歴史を勉強したい」「授業で習ったことを実際に見て確かめたい」「建造物や史跡を見学し、先人の苦労や業績を学び、歴史の興味・関心を高めたい」「ありがとうございますなどの挨拶や敬語、マナー、道徳心を学びたい」などの声がありました。
保護者の皆様のご参加ありがとうございました。 合同体育
6年生の体育ではリレーと走り高跳びを学習しています。学びの天気には、「リレーは前回よりタイムが落ちたけどがんばれた」「家でNHKフォースクールの映像を見たのに、なかなかうまく跳ぶことができなかった」「恐怖心があってなかなか足を振り上げることが難しかった」「1回跳べたけど、2回目からは足がひっかかってしまった」「好きな学習が同時にできてうれしかった」などがありました。練習して技能を高めていきましょう。
ミニ作品展(3年生)その2
廊下には、算数で学習した「めいろづくり」や夏休みの作品で優秀だった作品が掲示されています。
ミニ作品展(3年生)
3年生の教室には、おすすめの本の紹介が掲示されています。これを見て読書の秋になるといいですね。
栄養指導
4年生では、順番に栄養教諭による栄養指導を行っています。テーマは「おやつ」についてです。おやつの特徴を学習し、おやつのとり方について考えています。実際に入っている砂糖量などを実物で確かめています。
ミニ作品展(2年生)その2
廊下には、2学期の目標が掲示されています。
ミニ作品展(2年生)その1
2年生の教室掲示は、夏休みの思い出の絵や夏休みの作品が展示されています。
2年生道徳
道徳の時間に、どうしたら「だらだらパンダ」を「はりきりパンダ」に変えることができるのかを考え意見交流しました。
お礼の手紙
2学期になってから大学生のボランティアの方々が多数子どもたちのサポートに入ってくれました。1年生のある学級では、お世話になったお兄さん、お姉さんにお礼の手紙を書いていました。
カタカナをみつけよう
1年生は水曜日にタブレットを持ち帰り、家の中にあるカタカナを探して写真に撮りロイロノートに提出しました。国語の時間に自分が見つけたカタカナの発表会をしました。
|
大治町立大治小学校
〒490-1137 住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606 TEL:052-444-2044 FAX:052-443-7871 |