最新更新日:2024/11/06 | |
本日:14
昨日:73 総数:613990 |
R4.5.30 学校公開(引き渡し訓練) (5年生)
本日授業公開と引き渡し下校訓練を行いました。授業は2時間目、3時間目を保護者の方に参観していただきました。久しぶりの参観に児童も喜んでいる様子が見られました。開催できて本当によかったです。明日もお待ちしております。
R4.5.30 引き渡し下校訓練
授業公開に合わせて、引き渡し下校訓練を行いました。今回の訓練は、保護者と一緒に下校することはなく、お迎えの確認だけにさせていただきました。混乱なく、訓練を終えることができました。ご協力いただき、ありがとうございました。
R4.5.30 授業公開
3年ぶりの授業公開のため、子どもたちは、いつもより緊張した面持ちで授業を受けていましたが、元気に発表する子も多く、日頃の授業の様子を見ていただくことができたように思います。
今日のお子さんの様子をご家庭の話題にしていただけたらと思います。 R4.5.29 丹陽ウォークを行いました!R4.5.27 そうじ、頑張っています☆(5年生)毎日、たくさんの人が一緒に生活をしているので、いろいろな所が汚れてしまいます。 そうじが終わると、磨いた所だけが白くなっています。 頑張っていますね☆ R4.5.27 1週間がんばりました!(1年生)R4.5.27 校内現職教育講師の先生に本年度の現職教育の進め方の指針となるお話をいただきました。 R4.5.27 授業の様子(3年生)
3年生の国語では、「こまを楽しむ」の教材を学習しています。今日は、「色がわりごま」「鳴りごま」「さか立ちごま」には、どんな楽しみ方があるかを読み取り、ワークシートにまとめました。
R4.5.26 青菜炒めのできあがり!! 【6年生】
今日は、調理実習で青菜炒めを作りました。
子どもたちは、手順をしっかり確認し、安全に衛生的に調理をすることができました。包丁の使い方やガスの取り扱いなど、一つ一つ丁寧に進めることの大切さに気付いたようです。後片付けもみんなで協力して行う姿が見られ、成長を感じました。 今日の学習を生かして、家庭でも炒め料理を作れるようになってほしいと思います。実習に関する用具の準備をしていただき、ありがとうございました。 R4.5.27 委員会活動 (5年生)
緑化委員会による募金活動が終わりました。5年生の児童は初めて他学年のクラスを訪れ、募金を集めました。教室では「募金活動よろしくお願いします」と大きな声で呼びかけている姿を見ることができました。
R4.5.26 席替えをしたよ【5年生】R4.5.25 英語の授業【5年生】R4.5.25. 交通安全教室(1年生)横断歩道の渡り方や標識の話を聞いた後、実際に仮設コースを歩きました。 右・左・右をしっかり確認して真剣に練習することができました。 自分の命を守るために、交通ルールを守ることは大切だと教えていただきました。 実際の道路で、今日教えていただいたことを実践することが大事ですね。 また、時速40キロで走る自動車が1秒に進む距離は何メートルか、おうちの人にクイズを出すようにとの宿題も出ました。答えのヒントは3枚目の画像です。お子さんに答えを聞いてみてください。(答えの確認をされたい場合は、連絡帳にてお知らせください。) R4.5.25 いためる調理で朝食のおかずを作ろう(6年生)
手順を確認しながら、安全に注意して、調理をしました。感染予防のため、班ではなく個人で調理するようにしました。
R4.5.25 わたしの大切な風景(6年生)
校外学習で訪れた公園の風景画も完成間近です。
R4.5.25 交通安全教室(3年生)今日聞いたことを忘れずに、安全に気をつけて自転車を使ってほしいと思います。 R4.5.25 ヒマワリとホウセンカのめが出たよ(3年生)
ヒマワリとホウセンカのめが出ました。子葉にくわえて本葉も出てきたものもあります。
よく見ると、くきの色がちがっていたり、葉っぱに線が入っていたりしました。「葉っぱの線は人間でいうけっかんだよ。」と話すと、みんなきょうみしんしんです。 形、色、数、大きさに注目して、かんさつ中です。 R4.5.25 はじめての英語の授業(1年生)R4.5.25 青菜炒め (6年生)昨年度5年生のときにはできなかったので、子どもたちは楽しそうに行っていました。 作った青菜炒めは「おいしい」と言って食べていました。 やることができて、とてもよかったです。 R4.5.24 はじめてのテスト(1年生)どの子も担任の説明をよく聞きながら、集中して取り組んでいました。 終了の合図とともに、緊張から解き放たれ「はぁ〜!」と息をつく声が多くあがっていました。 |
|