黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

11.2 今日の給食

今日の給食は、
 
 スライスパン 牛乳 コーンクリームスープ ボロニアステーキ
 キャベツソテー りんごジャム でした。

 今日はいろいろな食べ方ができる献立です!

 1 パンをちぎってスープに付けて食べる
 2 ボロニアステーキとキャベツソテーをパンにはさんで食べる
 3 パンにりんごジャムをつけて食べる

 皆さんはどの食べ方で食べましたか。
画像1 画像1

11.1 今日の給食

今日の給食は、

 ごはん 牛乳 豚汁 ぶりの揚げてり 白和え でした。

 今日は「まごわやさしい」献立でした。
「まごわやさしい」献立の食材をすべて見つけることができましたか?

 具だくさんの豚汁おいしかったですね♪
画像1 画像1

11.1 食べ物のひみつを教えます(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で、食べ物についての説明文を作成していきます。今日は調べ学習をして6つの食材から1つの食材に絞りました。たくさんの本を見比べて決めることができました。

11.1 総合学習(4年生)

今日は、総合の授業でまとめてきた「環境問題」について、
グループごとに発表しました。
何度も練習を重ね、
本番ではどのグループも上手に発表することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.1 あったかい気持ちに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「校長先生、おはようございまーす!」
 3年生の子たちが、運動場で元気よくあいさつしてくれました。

 いっしょにブランコに乗りながら、おしゃべりをして朝放課を過ごしました。
 それだけでも十分うれしかったのですが・・

 中間放課に、校長室にやってきて
「校長先生、ミッキーあげる」
と、写真のミッキー(おじさんのようなミッキーです)をくれました。
 そういえば・・中学生のころ、国語や社会の教科書にある人物の写真にうれしそうに落書きしていた友達がいたなぁと思い出しました。

 別の子たちには
「校長先生のうれしかったこと、すごくたくさんになったね!」
とほめられました。
 
 雨で少し肌寒く感じる日でしたが、そんな子どもたちとのふれあいであったかい気持ちになれました。
 
 

11.01 はじめの いっぽ(1年生)

(1・2枚目の写真) 道徳「ありがとうが いっぱい」
 資料を通して、自分たちがどんな時にどんな人にお世話になっているかを考えました。

(3・4枚目の写真) 算数「かたちづくり」
 色板の並べ方を考えて、いろいろな形を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.31 大豆の収穫その2 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で「すがたをかえる大豆」という説明文を読んでいます。実際に大豆を収穫することができて、みんなとても興味津々です。たくさん収穫できたね。

10.31 大豆の収穫その1(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年園で育てていた大豆を収穫しました。まだ、若い状態なので枝豆です。家にも持って帰ってしっかり観察してみてね。

10.31 記念植樹を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市の「100+1」周年を記念して、ハナミズキ紅白1本ずつを植樹しました。

 校務主任の先生が、大きな穴を掘ってくれたので、上手に植えることができました。
 6年生の代表の子たちが植えてくれました。

 大きく育っていってほしいですね!

10.31 クラブ写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラブの時間に、6年生は卒業アルバム用の写真を撮影しました。
 いい笑顔ばっかりでした。

10.31 はじめの いっぽ(1年生)

(1・2枚目の写真)さわやかタイム
 朝の全校朝礼を、オンラインで行いました。夏休みの応募作品や書写コンクールの表彰がありました。
 また、校長先生から「勉強ができるようになるために大切にしたいこと」についての話がありました。

(3・4枚目の写真)図画工作 絵の具を使って
 筆づかいや水の量に気をつけて、色を濃くしたり薄くしたり、いろいろな色のぬり方を練習しました。

(5・6枚目の写真)視力検査
 各教室で、秋の視力検査を行いました。検査の結果、眼科の受診をおすすめする場合は、お子さんを通して後日プリントを配付します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.31 昼休みのドッジボール(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は昼休みに、2年生の児童はドッジボールで楽しんでいました。
 様々なクラスからドッジボール好きが集まり、楽しそうに仲良く遊んでいました。

10.31 第3回 黒田小学校 学校運営協議会の報告と第4回案内について

【第3回学校運営協議会の報告】

1 開催日時 令和4年10月25日(火曜日)
2 場所 8:55〜 本校運動場
3 公開
4 傍聴人0名
5 出席者10名
6 議題と審議の内容
以下の議題について承認されました。
○黒田っ子運動会参観について
〇その他

【第4回学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和4年11月7日(月曜日)〜9日(水曜日)
2 場所 9:50〜 本校各教室等
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員3名(傍聴を希望する場合は、11月4日までに、学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします)
5 議題
 ○学校公開日参観について
 ○その他
問い合わせ先 本校教頭

10.31 さわやかタイムの話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月も今日で終わります。なんだか早いなと感じます。
 今日は、さわやかタイムがありました。
 まず、いろいろな表彰がありました。賞状を渡したときに「ありがとうございます」と言ってもらえることがとてもうれしかったです。
 以下、校長の話です。

 運動会が終わりました。本番の演技もすばらしくて、みなさんのよい思い出になったと思いますが、前にも話したように、本番までの練習の方がみなさんを成長させてくれたと思います。
 さて、2学期は「勉強をがんばりましょう」です。勉強がよくできるようになるための方法の続きです。
 まず復習です。

 1つ目は「毎日同じ時間に起きて、同じ時間に寝る」でした。
 2つ目は「よい姿勢、よい表情を心がける」でした。
 3つ目は「友達を大切にすること」でした。
 4つ目は「毎日水をコップ8杯以上飲む」でした。
 5つ目は「結果よりもプロセスを大事にする」ということでした。

 今日は、残りをいっきに教えます。
 6つ目は「やることは1つにする」勉強するときには音楽を聴いたりお菓子を食べながらはダメということです。
 7つ目は「定期的に休憩する」休憩はなんにもしない方がいいそうです。「ちょっとゲーム!」はダメです。
 8つ目は「勉強場所をときどき変える」です。たとえば宿題が2つあるときには、自分の部屋で1つやって、休憩したら、次の宿題はリビングでやる・・という感じです。
 9つ目は「復習はタイミングが大事」です。その日のうちに復習することが大事です。
 10個目は「応用性のある学習をするとよい」です。たとえばバスケットのシュートの練習をするときには、正面からばかりでなく、ななめとか横とか近くとか遠くとか・・いろんなところからの練習をした方が上手になるということです。
 11個目は「不安なことは書いてみる」とよいそうです。人間は、目に見えないものを「こわい」と思うので、書いて目に見えるようにすると不安でなくなるそうです。ほんとかな?と思う人はやってみるとわかると思います。
 12個目は「むずかしいと感じた方がよくできるようになる」そうです。かんたんだな!と感じることは、あんまり役に立たなくて、難しいと感じることが役に立つそうです。
 13個目は「テストが大事」です。テストの前に友達と問題を出し合って勉強したことはありますか?あれは、とてもよい方法なんです。覚えることよりも覚えたことを思い出すことをがんばるようにした方がいいそうです。
 最後の14個目は「勉強する時間になったら、とにかく始めることが大事」です。「やる気になったら始める」ではなく、「その時間になったら始める」ということです。

 とってもたくさんあったので、きっと覚えられないと思います。
 校長室前の廊下に掲示しておきます。全部やるのはとても無理だと思うので、まず自分ができそうなことをやってみて、できるようになったら、1つずつできることを増やしていってください。

 校長先生は1つ目がちっともできませんが、がんばります!
 これで校長先生の話を終わります。

 さっそく校長室前の掲示を見に来てくれている子たちがいました。
 「同じ時間に寝て、同じ時間に起きる」・・なかなかできません。がんばります。

10.28 稲刈り体験6(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 稲刈り体験の様子です。

 ボランティアに参加していただいた保護者の皆様のおかげで、安全に稲刈りを終えることができました。
 お忙しい中、ありがとうございました。

10.28 稲刈り体験5(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 稲刈り体験の様子です。

10.28 稲刈り体験4(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 稲刈り体験の様子です。

10.28 稲刈り体験3(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 稲刈り体験の写真です。

10.28 稲刈り体験2(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 稲刈り体験の様子です。

10.28 稲刈り体験1(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学校の実習田にて稲刈り体験をさせていただきました。
 6月に植えた稲に、立派に穂が実っていました。

 子どもたちは、鎌で稲を刈ったり、千歯こきで脱穀体験をしたり、貴重な体験に前向きに取り組む姿が見られました。

 保護者の方々にも、ボランティアとしてたくさん参加していただきました。
 本当にありがとうございました。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

緊急時の対応

新型コロナ感染対策

給食関係

保健だより

月行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 黒田小サロン 交通事故ゼロの日
12/22 通学団会((4)時間目)
12/23 終業式 付き添い下校
12/26 事故・けがゼロの日