最新更新日:2024/11/21 | |
本日:4
昨日:58 総数:979035 |
|
社会「きょう土の伝統・文化と先人たち」4年(11/4)算数「図形の拡大と縮小」6年(11/4)今日の給食 11月4日(金)具だくさん汁 れんこんハンバーグ 小松菜とじゃこの常備菜 ☆学校給食献立あれこれ☆ 「小松菜とじゃこの常備菜」は萩原小学校の児童が考えた献立です。小松菜とじゃこは、ともにカルシウムが多い食材です。じゃこにはカルシウムの吸収を助けてくれるビタミンⅮも多く含まれるため、効率的にカルシウムをとることができます。 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。) ※好評献立のレシピ公開 大和連区歩こう大会 (11/3)自分たちの住んでいる町の良さを再発見することができるとともに、自然に触れ、健康増進にもなる行事となりました。 今日の給食 11月2日(水)みぞれ汁 絹厚揚げのゆずみそあえ ☆学校給食献立あれこれ☆ 今日は「正しいはしづかいの日」です。はしは日本以外の国でも使われていますが、長い歴史の中で、はしの種類や作法などは日本独自に発展し、和食文化かには欠かせないものになりました。正しいはしの使い方を意識して食事をしましょう。 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。) ※好評献立のレシピ公開 体育「ボールなげゲーム」1年(11/2)国語「世界の国々のよい所を伝えよう」3年(11/2)図工「紙粘土で器を作ろう」5年(11/2)令和4年度小学校卒業式及び令和5年度小学校入学式の日程について(11/2)令和4年度小学校卒業式 令和5年3月20日(月) 令和5年度小学校入学式 令和5年4月6日(木) ※小学校の始業式と中学校の入学式・始業式は、どちらも令和5年4月7日(金)になります。 今日の給食 11月1日(火)きざみきつねソフトめん(汁) さといもと大豆の甘辛がらめ ☆学校給食献立あれこれ☆ 「きつね」というのは、油揚げのことを指します。油揚げは大豆から作られます。大豆は日本で栽培されるようになってからの歴史が長く、油揚げの他に豆腐やみそなど、さまざまな形に加工して利用されるようになりました。 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。) ※好評献立のレシピ公開 どんぐり読書週間国語「たくさんの読み方がある漢字」2年(11/1)社会「きょう土の伝統・文化と先人の働き」4年(11/1)書写「小筆を使って」6年(11/1)今日の給食 10月31日(月)はくさいとベーコンのスープ ポテトコロッケ ☆学校給食献立あれこれ☆ はくさいは、約95パーセントが水分でできています。ビタミンC、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどの栄養が含まれています。今日ははくさいをスープに入れて食べますが、漬物や、煮物、鍋物、和え物などさまざまな料理に使われています ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。) ※好評献立のレシピ公開 社会科「工業生産を支える輸送と貿易」5年(10/31)国語「はんで意見をまとめよう」3年(10/31)国語「新出漢字の学習」1年(10/31)校外学習6 4年(10/28)校外学習5 4年(10/28) |
■大和西小トップページへ■
|