10月31日(月) 【2-2国語】漢字の読み方
2年2組の国語の授業のようすです。「かん字のいろいろな読み方をたしかめよう」というめあてで学習を進めていました。1つの漢字でも、言葉によって違う読み方があることが確認できましたね。
【2年】 2022-10-31 18:14 up!
10月31日(月) 【2-3算数】3のだんの九九
2年3組の算数の授業のようすです。「3のだんの九九をつくろう」というめあてで学習を進めていました。2のだんや5のだんの学習を生かして、3のだんの九九を完成させました。「3のだんの九九はこたえが3ずつふえること」がよくわかりましたね。音楽に合わせてそらで言えるように覚えることもできました。
【2年】 2022-10-31 18:14 up!
10月31日(月) 【2-4国語】漢字の読み方
2年4組の国語の授業のようすです。「読み方に気をつけてかん字を読もう」というめあてで学習を進めていました。「九」「日」「上」「下」などいろいろな読み方があることがわかりましたね。
次の「九」の漢字はどんなふうに読むといいかな
(1)九月
(2)九日
(3)九さい
【2年】 2022-10-31 18:14 up!
10月31日(月) 漢字のでき方【2年書写】
2年生の書写の授業のようすです。「かん字のでき方を考えて書こう」というめあてで学習を進めていました。「馬」や「鳥」などの漢字がどのように作られたか知ることができましたね。いろんな漢字のでき方に興味をもって学習していきました。
【2年】 2022-10-31 18:13 up!
10月31日(月)図工 ひまわり組
ひまわり組の図工の様子です。粘土で、丸や、三角、四角、楕円、また、どんぐりや小枝を組み合わせたりして餃子や恐竜など自分の好きなものを作りました。最後に、出来上がった作品を発表しました。
【ひまわり組】 2022-10-31 18:13 up!
10月31日(月) 笑顔の花が咲くように【1年黒板メッセージ】
【人権・いじめ対策】 2022-10-31 18:13 up!
10月31日(月) すすんであいさつしよう【1年黒板メッセージ】
【人権・いじめ対策】 2022-10-31 18:13 up!
10月31日(月) ハッピーハロウィン【1年黒板メッセージ】
【1年】 2022-10-31 18:12 up!
10月31日(月) 【4-1算数】計算のきまりを使って
4年1組の算数の授業のようすです。計算のきまりを使って、たし算・ひき算・かけ算・わり算・かっこの入った計算のしかたを確認し、それを利用して簡単に計算できる方法について考えていきました。たとえば、「98×15」はどのように工夫して計算できそうかな。
ここをクリックしてみよう!
98は100−2の計算で求められるので、
98×15
=(100−2)×15
=100×15−2×15 ←かっこの中に順にかけて
=1500−30 ←かけ算を先に計算して
=1470
こうすると、ひっ算をしなくても簡単に答えが求められました!
【4年】 2022-10-31 14:01 up!
10月31日(月) 【4-2道徳】泣いた赤おに
4年2組の道徳の授業のようすです。「泣いた赤おに」の資料を使って、「友だちを大切にするってどういうことだろう」というめあてで学習を進めていました。お互いを理解し合って信頼するってどういうことなのか考えていきました。
【4年】 2022-10-31 14:01 up!
10月31日(月) 【4-3算数】面積を求めよう
4年3組の算数の授業のようすです。「広さの比べ方を考えよう」というめあてで学習を進めていました。広さのことを面積ということや、広さの単位も知ることができました。面積をどうやって求めていくか、これから詳しく学んでいこうね。
【4年】 2022-10-31 14:01 up!
10月31日(月) 【4-4算数】面積を求めよう
4年4組の算数の授業のようすです。「面積を計算で求めるしかたを考えよう」というめあてで学習を進めていました。長方形や正方形の面積はどのように求めることができそうかな。みんなで考え方を確認して、公式を作ることができましたね。
【4年】 2022-10-31 14:01 up!
10月31日(月) へんとつくりの大きさ【4年書写】
4年生の書写の授業のようすです。「へんとつくりの大きさを考えて書こう」というめあてで学習を進めていました。横幅の長短を意識して、筆を運ぶことができましたね。
【4年】 2022-10-31 14:01 up!
10月31日(月) ゴーゴー!ドリームカー【4年図工】
4年生の図工の授業のようすです。輪ゴムの力を使って走る車づくりに取り組んでいました。うまく車輪に輪ゴムの力を加えることができたかな。かっこいい飾りをつけて、装飾を工夫していこうね。
【4年】 2022-10-31 14:00 up!
10月31日(月) 音の重なりを感じて【4年音楽】
4年生の音楽の授業のようすです。「もみじ」の曲のBメロディの音取りをしていました。校長先生も一緒に練習に入れてもらって音を楽しませてもらいました。Aメロディによく似ていますが、ちょっと違うところがハーモニーを感じられる部分になります。Aメロディにつられないように、音の重なりを感じながら歌えるようにがんばろうね。
【校長室便り】 2022-10-31 14:00 up!
10月31日(月) カレンダーづくり【ひまわり組生活】
ひまわり組さんの生活の授業のようすです。パソコン室で12月のカレンダーづくりに挑戦していました。イラストを工夫してすてきなカレンダーができましたね。
【ひまわり組】 2022-10-31 14:00 up!
10月31日(月) 【3-1算数】何倍でしょう
3年1組の算数の授業のようすです。「何倍かを求める計算のしかたを考えよう」というめあてで学習を進めていました。図をつかって二つの数量関係が何倍になっているかについて考えていきました。
【3年】 2022-10-31 13:30 up!
10月31日(月) 【3-2算数】2通りの考え方で
3年2組の算数の授業のようすです。「図をつかって、何倍の問題を考えよう」というめあてで学習を進めていました。3つの数量関係を図で表して、説明できるようにがんばりました。
【3年】 2022-10-31 13:29 up!
10月31日(月) 【3-3社会】火事からくらしを守る
3年3組の社会の授業のようすです。「消防車や消防隊員の仕事の工夫について考えよう」というめあてで学習を進めていました。消防車や消防署の設備、隊員の服装などについて知り、工夫を話し合いました。
【3年】 2022-10-31 13:29 up!
10月31日(月) 【3-4国語】ことわざを調べよう
3年4組の国語の授業のようすです。「いろいろなことわざの意味を調べよう」というめあてで学習を進めていました。次のようなことわざの意味を予想して調べました。予想と合っていたかな?
◆犬も歩けばぼうにあたる
◆若いときの苦労は、かってでもせよ
◆おびに短し たすきに長し
◆ぜんは急げ
◆ちりもつもれば山となる
◆ところかわれば品かわる
◆石橋をたたいてわたる
◆さるも木からおちる
◆ねこの手もかりたい
【3年】 2022-10-31 13:29 up!