南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

11月2日(水)授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の授業の様子です。
1枚目は、体育の走り幅跳びの様子です。自分の記録をどんどん更新していけるように、踏み切りやフォームを仲間と見合ってアドバイスしあっています。最高記録が出せたときには、嬉しそうな姿が見られます。
2枚目は、音楽で合唱コンクールに向けて、体育館での練習の様子です。金曜日のリハーサルに向けて、授業や授業後の練習では、どのクラスも歌に真剣に向き合う姿があります。
3年生としての後ろ姿を見せてくれると期待しています。残りの時間を大切に、仲間と協力してがんばっていきましょう!

11月2日(水)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小中交流会に向けて準備をしています。小学生に楽しんでもらえるようにスライドを作成しています。台本を読んでスライドとタイミングを合わせてお話ができるように練習に取り組みました。

11月2日(水) 運動場のフェンス沿いの清掃(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場のフェンス沿いを清掃しています。時間いっぱいに丁寧に掃除をしています。除草し、とてもきれいになりました。花苗を植える準備ができました。

11月2日(水) ゲストティーチャーの方々へお礼の手紙(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日行われた「ゲストティーチャーに学ぶ会」の講師の方に、お礼状を書きました。
 どの講座でも、大変楽しくためになる体験をさせていただきました。生徒たちは、とても感謝しています。その感謝の気持ちを言葉にすることはなかなか難しいものでした。「ああでもない、こうでもない」と言いながら、苦労して何とか感謝の気持ちをこめた手紙を書き上げることができました。

 講師の方々、本当にありがとうございました。

11月2日(水) 合唱への思い(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の教室でとても感銘を受けた担任の先生のメッセージを見かけました。まさに学級一丸となって合唱に取り組み、担任の先生も含めて合唱をつくりあげていこうとしていることがよくわかります。

11月1日(火) 職業アンケートを行いました(2年生)

 2年生は本日、タブレット端末を使用して、職業アンケートを実施しました。生徒は、「将来、就きたい、興味のある職業はいくつある?」「これまでに学校での勉強と実社会とのつながりを感じたことはある?」「世の中の変化に興味はある?」「自分の進路に具体的なイメージがある」など、13の質問に答えていました。
 2年生は、10月28日に「ゲストチーチャーに学ぶ会」で、地域で活躍されている方々を学校に招いて、話を聞いたり体験活動を行ったりして、「自分の生き方」について考える行事を体験しています。
 中学校2年生の今、自分の将来の進路を見つめるいろいろな機会を体験することはこれからの人生に生きると考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(火)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
 音楽の授業の様子です。リコーダーの練習に取り組んでいます。曲の完成に近づいてきました。小中交流会で素敵な演奏ができるように頑張りましょう。

11月1日(火)授業法の研究 その2

 午後からは国語、英語、数学の教科で、市内の小中学校の先生も参加し、授業法の研究を行いました。生徒の考えを深めるためにどのような問いかけをしていくとよいのか、学習内容を確実に定着させるためにはどのようなはたらきかけをしていくとよいのか、他校や他教科の先生の意見を聞きながら、授業力を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(火)授業法の研究 その1

 本日は、外部から講師を招き、授業法を研究する日です。午前中は、社会、理科、体育の研究授業を行いました。授業後に、講師の先生から改善点などを指導していただきました。指導いただいたことを次の授業から生かしていくとともに、同じ教科の教員と共有していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(火)1年生体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
男子はハンドボールの授業を行いました。チームでディフェンスを崩す動きを話し合いながらゲームをしました。
ストレートやクロス、ポストプレーなどを自分たちで考えながらより有効な手段を選択して動いていました。

10月31日(月) 理科の授業(1年生)

理科の授業では、暗室を使ってレンズの像とそのきまりを探る実験を行っていました。虫めがねなどで用いられる凸レンズでは、ある場所を境にして像のでき方が変わります。それを実験を通して探っています。仮説を立てて再実験をしたり、教師に積極的に質問したりするなど、意欲的に考察しようとしている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月) 合唱練習(1年生)

本日の1限は教室での合唱練習です。教室の中だけでなく、階段や廊下なども有効に使って地道に練習しています。練習の内容も音程を合わせたり、強弱を工夫したりと本格的になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月) 合唱コンクールに向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1限と5限後に合唱練習がありました。それぞれのパートリーダーが指示を出したり、全員で相談しあったりしながら主体的に練習に取り組んでいる様子が見られました。合唱コンクールまで、登校日数はあと7日です。より良い合唱になるように、さらに練習を重ねていきましょう。

10月31日(月)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作業の様子です。ステンドグラスのキーホルダーを製作しています。はんだごてを使って接着をしています。細かい作業に丁寧に取り組んでいます。

10月31日(月) 合唱コンに向けて 本格的に!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1限目に来週の合唱コンクールに向けて、特別教室等を使って練習を行いました。中学校生活最後の合唱ということもあり、どのクラスも力が入ってきました。
今週末にはリハーサルを行います。より良い合唱を目指してほしいです。
朝の集会では、合唱練習の際のコロナ対策について、確認がありました。こちらも徹底が大切です。

10月31日(月 ) オームの法則 学習中 (2年生)

画像1 画像1
2年生理科では、オームの法則や抵抗の合成などを学習しています。
電圧、抵抗、電流のうち、2つが分かると、必ずもう一つも分かります。

クイズ
1 2Ωで3A流れる抵抗の両端の電圧は?
2 2Ωの抵抗に6Vの電圧をかけると、流れる電流は何A?
3 6Vの電圧で3A流れる抵抗は何Ω?

10月31日(月) 集会で(1年生)

本日朝、全校集会を行いました。校長先生からは合唱コンクールでの協力のお話、生活指導の先生から「SNSは責任をもって利用する」「加害者にも被害者にもならないようにという話がありました。学年の先生からは、下校時の注意の話もありました。
表彰では1年生も多く壇上に呼ばれるようになり、これからのさらなる活躍に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月) 朝の教室から(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は11月になりますね。木曜日は文化の日で休日になりますが、来週はテスト範囲発表と、合唱コンクールの本番です。今週でしっかりと生活のリズムを整えると良いと思います。朝の担任の先生のメッセージです。しっかりと読んで自分の生活にいかしましょう。

10月30日(日)4校交流戦を行いました(女子バスケ部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今伊勢中学校・北部中学校・大和中学校をお招きして練習試合を行いました。今日の練習試合では、うまくいかないことが目立った形となり、悔しさの残る内容となりました。

 全力でプレーをしているし、手を抜いているわけでもないことはよく伝わります。しかし、全力で仲間と「コミュニケーション」をとったでしょうか?
 ゲーム内容を少しでも良くするためにベンチメンバーを含めたプレイヤー全員が話し合いをしたかどうか。
 悪い状況を打破するきっかけを必死になって探すことができたかどうか。

 勝利に向けて、もがくことの必要性を再確認して、木曜日の練習試合につなげていきたいと思います。

 どんな人が、どんなチームが長期的に成長できる勝者になるのか。今日の女バス通信を読み返してください。「あのとき負けたけど、よかったね」が言えるように。プロセスを大切に。

Together(一緒に)
Everyone(みんなで)
Achievement (達成)
More(もっと多くのことを)

1.2.3 TEAM!

10月29日(土) 秋季市民卓球大会に参加(卓球部男子)

 29日に、令和4年度秋季一宮市民卓球大会が一宮市総合体育館で行われました。1・2年生の男子卓球部員31人が参加しました。大会は11点×5ゲームスマッチ(3ゲームス先取)の個人戦で行われました。選手は日頃の練習の成果を思う存分試してきました。
 2年生は、まずは初戦の勝率5割を目標に戦い、7勝5敗でクリアしました。今後はさらなる飛躍を目指します。
 公式戦デビュー戦となった1年生は、ベスト8を賭けて戦う5回戦に3人が進出し、そのうち一人が準々決勝まで駒を進める(5位入賞)というスタートとなりました。お互いが切磋琢磨して練習に励めばもっともっと技術の向上が期待できるので、これからも日々の練習に真摯に取り組んでいってほしいです。
 1年生選手の準々決勝戦でのチーム一丸となって応援する姿も立派でした。これからも、南部中学校男子卓球部は、チーム全体で成長していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市学校給食会

南部中学校は北部共同調理場(中学校)をご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/9 進路指導委員会
12/10 交通事故ゼロの日
12/12 安全を確認する日 第5回委員会 郵便局口座引落 12年iテスト範囲発表
12/15 3年学年末テスト(3科+2科) 入学説明会

保護者向け

緊急時の対応

いじめ対策広報

学校評価

学校紹介

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

いじめ防止基本方針

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549