ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

10.04 パソコンで勉強(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はパソコンを使って、カタカナの練習と算数のテスト勉強をしました。ジャムボードの付箋を使って、手書きでカタカナを入力しました。字形や書き順を正確に手書きするのが難しいのですが、間違ってしまうと笑いながら何度も直して入力し、楽しくカタカナの学習ができました。その後、ラインズEライブラリで、「10よりおおきいかず」のテスト勉強もがんばりました。

10.4 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 麦ごはん 牛乳 豆乳ごまみそ汁 さばの照り焼き 味付けのり

<給食献立あれこれ>
 今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の7品目の頭文字を表しています。これらの普段不足しがちな食材を食べることで、栄養バランスが良くなります。今日の献立は、これらの7品目を全て使用しています。

10.4 がんばっています(6年生)

 授業や委員会活動など仲間と協力して取り組んでいます。最高学年として自分のやるべき活動に積極的に取り組んでいる姿は素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2

10.4 バトンをパスして(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間は、リレーの学習でした。次の走者にうまくバトンをパスして、スムーズに走る出す練習をしました。チームで競い合って走りました。

10.4 繰り下がりのある引き算(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 繰り下がりのある引き算のひっ算の仕方について、学んでいます。解き方の順番を声に出し、列ごとに確認しながら、覚えていました。しっかり身に着けたいですね。

10.4 跳び箱運動(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 跳び箱で、閉脚跳びの練習をしました。自分のレベルに合わせて、高さの違う跳び箱で挑戦しました。うまく飛べるように、上手な子がみんなの前で見本となる演技をしました。

10.3 後期になりました(4年生)

 本日から10月の学校生活が始まりました。朝会では、後期の児童会役員や議員、学級委員の任命式が行われました。心機一転子どもたちのがんばる様子がたくさん見られました。図工の授業では、「ギコギコトントンクリエイター」の学習の真っ最中です。のこぎりや金づちを使って作品づくりに励んでいます。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.04 あまりのあるわり算(3年生)

画像1 画像1
先週から今日にかけて、3・4年生の先生たちは算数の研究授業に取り組んでいます。
3年生は「あまりのあるわり算」のあまりをどうすればよいのかを考えて、問題を解いていきました。
問題に合わせて、答えを1増やしたり、あまりを書かないということを学びました。
自分の考えを書く場面を多く設定することで、考える力が身についてきています。
画像2 画像2

10.3 任命式(6年生)

画像1 画像1
 朝の朝礼では任命式が行われました。学校の代表となる、児童会及び代表委員、学級のリーダーとなる学級委員の任命がありました。6年生としての責任をもって任せられた役割に全力で取り組んでほしいです。

10.3 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ごはん 牛乳 すまし汁 ハンバーグのおろしだれ ブルーベリーゼリー

<給食献立あれこれ>
今日は、「だしを味わう日」です。「だし」は、かつお節やこんぶなどを煮て出した汁のことで、うま味を引き出した汁です。今日のすまし汁は、いわしの削り節からだしをとって作っています。日本料理には、いわしの他に、かつお節やこんぶ、干ししいたけなどからとっただしが使われます。

10.3 彫刻刀の購入について(4年生)

画像1 画像1
 本日、学年だよりと彫刻刀の注文封筒をお配りしました。彫刻刀は、3学期の図画工作で使用します。注文される方は、封筒に代金を入れ、お子様を通じて担任にお渡しください。締め切りは、10月17日(月)になります。よろしくお願い致します。

9.30 Let's study English!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の英語の時間は、ALTと一緒に授業です。家族構成や性格などの英語表現を学びました。

9.30 みんなで合わせて(6年生)

 きれいな声で歌えるように、みんなで気持ちを合わせてがんばっています。きれいに歌えると嬉しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

9.30 1年 マット遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は屋内運動場で体育をやりました。自分たちでマットの準備をして、カードにある技から選んで練習をして、発表するものを選びました。

9.30 かげの様子を調べました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は天気が良かったので、理科のかげの実験を行いました。
かげの向きや長さを1日のうち4回記録していきました。
どのように変化したかを来週くわしく考えていきます。

9.30 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳 わかめスープ 鶏肉のサクサク唐揚げ

<給食献立あれこれ>
 今日の鶏肉のサクサクから揚げは、衣にでんぷんや米粉の他に、大豆フレークを使うことでサクサクとした食感を感じられるようにしています。いつものから揚げとの食感の違いを楽しみながら味わって食べてください。

9.30 音声計算(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業の前に、計算力アップのため音声計算に取り組んでいます。ペア同士時間内に問題を解き、答えをよりたくさん読み上げます。早く正確に解けるように練習しています。

9.30 空き容器を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間、卵のパックや総菜のプラスチック容器などの空き容器を使って、思い思いの動物などを作っていました。アイデアスケッチのもと、自分で工夫しながら容器を組み合わせていました。

9.30 うまく回れるかな(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マットを使って、今日は後ろ回りの練習です。難しい技に楽しくチャレンジました。今日のがんばりをカードに書くことができました。

9/30 自分で学ぶ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チャレンジタイムの時間は、自分で学ぶ時間です。計算のドリルに取り組み、自分で採点し、まちがい直しをします。早く終わった人は、クロームブックでさらに問題に挑戦です。毎日朝の時間を活用して頑張っています。

新しいトップページは
こちらから


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
予定
12/18 家庭の日
12/19 食育の日
12/20 交通事故死ゼロの日
12/21 5時間授業
12/22 大掃除 通学団会

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

葉っぴー通信

学校評価の結果

PTAだよりnet版

諸連絡

新型コロナウイルス関係

クロムブック関連

一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282