11月15日 今日も笑顔いっぱい(やる気いっぱいの委員会活動2)図書委員は、司書の先生から図書室の鍵の管理について教えていただいています。 放送委員は、「発見!かっこいいカード」の放送について確認し、この後練習を行います。 保健委員は、各階の流しをきれいにし、手洗い用洗剤の補充を行いました。 みんなのためにやる気いっぱいで働く姿が輝いて見えます。 11月15日 今日も笑顔いっぱい(やる気いっぱいの委員会活動1)上の写真は、代表委員会の活動の様子です。児童会役員は、水曜日の南っ子タイムで赤い羽根募金を呼びかけるため、読み合わせをしています。代議員は、集まったベルマークを整理しています。 みんなのために誠実に力を尽くす姿が、輝いています。 11月14日 読み聞かせ(3年生)11月14日 今日も笑顔いっぱい「あいさつ・やる気・やさしさ」3年生は算数で2桁×1桁の計算の仕方について考える学習でした。子どもたちの考えや発言を生かしていくことについてみていただきました。 6年生は国語の漢字の学習で、苦手意識をもっている子どもへの指導についてみていただきました。 子どもたちの学習がより自主的で深いものになるよう、教師も研修を重ねていきます。 11月14日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」北風が「冬」を感じさせます。 暦の上での時候の言葉は、「地始めて凍る」。霜が降り、氷が張り、季節は冬を迎えます。新暦では、ちょうど今日ぐらいの11月12日から11月16日頃に当たるようです。 見守り隊の方々も「寒くなりましたねえ」と。登校する子どもたちの中にも、手袋やネックウォーマーをしている子がちらほら。 今日も笑顔いっぱい、寒さを吹き飛ばし元気にがんばります。 11月11日 算数(2年生)11月11日 言葉から形・色(4年生)11月11日 今日も笑顔いっぱい「あいさつ・やる気・やさしさ」音楽が数回流れるので、自分が食べ終わったタイミングに合わせたところで磨きます。 みんなまじめに、丁寧に磨いています。食後すぐの歯磨きは、虫歯予防にずいぶん効果があるようですよ。 11月11日 今日も笑顔いっぱい「あいさつ・やる気・やさしさ」休み時間には、たくさんの子どもたちが楽しそうに運動場で遊んでいます。 遊んでいると汗をかくくらいです。 そして、今日も落ち葉拾いをしてくれる子がいました。ありがとうね。 11月11日 マット運動(5年生)11月10日 マット(1年生)11月10日 たくさん食べて大きくなりましょう (3年生)たくさん食べて、運動し、学び、少しずつ大人に近づいていますね。これからも元気な3年生でいてほしいです。 11月10日 クラスに電子黒板が入りました!(6年生)
本日、教室に電子黒板が来ました。早速、大画面で見ながら授業を行いました。児童は大きさに驚きつつ、「見やすい!」と喜んでいる様子でした。
2枚目、3枚目は音楽の授業の様子です。11月も、学習に意欲的に取り組んでいます。 11月10日 今日も笑顔いっぱい(落ち葉拾い)ただ、北風に吹かれた落葉が昇降口や運動場にたくさん積もり、子どもたちが滑ったり足を取られたりしないかと心配で、職員が毎日拾っています。 今日は、「ぼくもやります」「私も!」と、子どもたちが手伝ってくれました。 その気持ちがとてもうれしかったです。大事な休み時間を、ありがとう。 11月9日 話し合い活動(5年生)グループで話し合いながら、司会者や記録係、発表係を決め、進行計画を立てています。 相手を納得させられる話し方を学んでいきましょう。 11月9日 百科事典の使い方(4年生)11月9日 漢字学習(2年生)11月9日 今日も笑顔いっぱい(おいもさん)しばらく寝かせておいたものを、今日スイートポテトにしました。 皮をむいて、ゆでて、木べらでつぶしています。牛乳も少し入れて、よく混ぜています。 おいしいかな〜? 11月9日 今日も笑顔いっぱい「あいさつ・やる気・やさしさ」中間放課には、たくさんの子どもたちが運動場で駆け回っています。 ドッジボールをする子、遊具で遊ぶ子、どんぐり探しをする子…。 笑顔がいっぱいのすてきな時間です。 11月9日 今日も笑顔いっぱい(渡り廊下のギャラリー2)4年生は、図工「まぼろしの花」。見たことのないような花を、水彩で幻想的に表現しました。すてきです。 5年生は、助産師グループのOHNAさんにしていただいた「いのちの授業」を写真で振り返ります。自分がどれだけ愛情いっぱいに育ててもらっているのかを考えることのできた講座でしたね。 6年生も、秋の行事を写真で振り返ります。運動会と修学旅行です。大切な仲間や先生と作り上げた行事。学びの多い、かけがえのない思い出として心に残るものとなりましたね。 |
|