最新更新日:2025/01/13
本日:count up18
昨日:96
総数:870160
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

12月20日(火) これならできる【1年道徳】

1年生の道徳の授業のようすです。「かぞくのためになにかできたとき、どんな気もちになるでしょう」というテーマで自分の想いをみんなに伝えていきました。「ほかにも自分のできることを増やして、家族の役に立ちたい」という気持ちが伝わってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火) 国際理解教育活動【4年生】

画像1 画像1
4年生の国際交流学習のようすです。体育館に集まってニュージーランド出身の一宮市の国際交流員さんから、ニュージーランドの講座を受けました。ニュージーランドの小学校にどのように登校するのか写真で紹介されてびっくりしましたね。日本の学校や生活と比べながらクイズ形式で楽しく学ぶことができました。興味をもったことを、今夜家族にもぜひ伝えてみましょう!
画像2 画像2

12月20日(火) タイピング練習【3年生】

3年生の国語の授業のようすです。早く作品ができた子から、クロムブックのソフトを使ってタイピング練習に取り組んでいました。はやく正確に文字を打つことができるように、練習をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(火) 元気いっぱい長放課

寒さに負けず、外で元気に体を動かしました。なわとびが今の一番人気ですが、フラフープや竹馬にも楽しく挑戦しています。
画像1 画像1

12月20日(火)国際交流 2年生

 ニュージーランド出身の一宮市国際交流員の先生をお迎えして、国際交流会を行いました。ニュージーランドの生き物や学校について楽しく分かりやすく教えて頂きました。にほんざる、からす、きつね等日本にニュージーランドにいない生き物がいること、ニュージーランドにいる飛べない鳥のキーウイの卵がとても大きいことなど、たくさん学ぶことができました。すてきな1時間を過ごすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火) ノブッダくんに届けたよ

ノブッダくん作文とイラストが続々と届いています。持ってきてくれる子みんながすてきな笑顔もそえてくれますので、ノブッダくんもとても幸せな気持ちになっているようです。
画像1 画像1

12月20日(火) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
くろロールパン、ぎゅうにゅう、冬野菜のシチュー チキンソテーのトマトソースがけ、クリスマスデザート

今日の冬野菜のシチューは、かぶ、はくさい、れんこんなどの冬野菜が入っています。冬から春先にかけて収穫される冬野菜は寒さに耐えて甘味やうま味を蓄えています。冬野菜をシチューや煮込み料理に使うことで、スープに溶け出した栄養素を丸ごと摂取でき、体も温まるのでこの時期に食べたい料理です。

12月20日(火) たべものをたいせつに【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

12月20日(火) ベーコンポテト【6年家庭】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科の授業のようすです。楽しみにしていた調理実習を行うことができました。感染症対策のため、クラスを2つに分けたうえに、小グループで行ったため、ひとりひとりの責任大です。自分の役割をしっかりと果たすことができ、おいしいベーコンポテトが完成して笑顔が広がりましたね。ぜひ冬休みには家族にもふるまってあげてくださいね。

12月20日(火) 英語を楽しもう【3年外国語活動】

3年生の英語の授業のようすです。ALTの先生と担任の先生と一緒に英語の活動を楽しみました。動画の英会話を聞いて、どんなことを話しているかイメージをつかむことができてすばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(火) ノブッダくんに届けたよ

画像1 画像1
校長室前の廊下のようすです。写真のように、たくさんのひがしっ子のみなさんが作文やイラストを届けてくれています。ありがとう!読むのがとても楽しみです。冬休みのホームページをみなさんも楽しみにしていてくださいね。

12月20日(火) 技に挑戦!【4年体育】

4年生の体育の授業のようすです。音楽のリズにのって、なわとびのいろんな技に挑戦していました。寒さに負けず、思い切り体を動かして粘り強く練習を続けることができていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火) よく見てていねいに【2年書写】

2年生の書写の授業のようすです。年賀状に書く文章を、お手本を見ながら大きさや中心に気をつけてていねいに書いていました。字の特徴をしっかりとつかんで表現できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火) 国際理解教育活動【6年生】

今日は6年生の教室にニュージーランド出身の国際交流員さんを招いて、国際交流学習を行いました。写真は6年1組のようすです。日本とニュージーランドは似ているところがたくさんあることがよく分かりましたね。人口や国の位置、言語などいろんなことを「日本と同じところと違うところはどこだろう」をテーマにして、クイズ形式で楽しく学ぶことができました。学んだことをアウトプット(口に出して相手に伝える)と、記憶が鮮明になります。新しくわかったことや感じたことを、家族にもぜひ伝えてみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火) 自由民権運動【6年社会】

6年生の社会の授業のようすです。「自由民権運動は政治にどのような影響を及ぼしたのか調べよう」というめあてで学習を進めていました。武力にうったえる形から言論による主張へ変わっていった変化のようすをつかむことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(火) きまりを見つけよう【5年算数】

5年生の算数の授業のようすです。「表を使ってきまりを見つけよう」というめあてで学習を進めていました。数量の変化を表にすると、一定のきまりに従って変化していることが読み取れましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(火) リズムにのって【3年体育】

3年生の体育の授業のようすです。気温が低くても元気いっぱいになわとびに挑戦していました。いろんな技ができるように、一生懸命練習に励んでいて、とてもすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火) どっちが多い?【2年算数】

2年生の算数の授業のようすです。「図をつかってどちらが多いか考えよう」というめあてで学習を進めていました。言葉で表された情報を図にすると、どちらがどれぐらい多いのかよくわかりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(火)体育 ひまわり組

 ひまわり組の体育の様子です。とび箱の着地の練習をしているところです。両足を揃えて、着地しポーズをしているところです。恰好よく決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(火) 明日は12月の職員定時退校日です

画像1 画像1
教職員の超過勤務の深刻化が昨今の報道で伝えられています。働き方改革を実現することが、子どもたちと向き合う時間を十分に確保すること、また、教職員が自らの意欲と能力を最大限に発揮し、健康でやりがいをもって働くことにつながると考えています。

本校でも、教育の質の確保、業務の効率化を図りつつ、働き方改革への取組を進めています。その取組の一つとして、明日12月21日(水)を本校の12月の「定時退校日(16時55分に退校)」とさせていただきます。16時55分以降の電話対応はできませんので、保護者のみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

なお、本校の職員の勤務時間は、8時25分〜16時55分となっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 交通事故ゼロの日
12/21 職員定時退校日
12/23 終業式 一斉下校10:50
12/26 事故けがゼロの日

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

学校評価アンケート

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801