明治6年創立の宮城小学校は今年で創立151周年を迎えました。小規模校の良さを生かし、23名の全校児童を16名の教職員で大切に育ててまいります。そんな宮城小学校の今をご覧ください。

第1学年研究授業

 1年生は算数「ひきざん」の授業を先生方に見ていただきました。ブロックを使ったり、ノートに書いたりしながら、2位数−1位数のひき算の解き方を友達に説明していました。友達と学び合うことを楽しみながら、算数のおもしろさを味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム 2班

全4回「なかよしタイム」の第2回が本日行われました!
縦割り2班のみんなで、企画・運営を行い全校生で楽しみました。

「わっかをつないでゴールをめざせ!」を行い、各チームが息を合わせてゴールを目指しました。
仲良く活動し、みやぎっ子の仲がもっと深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12/2】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「カレー南蛮うどん、牛乳、もやしとツナの和え物、りんご」です。
南蛮は“ねぎ”を表しています。カレー南蛮はもともと鴨南蛮がもとになっているそうです。明治時代のライスカレーもねぎが使われていたので、その流れでねぎと鶏肉が好まれていました。大正時代以降は玉ねぎと豚肉に変わっていきましたが、「南蛮」という名前はそのまま残ったようです。

【図書委員会】読み聞かせ

本日、お昼休みに図書委員会による読み聞かせを行いました。

「ちかみち」という 丸太の一本橋の上で鉢合わせになった2匹の虫が戦い、どちらが道を譲るのか という本を読んでくれました。
読み方を工夫して、みんなを楽しませてくれました(^▽^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

【12/1】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、鯖の塩焼き、ほうれん草ともやしのごま和え、きのこ汁」です。
ほうれん草はとても栄養のある野菜です。血液のもとになる鉄分がたくさんあり、鼻やのどを丈夫にするカロテンも豊富です。空気が乾燥して、寒くなるこれからの季節は、体の調子を整える野菜をもりもり食べて体調を崩さないように気を付けましょう。

3・4年書き初め教室

 3・4年生は外部講師にご指導をいただきながら、書き初め教室を行いました。3・4年生のどちらにも「むすび」の字が入っており、講師のお手本を見たり、助言を参考にしたりしながら、整った字を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/2 なかよしタイム2
12/5 教育相談1、5・6年海老根和紙ができるまで4
12/6 教育相談2
12/7 教育相談3、ヒップホップダンス教室1
12/8 教育相談4、5・6年書き初め教室
郡山市立宮城小学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字宮ノ脇218-1
TEL:024-944-7053
FAX:024-944-3932