最新更新日:2024/11/18 | |
本日:65
昨日:38 総数:643466 |
やまなし【9月26日(月)6年生】
「やまなし」を読んで、二枚の青い幻灯に描かれた谷川の様子を簡単な絵や図にしています。
ごんぎつね【9月26日(月)4年生】
ごんが兵十にしたことと、そのときの気持ちを考えてまとめています。
登校です【9月26日(月)全児童】
秋晴れのさわやかな天気のなかでの登校となりました。今日もたくさんのPTAの方々、見守り支援の方々に守られて、無事に登校を終えることができました。ありがとうございました。今日の下校は1年〜4年が14:55、5年と6年が15:50の予定です。よろしくお願いします。
みんなのウサギ【9月26日(月)本校自慢のウサギたち】
朝晩は、すっかり秋らしくなってきました。ウサギたちも秋を感じているように見えます。きなこは、巣穴の中にいるようです。
みんなのウサギ【9月25日(日)本校自慢のウサギたち】
花が終わったプランターにモナカもココアも大喜び。プランターに生えていた草をほおばっています。朝晩、寒くなりましたが元気っぱいのウサギたちです。
みんなのウサギ【9月24日(土)本校自慢のウサギたち】
台風が遠ざかり、秋日和(あきびより)となっています。ココアときなこは、プランターの草を食べて腹いっぱいのようです。ショコラとくろみつは、草よりも餌のほうを好んで食べています。食欲の秋がやってきました。
みんなのウサギ【9月23日(金)本校自慢のウサギたち】
まだ台風にはなっていませんが、今後台風になりそうな低気圧があるようです。先週の3連休同様、台風の影響が心配される3連休となっています。一度、台風を経験したからか、ウサギたちは落ち着いているように見えます。経験することは大切なことですね。しかし、身の危険がある経験は、しないように願うばかりです。
やくそく【9月22日(木)1年生】
音読会でじょうずな発表をするため、声の大きさ・速さ・間のとり方・くりかえし部分の工夫・動作・登場人物になりきることなどの確認をしています。
活動の様子【9月22日(木)のたんぽぽ】活動の様子【9月22日(木)のたんぽぽ】
算数の時間は、割り算の筆算プリントをやりました。2枚やって、ミスなくパーフェクトでした。
放課には、タブレットで見つけた面白そうなものを紹介し合ったり、自作のプログラミングを見せたりして、楽しんでいました。 活動の様子【9月22日(木)のたんぽぽ】
国語の時間です。耳で音を聞いて、ひらがな文字カードを選び、正しい順に並べる練習をしています。
活動の様子【9月22日(木)のたんぽぽ】
3年生の交流クラスでも、N-1グランプリの練習が始まりました。先生たちのコントを見て、あたたかい笑いで包まれました。
ネタ作り【9月22日(木)2年生】
温かくてほっこりする笑いがあふれる学校をめざして、教育まんざいのネタ作りがはじまりました。
どのコンビもお互いの考えを伝え合い、たくさん話し合うことができていました。 自分の考えを伝える力、相手の考えに耳を傾ける力が高まることを期待しています。 どんなネタができるか楽しみです。 やくそく【9月22日(木)1年生】
グループで読む場面を選び、語のまとまりや言葉の響きなどに気をつけて、工夫しながら音読の練習をしています。
活動の様子【9月22日(木)のたんぽぽ】
交流クラスでは、体育でグループで後転の練習、音楽では木琴を使いながら楽しく歌いました。たんぽぽでは、チューターさんと一緒に給食について日記を書きました。どの学習もよく頑張っていました。
活動の様子【9月22日(木)のたんぽぽ】
交流クラスの体育で、側転に挑戦しました。最初は怖がっていましたが、スモールステップで少しずつできるようになってきました。英語では、好きな食べ物・色を学習しました。きちんと聞き取れていました。
どうぶつ園のじゅうい【9月22日(木)2年生】
獣医さんの仕事で、「毎日すること」と「この日だけしたこと」は何かを読み取って、その違いについて考えています。
楽しい給食【9月22日(木)5年生】
とてもおいしい給食です。たくさんの子がおかわりをしていました。
おいしい給食【9月22日(木)6年生】
前を向いての黙食は続いていますが、楽しみな時間となっています。担任の先生もとびっきりの笑顔ですね。
マット運動【9月22日(木)3年生】
準備体操をしたあと、前転・開脚前転に挑戦しています。
|
新しいホームページへはこちらから
|