6年生修学旅行 奈良公園バスターミナルに着きました
奈良公園バスターミナルに着きました。これから東大寺に向かいます。
【学校生活・学校行事】 2022-11-01 13:50 up!
6年生 修学旅行 法隆寺で学年写真
修学旅行最初の見学地、法隆寺で学年写真を撮りました。
【6年】 2022-11-01 12:49 up!
6年生 修学旅行 カツカレーを食べました
昼食の様子です。「釜めし弁慶」さんでカツカレーをいただきました。とてもおいしいカツカレーでした。
【学校生活・学校行事】 2022-11-01 12:28 up!
6年 針テラスを出発 11月1日
2番目の休憩場所針テラスを出発しました。みんな元気です。
【校長だより】 2022-11-01 10:31 up!
6年 修学旅行 出発式 11月1日
出発式の様子です。今日から二日間の修学旅行で心がけることなどを確認しました。
保護者の皆さま、修学旅行に向けた準備、また、早朝からのお見送り等、ありがとうございました。
【学校生活・学校行事】 2022-11-01 08:06 up!
いってらっしゃい! 11月1日
6年生が修学旅行に出発しました。お天気は心配ですが、楽しい思い出をたくさんつくって、学びの多い2日間を過ごして欲しいと思います。
【学校生活・学校行事】 2022-11-01 08:04 up!
今日から11月 11月1日
今日から11月に入りました。寒さも日に日に増してきています。体調管理に心がけて過ごしましょうね。
浅井北小だより11月号はこちらです→
浅井北小だより11月号
【校長だより】 2022-11-01 07:09 up!
3年生 消防署見学に行きました3 10月31日(月)
実際に、ホースや水が出てくる「かんそう」部分を持たせてもらいました。
一部分なのに、とても重く「もっと重い物をもって、火を消すなんてすごい・・・」と驚いていました。
最後に、消火訓練も見させてもらい、短時間で行うすばやい行動に子供たちは拍手が止まりませんでした。
大変貴重な体験をすることができ、とてもよい時間となりました。ぜひ、ご家庭でも今日学んだことをお話していただければと思います。
【3年】 2022-10-31 17:03 up!
3年生 消防署見学に行きました2 10月31日(月)
次は、救急車について学びました。中は、たくさんの医療に関する道具があり、子供たちは質問が止まりませんでした。メモも、熱心に取っていました!
すばやく判断し、行動する救急救命士のみなさんの様子をみて、「すごい!」「かっこいい!」と口々につぶやいていていました!
【3年】 2022-10-31 17:02 up!
3年生 消防署見学に行きました1 10月31日(月)
今日は、消防署見学を行いました。いつも私たちの町の安全を守ってくださる消防署のみなさんに、今日はお話を聞きました。
初めて見る消防車の中やはしごを見てみたりと、初めて見る光景に子供たちは大喜びでした!
【3年】 2022-10-31 17:02 up!
4年生 名古屋友禅を体験しました! 10月28日
今日は名古屋友禅の体験をしました。
講師の先生方に丁寧に教えていただき、きれいに色付けをすることができました。
【4年】 2022-10-28 18:03 up!
5年生 調理実習その2 10月28日
自分たちの力でつくったごはんとゆで卵!
美味しかったですね。
【5年】 2022-10-28 18:03 up!
5年生 調理実習 10月28日
【5年】 2022-10-28 18:03 up!
見えないものが見えるとき 10月26日
5年生が、調理実習でご飯を鍋で炊きました。お米が炊ける様子を観察できるように、ガラス製の鍋で行いました。また、浅井中学校から栄養教諭の先生においでいただいて、実習中の学習支援をしていただきました。
子どもたちは吸水させておいた米が加熱され、沸騰した湯の中で変化していく様子を興味深く見ていました。また、今回はガラス製の鍋を使ったので、金属製の鍋に比べ、沸騰する時間が早くなり、子どもたちは栄養教諭の先生に火加減を尋ねながら、何度も調節をしていました。栄養教諭の先生からは、火加減とともに吹きこぼれがないように鍋の蓋をずらすことも教えていただき、納得をしながら加減を試みていました。
多くの家庭では電気釜で炊飯をしているため、子どもたちは釜の中で、米がどのように炊きあがっていくのか見た経験はありません。今回の実習を通して、水や火加減の工夫により米が変化をし、おいしいご飯が炊けることを知ることができました。鍋でご飯が炊けることを知れば、電気釜が使えなくてもご飯を炊けることが、今後できるかもしれません。今日学んだことを、これからの生活で活用してほしいと思います。
【校長だより】 2022-10-27 19:24 up!
5年 台形の面積を求めよう 10月27日
5年2組で研究授業を行いました。今までに学習した図形の面積の公式を使って、台形の面積を求める学習です。
子どもたちは、切って分けたり組み合わせたりして、平行四辺形と三角形に変形させて考えていました。全体でいろいろな考え方を共有しているうちに「公式が分かった!」とつぶやいた児童がいました。全員で公式も確認しました。「上底」「下底」という新しい言葉が出てきましたが、しっかりと頭に入れて、どんな台形でも面積が求められるようにこれからも練習していきましょう。
【5年】 2022-10-27 18:21 up!
1年 くじらぐもに乗って 10月27日
国語では、「くじらぐも」を学習しています。
教室の背面黒板に、大きなくじらぐもに楽しそうに乗っているみんなの絵が飾られていました。子どもたちが「ぼくのはどれだと思う?」「これは〇〇ちゃんだよ」と嬉しそうに話してくれました。
お話に出てくる子どもたちがくじらぐもに飛び乗ったように、自分たちもくじらぐもに乗って、空を泳いでいる気持ちを味わっているようです。お話の世界に入って楽しく学習しています。
【1年】 2022-10-27 18:21 up!
気持ちのよいあいさつを 10月27日
今日は、浅井北小学校を卒業した中学生のみなさんが来てくれて、プレあいさつ運動を行いました。中学生と代表委員会のみなさんが、正門と西門に分かれて気持ちの良いあいさつを広げてくれました。
中学生のみなさん、ありがとうございました。
浅井北小のあいさつ運動は11月14日〜18日です。いつも以上に気持ちの良いあいさつが継続できるように、めあてをもって取り組んでほしいと思います。
【人権・いじめ対策】 2022-10-27 17:51 up!
1年 かさくらべ 10月26日
前回までは長さ比べの学習をしていましたが、今日から容器に入る水のかさを比べる学習が始まりました。学習後の振り返りでは、「見た目ではたくさん入ると思っても、実際に調べないと分からない」「同じ大きさの容器に移し替えないと比べられない」という意見が出ました。次回は、どちらが多く水が入るかだけでなく、どれだけ多く入るのか調べることもしていきます。
【1年】 2022-10-26 18:38 up!
6年 修学旅行に向けて 10月26日
6年生が楽しみにしている修学旅行まで、いよいよ1週間をきりました。
今日は、旅行中の諸注意や当日までの体調管理について、学年主任から話を聞きました。子どもたちは真剣に話を聞き、しおりを確認していました。
来週元気に修学旅行に参加できるように、持ち物の準備や体調管理などをしっかりと行いましょう。
【6年】 2022-10-26 17:18 up!
5年 流れる水の働きを調べました 10月26日
理科では、流れる水の様子を調べる実験をしました。流れていく水の様子や、水が流れたあとの様子についてグループで話し合いました。
【5年】 2022-10-26 17:09 up!