最新更新日:2024/11/15
本日:count up5
昨日:61
総数:371098

12月5日 4年生

 今日から人権週間です。朝礼では、各学年の人権標語の発表と、校長先生からの話がありました。
 4年生の標語は「気づいてる? 見えないいじめ 見えない痛み」です。まわりの友達が悩んでいることに気づいてあげることが大切ですね。
 そして1時間目には、「感情を表す言葉」について学習しました。人それぞれの感じ方があり、同じ言葉でも受け取る気持ちはそれぞれということを学びました。そして相手のことを思いやることや、自分の気持ちを伝えることが大切だと考えることができていました。
 人権週間を機会に、改めて「自分を大切にすること」「人を大切にすること」について考えていけたらいいなと思います。
画像1 画像1

12月5日 3年生 人権週間が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は人権週間です。家族や友達に対して、自分がどのように接するとよいか、いろいろと考えるいい機会だと思います。
 今朝は人権集会が行われました。3年生のクラスの人権についての目標は、「みんなのね あかるい笑顔は たからもの」です。校長先生からも素敵な絵本の紹介があり、人権について考えることができました。

12月5日 6年生 人権週間について

 今週から人権週間で、全校で人権について考えます。人権とは、「すべての人が、生まれながらにもっている権利」のことです。クラスでは、人権について考えるために「一緒に前に進み 一緒に守ろう たった一つの命を」というスローガンを立てました。親からもらった、たった一つの命について考え、みんなで守っていきたいと思います。
画像1 画像1

12月5日 5年生 人権週間が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝の集会では、人権週間にちなんだ集会が行われました。各学年で考えた人権を守るための標語を発表した後、校長先生による、読み聞かせがありました。5年生は「勇気だし、目をそむけない いじめから」という標語になりました。今、国語の授業でやっている「アンパンマンの勇気」という、やなせたかしさんの伝記の中にも「正義を行い、人を助けようとしたら、自分も傷つくことをかくごしなければならない」という文章があるように、勇気を出して、いじめに立ち向かう気持ちを標語にしました。この人権集会をきっかけに、人権について考える機会にしたいと思います。

12月5日 あさひ 人権集会でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、人権集会でした。

各学年で決めたスローガンを交流クラスの子たちと一緒に発表しました。

みんなで決めたスローガンを意識していきましょう。

12月5日 人権朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝行った人権朝礼では、各クラスが考えた自分や友達を大切にするためのスローガンを発表しました。どのクラスも素敵なスローガンばかりで、真剣に考え、話し合ったことがよくわかりました。自分たちで決めたスローガンを大切にし、達成できるようにがんばってほしいと思います。
 校長からも、子どもたちに向けてお話をしました。まず、「誰かを(友達などの周りにいる人)本当に愛する・大切にする」ために、どうすればよいかを考えるために、「あいしているから(マージョリー・ニューマン作、パトリック・ベンソン絵、久山太市訳)」という絵本の読み聞かせをしました。
 はりもぐらのモール君が巣から落ちたひなどりを助け、ペットとして飼うのですが、パパやママは、「ペットじゃない、野生の小鳥だよ。」と言って、放してあげることを勧めます。モール君は、「愛しているんだもん」と言って放してやろうとしませんでした。そんなモール君をおじいちゃんは、高い丘の上に連れていきます。遠くの野原や森を見渡しながら、突風を受けて飛ばされそうになった時、「ぼく、とんでるよ!」と初めて小鳥の気持ちに寄り添うことができます。家に帰ったモール君は、小鳥を放してあげます。「だって、愛しているんだもん。」と言いながら・・・。次の日、森で小鳥たちが自由に飛び回るのを見たモール君の胸いっぱいに温かい気持ちが広がっていくというお話です。
 絵本を読んだ後、もう一度、「誰かを(友達などの周りにいる人)本当に愛する・大切にするために、どうすればよいか」を子どもたちに尋ね、ふざけて遊んだり、何気なく冗談を言ったりといった友達のことが大好きだからしていることが、友達を悲しい気持ちにさせているかもしれないことを伝えました。
 「誰かを(友達などの周りにいる人)本当に愛する・大切にする」ためには、『相手の立場になって気持ちを考え、一番必要なことをしてあげること』が大切であることを伝えました。
 最後に50人のアーティストがリモートでつながって作成した「ビリーブ」の歌の動画を視聴しました。お互いのことを思う優しい気持ちが感じられる動画でした。子どもたちにも伝わるといいなと思います。
子ども達や教職員みんなで、優しさで包まれる温かい学校を作っていきたいと思います。

合唱曲「ビリーブ」アーティスト総勢50人でリモート合唱してみた

12月5日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 麦ご飯、牛乳、かきたま汁、てりやきハンバーグ、骨太きんぴらごぼう

〇 献立メモ
 今日のきんぴらごぼうには小魚が入っていました。小魚には、カルシウムがたっぷり含まれています。強い歯や骨を作るためのかかせないのがカルシウムです。カルシウムは魚の他に、牛乳やヨーグルトなどの乳製品、豆腐や納豆などの大豆製品、小松菜や昆布などの野菜・海藻類にも多く含まれています。
カルシウムをしっかりとって丈夫な骨を作りましょう。

12月5日 人権集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、人権集会が行われました。まずは、各クラスで決めた標語を発表しました。
1年生「1年1組のあいことば、“きらきら”」
2年生「ルールをまもり いじわるなくし みんなえがお」
3年生「みんなのね 明るいえがおは たからもの」
4年生「気づいてる?見えないいじめ 見えない痛み」
5年生「勇気だし 目をそむけない いじめから」
6年生「一緒に前へ進み一緒に守ろう たった一つの命を」
次に、校長先生からのお話でした。絵本「愛しているから」の読み聞かせがありました。友だちを本当に愛する 大切にする」とはどういうことかを考えました。それは、相手にとって一番必要なことをしてあげること、相手の立場に立って気持ちを考えること、友達は喜んでいるのか、悲しんでいるのかと考えることが必要であるということでした。最後に50人のアーティストをオンラインでつないで作成した「ビリーブ」の歌の動画を視聴しました。思いやりのある心温まる朝日西小学校になってほしいと思います。

12月2日 2年生 体育

 12月になりました。今日から縄跳びをはじめました。
 外は寒くなりましたが、元気いっぱいがんばりました。
 その後は、ドッジボールをしました。みんな逃げることが上手になり、なかなか当たりませんでした。ボールがよくみえるようになったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 1年生 算数がんばっています!

 算数では、ひき算の学習をしています。昨日は、数字のカードを使って式を作り、カードを裏返してペアの子に問題を出し合いました。楽しみながら、計算の練習をしています。
 今日は、計算のかみしばいを作りました。8+6の式に合う問題を「おにぎりが8こあります。6こもらいました。合わせて何個でしょう。」のように、絵と文を組み合わせて作りました。最後に作った問題をペアで出し合いました。
 今度はひき算のかみしばいを作っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、オンラインで薬物乱用防止教室がありました。警察の方から、薬物の種類や危険性について教えていただきました。具体的な写真もあり、とてもよく分かりました。子どもたちは、「薬物をやらない」「誘われても断る」「見た目にだまされない」など、たくさん学んだことを書きました。これからの生活の中で、今日得た知識をぜひ生かしてくださいね!

12月2日 あさひ 今日の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から人権週間なので、交流クラスで動画を見て人権について考えてきました。

また、あさひ音楽があり、鍵盤ハーモニカやリコーダーを練習しました。

2学期も残り約3週間程度となりました。本格的に寒くなってきているので、体調を崩さないように気をつけてください。

12月2日 3年生 楽しい音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業の様子です。はじめに「3時のおやつ」というリズム遊びをしました。その後は発声練習です。いつも元気な声で歌を歌っています。
 今日はリコーダーをがんばりました。「レッツゴーソーレ」を学習発表会のためにしっかりと練習したからか、みんなリコーダーが上達しています。新しい曲をはじめたのですが、すぐにふけた子が多かったです。まだまだいろいろな曲に挑戦しようと思います。

12月2日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 ご飯、牛乳、さわらの照り焼き、ごま和え

〇 献立メモ
 今日は「まごわやさしい日」の献立です。
みなさんは和食の合言葉「まごわやさしい」の食材は全部わかりますか?「ま」は味噌や豆腐などの豆類、「ご」はごま、、「わ」はわかめ、ひじきなどの海藻類「や」はやさい「さ」はさかな,「し」はしいたけなどのきのこ類、「い」はいも類です。
ご汁の「ご」は大豆を水に浸し、すりつぶしたもので、まごわやさしいの「ま」のあたります。今日の給食の「まごわやさしい」の食材はわかりましたか?

12月1日 4年生 観察

 少し前の理科のようすです。秋のようすを観察をしに外に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日 ボードゲームクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しいメンバーで2つのゲームを行いました。
すぐにゲームに熱中し、時間いっぱい楽しみました。

12月1日 4年生 クラブ

 今日は2学期最後のクラブがありました。
4年生のみんなはすっかりクラブに慣れ、5・6年生と異学年交流をしながら楽しんでいるようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 サンドイッチバンズパン・スラッピージョー・牛乳・冬野菜のスープ煮

〇 献立メモ
 スラッピージョーは、ひき肉をトマトソースなどで炒めて作ったミートソースをパンにはさんで食べるアメリカの料理です。
スラッピーには「よごれた」「だらしがない」という意味があります。
汁気が多く、食べる時に手や口の周りが汚れてしまうことから、この名前がついたとも言われています。今日はスラッピージョーをサンドイッチバンズパンにはさんで食べました。

11月30日 2年生 算数

 今日は、「三角形と四角形」の勉強をchromebookでしました。
 直線で囲まれている形を見つけ、三角形と四角形に分けました。
 みんな素早くタブレットを操作して、楽しく勉強することができました。
 「ピンコーン!!」と正解音がたくさん教室に響き渡り、笑顔が増えると共にみんなのやる気も上がっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 6年生 調理実習(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習の様子

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

学校紹介

新型コロナウイルス感染症対策

人権教育・いじめ対策

相談窓口一覧

年間行事予定

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186