最新更新日:2024/11/15 |
11月25日(金) 新しい先生(2年生)半年余りですが、よろしくお願いします。 11月25日(金) 豆電球(3年生)電球がちゃんとつくかどうか確かめることから始めています。あかりが付く、つなぎ方を調べました。 11月24日(木) 師走を前に黄葉も進む時期なのに不思議です。 11月24日(木) 外国語の授業(6年生)新しく見えた先生に早く慣れ、楽しく授業に取り組めるとよいですね。 11月24日(木) 「三角形と四角形」(2年生)11月24日(木) 今日の給食さつまいもは、焼いも、煮物、大学いもなど、さまざまな調理方法で食べられています。主にエネルギーのもとになる食べ物ですが、食物繊維やビタミンC、カリウムなども含まれています。 11月24日(木) 実験中(5年生)往復する時間を測定しています。 11月24日(木) 外国語活動(4年生)ゲームを通じて、外国語に慣れ親しんでいます。 11月24日(木) おはなしからうまれたよ(1年生)気に入った場面を想像し、下絵の作成に取り組んでいます。 11月23日(水)冬季に向けた感染防止対策について新型コロナウイルス感染症については、今後、寒さが増すにつれて感染が拡大する心配があるほか、インフルエンザとの同時流行も懸念されております。 これからも、日常生活における基本的な感染防止対策を意識しながらの活動が続きますが、ご協力お願いします。 11月23日(水)冬季に向けた感染防止対策について 11月22日(火) 「かけ算(2)」(2年生)11月22日(火) 読書感想画すすめています! (3年生)
今日の図工の時間には読書感想画を進めています!
11月22日(火) 読書週間に(6年生)11月21日(月) 初めての実習(6年生)11月22日(火) 今日の給食今日は「だしを味わう日」でした。だしは、「こんぶ」や「かつおぶし」などを、水につけたり煮たりして うま味や香りが溶け出した汁のことで、日本の伝統的な食文化である「和食」の基本です。 今日の給食の ゆばのすまし汁は、「かつお節」でだしをとりました。かつお節は、かつおを煮てから、煙をつけて乾燥させ、薄く削ったものです。煙によって、よい香りがつきます。「イノシン酸」という うま味成分が含まれていて、風味のよいだしがとれます。 11月22日(火) 積極的に(6年生)積極的に手を挙げ、意欲的に取り組んでいます。 11月22日(火) ポートボール(4年生)グループで作戦を立て、ゲームに臨んでいます。 11月22日(火) 読書週間1さつでも多くの本、すてきな本と出逢えるといいです。 11月22日(火) ともだちハウス(2年生)小さなともだちの家をつくります。個性豊かなハウスができあがったようです。 11月22日(火)おいしくできました (わかくさ)緊張しながらも、楽しく取り組めました。 最高においしかったです。 |
|