最新更新日:2024/11/16
本日:count up24
昨日:131
総数:781124
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

6月3日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、コンソメスープ、ハンバーグのレモンソース、野菜ふりかけです。
 日本でのレモンの栽培は、明治6年に静岡県で種をまいたのが始まりとされています。レモンの栽培に適しているのは、夏は乾燥し冬は温暖な気候の土地です。収穫量の全国位は広島県です。
画像1 画像1

6月2日 今日の授業の様子(5年生)

 今日の社会の授業の様子です。国土の気候の特色について、雨温図から各地の特色をグループで考え、発表を行いました。友達の意見を聞くことで、新しい発見があったり、分からないことが分かるようになったりする様子がありました。今後も、友達と共に学習をしていってもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 6月2日 給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は給食委員会で、全クラスの配膳台を綺麗に掃除しました。スポンジを使って、熱心に掃除してくれる姿はさすが高学年でした。
全校のみんなのために頑張ってくれてありがとうございます。

6月2日 歯磨き大会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、歯みがき大会を行いました。歯についてのクイズや考えをまとめることから、歯の大切さを改めて学びました。特に、歯ブラシのブラッシングの仕方やデンタルフロスの使い方を学びました。今後、歯みがきをするときに生かし、歯を大切にしていってもらいたいです。

6月2日 今日の様子(4年生)

 一枚目と二枚目の写真は、朝にあったペア交流の児童の様子です。4年生は、今回が初めてのお兄さん・お姉さんとしてのペア組み合わせになりました。短い時間ではありましたが、2年生も4年生も楽しそうに自己紹介をしていました。
 三枚目の写真は、英語の授業の児童の様子です。天気やそれに関するものの表現を学びました。ALTの先生の後に続いて、熱心に発音練習をしたり、問題に取り組んだりする児童の姿が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 初めまして(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はペア学年の4年生と顔合わせをしました。
お互いに名刺カードを渡し、自己紹介をしたり、お話をしたり…。短い時間でしたが、すぐに仲良くなれました。
これから1年間、よろしくお願いします。

6月2日 もうすぐプール!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
来週からいよいよプール指導が始まります。
今日は、みんなで荷物の置き場所や、体操する場所、プールサイドでの約束事などを確認しました。プールの水はキラキラで、とても気持ちよさそうです。
楽しみですね。

6月2日 ひもひもねんど(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粘土でひもを作りました。長いひも、短いひも、太いひも、細いひも。いろいろなひもを組み合わせたり、切ったりして、楽しい作品を作りました。

6月2日 今日の給食

 今日の献立は、サンドイッチバンズパン、牛乳、ミネストローネ、フィッシュバーガーの具、ボイルキャベツです。
 今日のミネストローネには「セロリ」が入っています。セロリは独特な香りがあり、スープやサラダに入れると味が引き立ちます。セロリはにんじんやパセリなどと同じ「セリ科
」という植物の仲間です。全く似ていないように見えますが、花はそっくりです。
画像1 画像1

6月1日 頑張る6年生(6年生)

 テストが続きますが、集中して頑張っています。みんな頑張れ!
画像1 画像1

6月1日 トンボになったよ(3年)

画像1 画像1
 ヤゴ救出作戦で救出したヤゴたちが少しずつ、成虫になり、大空に飛び立っています。助けたヤゴがトンボになり、子どもたちも大喜びです。残りのヤゴも無事に成虫になってくれるといいですね。

6月1日 あさがおの観察(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
あさがおの葉が成長してきました。
葉の形に気を付けて観察することができました。

6月1日 大きくなったよ(1年生)

画像1 画像1
5月に芽を出したあさがおも、ぐんぐん大きくなっています。毎日水やりをしているのに、あらためて見るとびっくり。「葉っぱが多くなっている。」「さわるとふわふわするよ。」
いろいろな発見がありました。

6月1日 創立150周年 航空写真2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず、全校児童で集合写真を撮影しました。次に、人文字をつくりあげていきます。線の上に立って、色画用紙を持っていよいよ撮影です。「カシャッ」というカメラの音は聞こえませんが、セスナのエンジン音が近づいてくる音がよく聞こえました。どんな写真に仕上がるのか楽しみです。

6月1日 150周年航空写真(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度で150周年を迎える北方小学校。本日、それを記念して航空写真の撮影を行いました。どんな写真になったのか、出来上がりが楽しみですね。

6月1日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、白みそ汁、かき揚げです。
 今日は、白みそを使ったみそ汁です。愛知県でよく使われる濃厚で味わい深い赤みそに比べて、白みそはあっさりとして甘味があるのが特徴です。みそは日本各地で作られ、気候や風土、原料の違いなどから地域ごとに特色があります。
画像1 画像1

6月1日 創立150周年 航空写真

 写真は、航空写真の準備の様子です。人文字を作るための下書きが運動場にできあがってきています。
 本校は今年で創立150周年を迎えます。これを記念して本日、航空写真を撮影します。
10時ごろ、児童は運動場に移動し、集合写真を撮った後、全校児童で人文字を作り、10時30分ごろ空から撮影してもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日 睡眠講座

画像1 画像1
あいち健康の森の先生に良い睡眠をとるためにどのようなことが今日からできるのかを教えていただきました。小学生が必要な睡眠時間や実際の北方小学校の児童の睡眠時間を参考によい睡眠を考えました。睡眠を十分にとると疲れがとれる。記憶が整理される。病気にかかりにくくなる。体を成長させるなどよいことがあります
画像2 画像2

5月31日 観劇会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、観劇会を行いました。3年ぶりの観劇会で子どもたちも楽しそうに観ることができました。今後も、感染症対策を行いながら、子どもたちにとって安全で、楽しい学校生活を送っていってもらいたいです。

5月31日 観劇会(6年生)

 なんちゃってヒーローという劇団うりんこさんの劇を鑑賞しました。笑えるところもたくさんあり、楽しい時間になりました。最後に児童会長からのあいさつ、副会長から花束の贈呈を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
12/19 児童集会

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

下校時刻

新型コロナ感染対策文書

GIGAスクール

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552