最新更新日:2024/11/19
本日:count up1
昨日:85
総数:584422
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

6月15日(水) 1000個数えるぞ!! 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日みんなの持ってきていたエコキャップを使って1000を数えてみました。
 グループで10個ずつ10列に並べて100のシートをつくりました。並べてみるとすごく多く感じました。また楽しく学んでいこうね。

6月15日(水) ゴムの力 【3年生】

 理科の醍醐味である、実験が始まりました。初めての実験は、ゴムの力で車を走らせるものです。元に戻ろうとするゴムの力を体感することで、いろいろな疑問が生まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水)英語 行ってみたい国【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の時間、国名の学習をしました。「Where do you want to go?」「I want to go to 国名」で会話していけるように練習をしていきます。最初に、いろいろな国名の英単語の発音を練習し、英語でいろいろな国の特徴を聞きました。その後に、自分で行ってみたい国を選び、英語で会話する練習をしました。

6月15日(水)図工 帽子のデザインをしました【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間、「わっかでへんしん」でどんな帽子を作るのか考えました。円柱型のシルクハットタイプと円錐型の三角帽子(とんがり帽子)タイプのどちらかで、飾りをどうするかを下絵に描きました。

6月15日(水)体育 マット遊びの連続技にチャレンジ【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間、マット遊びの連続技の練習をしました。マットの技を3つ連続で行えるように組み合わせを考え、練習しました。基本的な技の子は、よりきれいに回れるように練習をしました。難易度の高い技に挑戦する子もいました。マットのテストでは、友達のよくできたところを探しながら見ることができました。

6月15日(水)絵の鑑賞をしよう【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 写生大会の絵が完成しました。今日は、みんなで絵の鑑賞をしました。自分の作品のお気に入りのところや、特にがんばったところをみんなに紹介しました。

一宮市民サッカー大会 優勝と準優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第4回一宮市民サッカー前期大会で末広スクールの児童らが、優勝と準優勝に輝きました。7人制5年生の部と5人制1年生の部では準優勝、11人制4年生の部では優勝し、校長先生から、楯と表彰状が手渡されました。努力が実り、どの子も満足そうに笑顔を浮かべていました。これからもがんばっていってください。

6月14日(火) ひと針に 心をこめて 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
裁縫道具を使って、手縫いに挑戦しました。今日は、まず「玉結び」と「玉どめ」の学習をしました。初めての作業に苦戦する児童が多かったですが、何度も繰り返し挑戦したり、教え合ったりし、真剣に取り組むことができました。

6月14日(火) どっちが大きいかな? 【2年生】

 本日は算数の時間に3桁の数の大きさ比べを行いました。
 体を使ったり、ゲームをしたりして楽しく学習することができました。
 もう、ばっちりだね。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語の学習

画像1 画像1
今日は国語で「一つの花」の第二場面を読み取りました。みんなで登場人物の気持ちを考えることができました。

算数では 【4年生】6月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
垂直と平行の学習をしています。
今日は平行の定義を確認し、教室内の平行なところを見つける活動を行いました。
教室内には平行であるところがありふれていることや【平行】の漢字の中にも平行な直線がたくさんあることに気づき、盛り上がりました。

6月14日(火) くぎうちトントン 【3年生】

 図工の「くぎうちトントン」では、初めて金づちを使って釘をうちました。使い方に気を付けて、トントンと集中して取り組んでいました。自分の作りたいものが、どんどん形になっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火)体育 跳び箱運動【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間、跳び箱運動を行いました。最初に、今まで練習してきた開脚跳び(縦)をしました。その後に抱え込み跳び(閉脚跳び)を練習しました。跳び箱を横にして閉脚跳びをして脚の動きを確認してから、跳び箱を縦に戻して抱え込み跳びをしました。

6月14日(火)まちの地図をつくろう【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週、まちたんけんに行ったまとめをしました。タブレットで地図を見ながら、たんけんで通ったルートにどんなお店やたてものがあったかを確認して、地図に書き込んでいきました。

空気を集めて 【4年生】6月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から新しい単元に入りました。
まずは、袋に空気を集めて、押すとどうなるのか気付いたことをまとめました。
実験中に空気を集めた袋が空へ飛んで行くこともわかり、子どもたちは大興奮していました。

6月13日(月) 野外教育活動説明会 【5年生】

画像1 画像1
先日の野外教育活動説明会には、多くの保護者の方々にお越しいただきありがとうございました。今日は学年集会を開き、子どもたちに向けて説明をしました。施設の写真や活動内容を見て、子どもたちの楽しみな気持ちが膨らんだようです。

6月13日 生活科 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気に成長しているアサガオの観察の後、オオバコで相撲をしました。どの茎なら友だちに負けないか。どう引けばよいのか。回を重ねるごとに、子ども達はよく考えていました。

6月13日(月) プール開き!! 【2年生】

 本日、今年度初プールの授業を行いました。少し冷たかったプールですが、日差しもあり、気持ちよく入ることができました。
 みんなを見守るように、真ん丸の虹も見つけて、初回のプールを楽しく行うことができました。
 また、入ろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金)生活 水遊び【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にじをつくったり、的あてをしたりしてみんなで楽しく水遊びをしました。

6月10日(金)水遊び その1【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
マヨネーズ容器やペットボトルを水鉄砲にして、水遊びをしました。どこまで水をとばせるか競ったり、的にめがけて水をとばしたりして、楽しく取り組むことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

あすなろ便り

ほけんだより

PTA広報みどり

いじめ対策広報紙

学校運営協議会内容及び予定

教育目標

相談窓口一覧

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102