最新更新日:2024/11/29
本日:count up4
昨日:64
総数:980029
大和西っ子の毎日は「元気な笑顔」「元気なあいさつ」

今日の給食 10月17日(月)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
秋の味覚汁 てりどり

☆学校給食献立あれこれ☆
今日の秋の味覚汁には、秋が旬のさつまいも、しめじ、えのきたけ、ごぼうが入っています。秋に旬を迎える秋野菜は、夏野菜に比べて、水分が少ないため、味が濃く、甘みが強いのが特徴です。季節の変わり目は、体調を崩しやすいので、栄養がたっぷり詰まった秋野菜を食べて体調を整えましょう。

一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
好評献立のレシピ公開

シートベルト・チャイルドシート関所(10/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は大和連区交通安全会の委員として、連区の交通安全運動に参加してきました。連区内の主要道路に「シートベルト・チャイルドシートの関所」を設け、連区内の幼稚園児とともに呼びかけを行いました。
 シートベルト、チャイルドシートは事故にあった場合、身体の安全確保に大きな効果を発揮するものです。事故に合わないことがまず一番ですが、大切な命を守るために、着用率を向上させ、交通安全の意識を高めたいものです。
 子どもたちにも命を守る行動を日ごろから呼びかけています。

今日の給食 10月14日(金)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
秋野菜の含め煮 さんまのみぞれ煮

☆学校給食献立あれこれ☆
今日は「旬を味わう日」です。今日の給食には、旬の食材がたくさん登場します。秋野菜の含め煮の中に入っている「さといも、れんこん、ごぼう、しめじ」が旬の食べ物です。さんまは9月から10月にかけての秋が旬です。秋の味覚を味わって食べましょう。

一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
好評献立のレシピ公開

今日の給食 10月13日(木)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
のっぺい汁 絹厚揚げの甘みそがけ

☆学校給食献立あれこれ☆
のっぺい汁は各地に伝わる料理です。野菜や油揚げなどをだしで煮て、しょうゆ、塩などで味を調え、でんぷんでとろみをつけて作る汁物です。今日ののっぺい汁はさといも、だいこん、にんじん、しいたけ、長ねぎ、油揚げ、鶏肉などを入れましたが、地域によって使用する材料が違います。

一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
好評献立のレシピ公開

10月12日(水) 生活科(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
町探検で聾学校を訪れました。聾学校の校舎の様子を見て回り、学校に帰ってから聾学校の先生に詳しいお話を聞きました。

今日の給食 10月12日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
栗のポタージュ オムレツのトマトソースがけ

☆学校給食献立あれこれ☆
栗は5月から6月に花が咲き、9月から10月ごろに実が成熟すると、自然にいががさけて中から堅い実が現れます。旬は9月から10月ごろで、それ以降は貯蔵されたものが出回ります。今日の給食の栗のポター ジュは、熊本県で採れた栗を使用しています。

一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
好評献立のレシピ公開

生活「まちたんけん 聾学校へ」2年(10/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の「まちたんけん」で一宮聾学校さんを見学しました。外から建物を観察し、学校に戻ってから、聾学校の先生にぎもんに思ったことを質問をしました。

書き方「文字のかたちに気をつけよう」1年(10/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の練習をしています。文字の形に気を付けながら、丁寧に練習をしました。

国語「ちいちゃんのかげおくり」3年(10/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文章をよく読んで、場面の様子や登場人物の気持ちを読み取り、学習プリントに記入しました。しっかり取り組んでいました。

総合「野外教育活動に向けて」5年(10/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年全体で、来週にせまった野外教育活動についての話を聞きました。体調や生活に気を付けて、万全の調子で野外教育活動に参加してほしいですね。

10月11日(火) 生活科・総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さつまいも掘りをしました。土の中からさつまいもが見えると大喜びでした。でも、なかなか掘り出せなく、皆苦戦していました。掘り出せたときには満面の笑顔でした。

PTA文化研修(10/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、大和公民館にてPTA文化研修を行いました、「アロマクラフト講座〜バスソルト&ネイルオイル作り〜」と題して。講師の先生の説明を聞きながら作品作りに取り組みました。短い時間でしたが、楽しく過ごすことができました。

今日の給食 10月11日(火)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
スタミナ汁 れんこんサンドフライ

☆学校給食献立あれこれ☆
今日のれんこんサンドフライは、愛知県愛西市で生産されたれんこんを使っています。れんこんは、湿った土地を好み、水害に強い作物として昔から愛西市で栽培されています。 ハウスでもれんこんが作られ、ほぼ一年中出荷しています

一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
好評献立のレシピ公開

国語「やまなし」6年(10/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やまなしを書いた宮沢賢治の半生を読んでいくことで、宮沢賢治の世界観を味わいました。

国語「クラスみんなで決めるには」4年(10/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
決められた時間内に話し合いを進めるために、なんのために話し合いをするのか、司会や記録や、時間などの役割を確認しました。

国語「お手紙」2年(10/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の「お手紙」を読み進めています。場面ごとのがまくんとかえるくんの気持ちを考えました。

大和町連区運動会 (10/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は大和町の連区運動会が大和中学校のグランドで開催されました。悪天候やコロナの影響で久しぶりの開催ということでした。
 大和西っ子の皆さん、そして保護者の方、地域の方が大活躍でした。感染症対策で縮小されての開催ということでしたが、地域の方とともに楽しい時間が過ごせたことと思います。

のこぎりに挑戦!(4年 10/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の学習で、「ギコギコトントン」の制作を進めています。今日は初めてのこぎりで木材を切断しました。はじめは怖いと話している児童もいましたが、慣れてくるとスムーズに切り分けることができるようなっていました。

生活科「えいごにしたしもう」1年(10/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTの先生から、色についての英語を教わりました。そして、色を使ってのビンゴをして楽しみました。

算数「重さ」3年(10/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
重さの計算の仕方を考えました。キログラムとグラムの2つの単位が混じった計算の仕方を一生懸命考えていました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 人権週間(9日まで)
12/6 防犯の日 リズムなわとび開始
12/8 クラブ 学校運営協議会14:00
12/9 人権教室(1年)
12/10 交通事故ゼロの日

行事予定

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025