最新更新日:2024/11/21 | |
本日:10
昨日:56 総数:956027 |
1年生 おどるこねこ3組もおどるこねこの学習をしていました。猫のこえのような「ねいろ」が聴こえたらまわったり飛び上がったりしました。最後は犬においかけられていましたね。曲にあわせて上手に動けました。 4年生 作品の鑑賞図工の時間の様子です。今日は、出来上がった作品をそれぞれで鑑賞しました。作った人の思いや、工夫に気付き、声をかけ合う様子がありました。 4年生 人権週間今週は人権週間です。4年生では、人権とSNSの関係を考えました。ネットの向こう側にも同じ人間がいて、考えて使わないと人権を侵害してしまうことに気付くことができました。ご家庭でもスマートフォンやインターネットの利用の仕方について話し合ってみてください。 4年生 図工の学習読書感想画に取り組んでいます。完成が楽しみです。 5年生 エプロン作り練習布を使ったミシンの練習を終え、エプロンづくりに取り掛かっています。お互いに声をかけながら、楽しそうに取り組んでいます。 3年生 図工の学習読書感想画の学習が終わり、今日から空き容器を使った工作の学習が始まりました。「長く使えそうな小物入れを作ろう」というお題で思い思いの小物入れを作っています。完成がとても楽しみです。 3年生 朝の読み聞かせ今朝は、コロボックル算が読み聞かせに来てくださいました。 クリスマスに関連した話や冬ならではの話など、心温まるお話を読んでいただけました。 いつもありがとうございます。 1年生 花壇のお花の様子一人一鉢の植木鉢とは別に,クラスの花壇にもお花や球根を植えました。ボランティアの保護者の方が綺麗に花壇を整えてくださいました。ありがとうございます。お花の様子を写真に残したり,観察カードを作ったりして記録していきます。お花が咲くのが楽しみですね。 1年生 おどるこねこ音楽の時間におどるこねこという曲を聴いて,曲に合わせて動きました。曲の最後にはねこではない動物の鳴き声も聞こえましたか?かわいい曲でしたね。 1年生 コロボックルさん読み聞かせ今朝はコロボックルさんの読み聞かせがありました。以前に比べ長いお話も最後まで聞けるようになりましたね。聞く力がついてきました。 3年生 そろばんの学習近隣のそろばん教室の方にご協力をいただき、3、4時間目にそろばんの学習をしました。はじめて使うそろばんに苦戦する子も多かったものの、慣れてくるとコツを掴み、そろばんを使った計算を楽しんでいる様子が見られました。 2年生 掃除先週の掃除の様子です。一生懸命掃除に取り組む様子がみられました。外掃除は、冬が近づき草は少なくなりましたが、残った草をしっかりと抜きました。ピカピカになった廊下はとっても気持ちが良いですね。黒板もとってもきれいですね。 6年生 薬物乱用防止教室5時間目に犬山署の方をお迎えして、薬物乱用防止教室を行いました。処方された薬でも、用法・用量を守らないと乱用になってしまうこと、違法薬物の恐ろしさなどを、話とDVDから教えていただきました。「頭がすっきりするよ」「みんなやってるから大丈夫」など、言葉巧みに近づいてくる薬物。「NO!」という勇気、断る勇気の大切さが大切だということも警察の方から学びました。 授業後には「怖かった」「一生忘れない」「絶対しない」と口々に話している声が聞こえました。ぜひ今日の学びを一生忘れずに過ごしてほしいと思います。 6年生 習字今回の毛筆の授業では、小筆を使って文字を書きました。始筆・終筆はもちろんのこと、漢字と平仮名の字のバランス、点画のつながりなど、今まで学習した技術を総動員して書きます。はじめは戸惑っていましたが、近くの子とアドバイスをし合ってから再度書くと、最初よりもスムーズに筆がすすんでいました。 次回清書です。満足のいく作品ができますように… 3年生 クリスマスゲーム12月に入りクリスマス色になってきました。クリスマスの手紙を出したよなんて子も増えてきました。 今日は、外国語の学習で、クリスマスのゲームをしました。 サンタがどこにいるかを探します。 「On」、「Under」、「In」の言い方を使って、カードをめくってサンタを探しました。 3年生 火事が起きたら・・・「家庭科室で火事が起きたらどうする?」というシチュエーションから始まり、子どもたちは学校中の消火器、消火栓、救助袋を調べに探検しました。調べ終わった後、「消火器で消すことができなかったとしたらどうする?」と聞き、消防車を119番で呼ぶことを確認しました。その上で、「消防車はどこに車を停めるのかな?」と聞くと、地図を元にして、子どもたちからは「家庭科室前の正門」や「水を引けるプールに近い運動場」という予想が出ました。最後に消防署見学で質問できることに子どもたちは興味津々な様子でした。 標語を考えよう来週は人権週間です。生活委員会のキャンペーンで教室の廊下にクラスで考えた標語を掲示することになりました。国語で学習した話し合いの仕方で考え、クラスの標語を決めました。8つの班どれも力作でした。 4年生 初めての理科室(パート2)今日は、1組と4組が理科室に行きました。ボランティアさんに見守っていただきながら、理科室を探検したり、ガスこんろを使ってみたりしました。グループで役割を分担して、準備や片付けもできました。これからの実験がますます楽しみになりましたね。 |
|